心の旅、ココロのヤミ

ワタクシと関わるとネタにされます故、笑

ダンナにムカつく

2019-06-15 | 合掌
結婚するなよ、声高に公言するほど嫌なら。

今からでも遅くないから別れたほうがいい。 ある日突然に改善されたとて次を見つけるだけなんだからアンタはどうせ。

あー、同じ次元のことが自分に無い、とでも ?

あー、自分の子がそうであった(なった)としても ?
 

外に友達がいないから外に出る理由がない

2019-06-14 | 合掌
ダメだこりゃ未来が無い。

主に母親が暇すぎる。 過干渉。

あと、どっちの親も覚悟が無い。 小さいうちからある程度を子供に任せないと子供自身の警戒とか判断とか観察の能力が育たない。 それで少し大きくなったところで野に放つと木から落ちるとか用水に落ちるとかになる。

莫迦のツケは払う時が来るんだけどねえ。

家の外には(キミのお母さんが大好きな、笑)天才の基がたくさん散らばっているんだけどねえ。 それを拾うだけで良いんだけど。

端末持たせるとソレが見えなくなるんだ。 大人でも、ね。

合掌。
 

体罰は絶対にダメ

2019-06-12 | 所見
という立場は取りませんね私は。

とはいえ殆どの場合で将来的な効果が無いとは思っていますから手は考えます。

いずれにしろケースバイケースですからどれが良いとかいう型の考え方はしないように目の前の仔の観察と走査に努めることにしています。

自称 " 専門家 " ほど当てにならないものもありませんからねえ。

あと、「何故」 に意味のある答えをするには教養と人類史と社会生物学が必要ですよ、倫理じゃなく。
 

十年後も使える知識

2019-06-11 | 笑止
そんなこと言ってる時点で詰み。

知識に汲々とするようじゃ、ねえ。

新しい技術 ?

この四十年で私の理解を超える(持っている基礎から導けない)ものには出会ったことが無いけど。

新しい知識を得たなら次の瞬間には現存の知恵の係数をあちこち修正して終わり。 これができるようになっていれば十年やそこら隔離されようとも何も心配無いよ。
 


他の職員の陰口

2019-06-10 | 笑止
謂れの無い誹謗中傷から職員を守るのが園長の責務でしょうが。

何か事件を起こしたならまだしも一旦雇うと決めたなら自分の首を掛けてでも守る、それができない者に誰がついて行く ?