心の旅、ココロのヤミ

ワタクシと関わるとネタにされます故、笑

眠い

2005-02-28 | ジジョの自叙
今朝、起きようとしたんだけど、. . . .
ごはんまで食べたんだけど、. . . .

虚脱に襲われて横になってしまいました。そのときは会社に電話を掛けるには早い時刻だったので、とりあえず眠る、と、. . . .


あ、10 時だよ(笑) 。 電話しなきゃ。

「午後から出ますう」

て、電話してまた眠りに落ちた。 でも、. . . .


まだ眠い。

髪と湿度

2005-02-24 | 所感
私の部屋は、かなり湿度が低い。私の好みというか、そうしないといられないからそうしてるんだけど、. . . .


寝るとき以外は除湿機つけっぱなし。

肌に悪そうなのは何となくわかる。
普通の家は、湿度は低くない。 実家とか行って気がつくのは、洗って乾かした髪がやわらかいこと。 手触りが違う。


髪にも悪いんだろうな~ . . 低湿度。

お供えもの

2005-02-23 | 所感
お墓の前に置くのは、お供えものでいい。
神棚とか仏壇(どっちも無いけど) に置くのも、お供えものでいい。

今更、どうなるものではない。 枕無き枕許に何を置いても自己満足に過ぎないわけだけど、. . . .


お供えものとは呼びたくない。

法事

2005-02-22 | ジジョの自叙
ここ数日、実生活であれこれ動き回ってたので、書くに必要な集中力が不足してた。 で、明日から法事休暇を取るので、今度は書いてる機会が少ない。 まあ、. . . .


そんな時もあらぁね。


でも、相手がいる案件のいくつかが無くなったので気持ち的には、楽になった。 仕事の山の瓦礫は増えてるけど、. . . .

濁流の真意

2005-02-18 | シンリのシンリ
例えば、. . . . タトエバの話ね。

を、しようと考えたけど、不特定多数が読むことを考えた場合、あらぬ反感を買いそうなので、止めた。 少し抽象部分が残るのは、ごめんしてね。


欲求を満たしたいのだが、諸般の事情により満たせない場合、んー、親と同居だとか、社会通念に反するだとか、容姿に自信が無いとか、. . . .

これでも十分、反感買いそうだな、. . . .


で、その諸般の事情は、しょうがない、と、した。

じゃあ、他の欲求で我慢しよう、て。 よくある話。


「おもちゃ買って~」
「だめッ」
「ん~ . .」「. . . . じゃあ、おやつはアイスクリームね」

とか勝手に決めてくる子供みたいに。


さて、アイスクリームを食べました。 おもちゃは ? さっきは床を転げまわって主張してませんでしたっけ ?

えー、タトエバ、ですからね。


あれはダメ、これもダメ、そっちもダメ、. . . . 最初の欲求は何でしたっけ ?


今、表に見える欲求は、ダメダメの挙句の、少しズレた欲求ではありませんか ?

て、こと。八方塞がれて、「これならできるしやっても大丈夫」 という濁流に呑まれていませんか ?
あなたに必要なのはアイスクリームでは無いハズ。


ある日、諸般の事情がひとつ無くなりました。
濁流の流れは無くなりませんが、清流になりました。


「なんでこんなことしてたんだろう ?

彼ができて心が満たされたら妙な社会活動(笑) をする気が失せたとか、ね。 よくある話。

したくてしてたわけではなくて、とりあえずそれで落ち着く気がしてたから、してた ?

人は時に、自虐を以ってダメ出しの相手(身内とか親しい間柄が多いかな) に報復を図ったりする生き物です。

欲求がこじれると、本質が見えにくくなります。 諸般の事情が複数あったり、こじれてから時間が経ったりすると、自分でもわからなくなります。 その場合、状況を正確に把握して、まず濁流を清流に戻して、本人に考える余裕が持てるようにしなくてはなりません。表に見えている欲求を満たすと、後戻りできなくなる場合は特に。


なんてようなことを言いたかったんですけど、今日のも十分、抽象的でかつ脈絡がふらふらしてるという自覚があります。 これ、ふらふらをまっすぐにすると、あと何日も先になるので、ちょっと不本意ですけど公開することにしました。

掘り下げる

2005-02-16 | ジジョの自叙
私ねー、誰か人と一緒にいると主体性が無くなります。

これって、太古の女の資質 ?
共同で自分たちの村の生活を守らなくてはならなかった時の ?
無闇に敵を作らないがための ?

んー。


私ねー、人の精神活動の波動に吸い込まれて波長が変わってしまいます。

寝てるときと飲んでるときを除いて。 だから自分の波動に戻すために 1 人きりの時間が必要になります。 それが取れないと苦痛というか、ストレスになります。

戻さなくて済む相手、居ないかなー。

むー。


あ、これ聞いたからって、私に悪用しないでね。

欲望の雨

2005-02-15 | シンリのシンリ
欲望の雨が降ってきました。

最初は地面に染みこみます。 ほどなく、水たまりができました。

水たまりの水は、やがて低くて弱いところを突破して川となって流れて行きます。

あ、こちらにも川ができました。
あ、また川ができました。

さて、川をせき止めてみましょう。

水位が上がります。
他の川の流れが急になりました。

では、もひとつ、せき止めてみましょう。

残りも、せき止めてみましょう。
どんどん水位が上がってきます。
あ、弱そうなところが決壊しました。


濁流です。

あなたは今、濁流じゃありませんか ?
あなたの川を、せき止めたのは、誰ですか ?


ああ、どんどんくずれていきます。
水は無くなりましたが、大きな穴が開いたままです。

こうならないうちに、堤をくずして川を作りましょう。そうすれば、濁流は収まります。 きれいな川が戻ってきます。

川が清流になってなお、想いが変わらないのなら、. . . .


迷わず前に進むべきです。

ストレートかけた

2005-02-14 | 所感
昨日、リペア してきました。

いつもの トコで。

このサイト、怪しいです。
結構、怪しい(笑)。
実は、お店も、ちょっと怪しい。

でも、ウデはちゃんとしてます。 かわいらしい奥さんいらっしゃいます。 お子さんもたまにお店におつかいに来ます。


石川さん。 腕(上腕) を上げたまま 6 時間立ちっぱなし。 お疲れさまでした。