goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読ときどき・・・

超初心者のガーデニング。北海道の山野草の庭。

紅葉ドライヴ 然別湖と柳月

2020-10-09 05:08:16 | 

糠平温泉を出て、第三橋梁をちょっと観て、山道を然別湖へ。

湖畔の廃墟ホテルが残念だが、賑わっていないところがよろしい。

時間があったら遊覧船でも、貸しボートでも乗りたいけど・・・・

扇ヶ原からの北十勝の光景。

柳月スイートピアに寄って、お菓子を買い込んで、

なごやか亭で寿司をつまんで、

天馬街道を走って帰ってきた。

紅葉を堪能できたドライヴだった。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉ドライヴ 糠平温泉 | トップ | 秋の1日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るい)
2020-10-09 09:13:47
いつも旅の記事を楽しみにしています。
今回も柳月ガーデンと、なごやか亭をググって口コミを参考に、
十勝きなごろもソフトを食べて三方六の切れ端をお土産に買いました。
なごやか亭では、つぶ貝、生ホタテ、いくら、しめサバを食べました。
想像するだけでも結構満足できるものですが、あ~あ本当に食べたい(笑)
湖畔の廃墟ホテル、勿体ないですね。
事情が許せば3000坪くらいでいいので買って小さな家を建ててポニーたちと暮らしたいです。
そして毎週、ドライブして回転寿司行きます。
返信する
>るいさん (constantgardener)
2020-10-09 18:37:40
楽しみにしていただけるなら、また旅行の記事を書きたいと思います。ワンコが居るし、介護生活中なので小旅行しかできませんけどね。

廃墟を創らず、せめて更地にしてから事業を終わるように法律を作るなり改定しなければなりません。あちこちの温泉街も名勝地も廃墟だらけです。負の遺産でしかありません。

そちらではおいしい回転寿司はないでしょうね;笑
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事