【有馬記念】データ大作戦(4)騎手 <SAN
2009.12.25 05:02
3歳馬イコピコは乗り替わりで減点。名手ウチパクと言えども脱落は免れない
(1)乗り替わりは減点(初騎乗=4点、騎乗経験アリ=2点、連続騎乗で1勝以下=2点減点)
テン乗りで連対したのは06年2着ポップロック(ペリエ)と、08年2着アドマイヤモナーク(川田)の2頭で、どんな名手に乗り替わろうと . . . 本文を読む
ゴッホ国枝師7番枠でも大丈夫/有馬記念 <NI
<有馬記念>
ほぼ真ん中7番枠のマツリダゴッホの国枝師は「できれば3番枠くらいが理想だったが、ここでも大丈夫。外枠ならロスするが、ここなら3、4番手くらいになれるだろう」と話した。前走の天皇賞(秋)では13番枠と外で大敗。「今回はラッキー7だしいいんじゃないか」と前向きだった。
[2009年12月25日8時 . . . 本文を読む
【有馬記念】ロールスGI連勝へ好枠「10」 <SAN
2009.12.25 05:03
菊花賞馬スリーロールスは有馬で6勝の(10)番をゲット。この日はプール調教で体調を整えた=栗東トレセン
菊花賞馬スリーロールスは〔5〕枠(10)番。有馬記念では10勝の(3)番に次ぐ6勝を挙げている好枠だ。もともとスタートセンスが良く、杉山調教助手は「大外でさえなければ良かったので。内の馬 . . . 本文を読む
【有馬記念】万哲 気になる雨予報…やや重なら荒れるぞ <SP
<有馬記念>中山競馬場に設置された有馬記念のゴール板
【夢の帯封へ東奔西走~万哲09締め決断=4】未明の雨も上がり、栗東トレセンの朝は太陽が照りだして小春日和。しかし、そんな陽気とは裏腹に、厄介な問題が生じてきた。関係者から「道悪の時…」の話が何度も出るからおかしいなと思っていたら、有馬記念前日の26日 . . . 本文を読む
【有馬記念】ブエナ「2」番!中団で勝負! <SAN
2009.12.25 05:07
坂路をゆったりと駆け上がるブエナビスタ(手前から3頭目)。午後に確定した〔1〕枠(2)番から有馬記念制覇に挑む=滋賀・栗東トレセン(撮影・山田喜貴)
今年の有馬記念の最大の焦点は、横山典弘騎手と新コンビを組むブエナビスタがどういったレースをするかということだろう。
ブエナビスタは桜花賞、オー . . . 本文を読む
アンライ友道師最内も切り替え/有馬記念 <NI
<有馬記念>
アンライバルドは最内の1枠1番に入った。決定前に「外枠の方が競馬はしやすいかな」と話していた友道師だが「ジョッキー(デムーロ騎手)がどう考えているか分からないけど、コース的には内枠がいいらしいから」と切り替えた。「ゲートをポンと出れば前でもいいし、遅れれば後ろから。問題はないと思う」と気にしなかった。
[2009年12 . . . 本文を読む
【有馬記念】フォゲBAD大外「16」番 <SAN
2009.12.25 05:03
良血フォゲッタブルは〔8〕枠(16)番の大外。それでも、愛馬を信頼する池江郎調教師は「枠に左右されるタイプではないし、ここならば外からじっくりと行けるだろうから」とあまり気にする様子はない。「自分の好きな位置取りで競馬ができればいいでしょう」とルメール騎手に託す構えだ。
24日朝は坂路の内ラチ沿い . . . 本文を読む
【有馬記念】イコピコ中二週大丈夫 <DA
栗東坂路を力強く駆け上がるイコピコ
「有馬記念・G1」(27日、中山)
中2週でも体調面に陰りは全く見られない。イコピコは栗東坂路でしまい重点。力強いフットワークは最後まで乱れず、4F53秒6-38秒4-12秒0をマークした。「きょうはしまいを伸ばすだけ。それでラストが12秒0だからね。絵に描いたような . . . 本文を読む
【有馬記念】データ大作戦(3)調教 <SAN
2009.12.24 05:08
道営の雄コスモバルクは追い切り項目で減点が大きく、無念の脱落
(1)中間の調整
中間の調整過程は重要なポイント。レース間隔別に検証し、最大の減点は10点とする。
《連闘&3カ月以上の休養明け》
連対どころか掲示板すらなし。10点減点の項目だが、今回該当馬はなし . . . 本文を読む
リーチ橋口師8番枠はゲンいい/有馬記念 <NI
<有馬記念>
リーチザクラウンが4枠8番に決定すると、橋口師はニッコリ笑った。先週の朝日杯FSも僚馬ローズキングダムが4枠8番で勝利。「ゲンがいいね。外でもないし、偶数で待たされることもない。最初にウチの馬がいくことになるだろう」と師。追い切り後も順調で、24日は運動をして調整。2週連続でG1勝利を目指す。
[2009年12月25日6時4 . . . 本文を読む