goo blog サービス終了のお知らせ 

競馬コナンG ~1億円の道~

グレードレースに特化した競馬情報を 探偵ヨロシク 情報収集!! 気になるあの馬をフォーカスします。

JRA発 09’ 武蔵野ステークス 1600m (東京) レースの傾向と対策(2)

2009-11-05 17:00:39 | 2009 関東競馬 EAST
    次に、前走の単勝人気別成績を見ると、前走「6番人気以下」で連対したのは、2001年2着のイーグルカフェ(前走:毎日王冠8番人気)、前述のサイレントディール(前走:宝塚記念9番人気)と、芝の重賞に出走していた2頭だけ。 前走の着順の項で「6着以下」だったマイネルブライアン、サンライズバッカスも、前走の単勝人気で見ると、前馬が「3番人気」、後馬が「 . . . 本文を読む

JRA発 09’ 武蔵野ステークス 1600m (東京) レースの傾向と対策

2009-11-05 16:59:21 | 2009 関東競馬 EAST
ジャパンCダートの前哨戦!「第14回 東京中日スポーツ杯 武蔵野ステークス」 従来は春にダート2100mで行われていたこのレースだが、第5回となる2000年からはジャパンカップダートの前哨戦に位置付けられ、開催を秋に移してダート1600mで争われるようになった。 また、昨年からはジャパンカップダートが阪神競馬場のダート1800mに舞台を移したことから、距離的には本番に向けて . . . 本文を読む

JRA発 09’アルゼンチン共和国杯2400m (東京) レースの傾向と対策(2)

2009-11-05 16:47:11 | 2009 関東競馬 EAST
前走の出走クラスにも特徴が!?   アルゼンチン共和国杯の3着以内馬30頭中延べ27頭は、前走で「GII」か「条件クラスのレース」に出走していた。 それ以外の「GI」「GIII」「オープン特別」から参戦した馬は、苦戦を強いられている。ただし前走「GII」組の中でも「オールカマー」からの参戦馬は、過去10年で延べ13頭が出走して3着が1回だけと不振傾向だ。 . . . 本文を読む

JRA発 09’アルゼンチン共和国杯2400m (東京) レースの傾向と対策

2009-11-05 16:44:39 | 2009 関東競馬 EAST
秋の長距離ハンデGII!「第47回 アルゼンチン共和国杯」   東京競馬場の芝2500mで行われるGII のハンデキャップ競走という、春の目黒記念と同一条件で実施されるのが、アルゼンチン共和国杯。昨年はこのレースで重賞初制覇を達成したスクリーンヒーローが、勢いを駆って続くジャパンカップも制している。今年も同様の活躍馬の登場が期待されるこのレースの傾向について、中山 . . . 本文を読む

ワイルドワンダー 09' 武蔵野S 東京 ダート1600m

2009-11-05 16:17:54 | 2009 関東競馬 EAST
【武蔵野S】ワイルドワンダー衰えなし  <DA  「武蔵野S・G3」(7日、東京)  鉄砲駆けを決めるか。ワイルドワンダーは6日、美浦坂路を15-15で軽快に駆け上がった。「放牧先から帰厩後は何の不安もなく順調にこられた。水曜の追い切り後、だいぶ馬がピリッとしてきた」と久保田師。7歳の秋でも相変わらず馬体の良さは目を引く。「まだ年齢的な衰えは見られない。あと . . . 本文を読む

ミヤビランベリ 09'アルゼンチン共和国杯 東京 2500m B

2009-11-05 16:13:15 | 2009 関東競馬 EAST
  ランベリ鮮やか逃げ切った/AR共和国杯  <NI <アルゼンチン共和国杯>◇8日=東京◇G2◇芝2500メートル◇3歳上◇出走18頭  11番人気のミヤビランベリ(牡6、栗東・加藤敬)が、まんまと逃げ切った。吉田隼人騎手(25)の絶妙なペース判断で、有力各馬の追撃を完封。5月の目黒記念、7月の七夕賞に続き今年3つ目の重賞制覇を飾った。2着には4番人気アーネストリー、 . . . 本文を読む

エフティマイア 09'アルゼンチン共和国杯 東京 2500m B

2009-11-05 15:04:34 | 2009 関東競馬 EAST
  【アルゼンチン共和国杯】北村宏に期待のマイア  <SP <アルゼンチン共和国杯追い切り>ポンテディリアルト(左)と併せで追い切るエフティマイア   新潟2歳S以来の白星に挑むエフティマイアは、ポリトラックコースでポンテディリアルト(4歳500万)を3馬身追走。インへ進路を取り、手応えを残しつつ併入した。時計は5F70秒0~1F . . . 本文を読む

トーホウアラン 09'アルゼンチン共和国杯 東京 2500m B

2009-11-05 14:51:20 | 2009 関東競馬 EAST
  【AR共和国杯】アラン、巻き返しへ必死!   <SAN 2009.11.5 05:10  坂路で追われたトーホウアランは、1ハロンごとにラップを上げる理想的な内容で4ハロン52秒1-38秒5-12秒5。馬場がいい“朝イチ”とはいえ、時計、動きとも合格点だ。「めちゃくちゃ良くなった感じはないけど、しまいはしっかりしていた」と鮫島騎手。京都大賞典8 . . . 本文を読む

サクセスブロッケン 09' 武蔵野S 東京 ダート1600m

2009-11-05 14:42:50 | 2009 関東競馬 EAST
  SP<スポーツニッポン> HO <報知>  SAN<サンスポ> DA<ディリー> NI<日刊スポーツ> 藤原英師狙う武蔵野S&アルゼンチン共和国杯W制覇    <SP 愛馬ピサライコネンと2ショットに納まる藤原英昭調教師   「直球勝負 キーマンの懐へ」は武蔵野S、アルゼンチン共和国杯で土日重賞 . . . 本文を読む

マチカネニホンバレ 09' 武蔵野S 東京 ダート1600m

2009-11-05 14:37:54 | 2009 関東競馬 EAST
  【武蔵野S】ニホンバレ重賞連覇OK  <DA  「武蔵野S・G3」(7日、東京)  重賞連覇を狙うマチカネニホンバレは6日金曜朝、美浦坂路2本目に4F55秒0-40秒1-13秒4。ミッションモード(2歳500万下)を先導し、ラスト100メートルで馬体を並べると馬なりで並入する形だった。「直前にサラッとやるのは予定通り。十分に乗り込んで態勢は整っている . . . 本文を読む