常常、引っ掛かってる事ではあったんだけど、. . . .
順子姐さんのブログから抜粋。ちょいと sexual minority を social minority に変換。
これには全く同意。で、そういう番組を見て 「かわいそう」 を口にするだけで何をするでも考えるでもない(欲求が満たされたわけですからねえ) 人達に、憤りとは言わないが、不満、不審、偽善、そんなものを感じる。
辞書を引けば 「同情を誘うこと」 とあるわけだから、用法として間違ってはいないわけだが、私は、こういう事例には使わない。彼らは 「大変」「大事」 ではあるけれど 「同情」 の対象ではなく 「支援」「協力」「共闘」 の対象だと思うから。
正に、. . . .
「同情するなら金をくれ」
順子姐さんのブログから抜粋。ちょいと sexual minority を social minority に変換。
「社会的少数者にその苦労を語らせよう(そしてそれに同情することで、自分を満足させる) という発想(欲求) は世間には根強くある。したがって、社会的少数者を「かわいそうな弱者」として演出することは、大衆受けするネタになる。だから、メディアは、社会的少数者を「かわいそうな弱者」として演出しようとする。」
これには全く同意。で、そういう番組を見て 「かわいそう」 を口にするだけで何をするでも考えるでもない(欲求が満たされたわけですからねえ) 人達に、憤りとは言わないが、不満、不審、偽善、そんなものを感じる。
辞書を引けば 「同情を誘うこと」 とあるわけだから、用法として間違ってはいないわけだが、私は、こういう事例には使わない。彼らは 「大変」「大事」 ではあるけれど 「同情」 の対象ではなく 「支援」「協力」「共闘」 の対象だと思うから。
正に、. . . .
「同情するなら金をくれ」