goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

ぷちぷちサイズ

2014-09-03 09:36:57 | ぷちぐるみ

最近 このサイズの大量生産はしていませんね~。

いろーんな動物シリーズで ずらーっと並べてみたいなぁ。

このサイズでコスプレできるかしら。

唐草模様は至難の業だな、こりゃ。

 

朝晩は涼しくなって エアコンづけの日々からも解放されました。

からだも楽になるかと思いきや、疲れがどっとでてきそう~。

食事も気をつけないといけませんね。

テレビで薬膳粥を見たら 食べたくなっちゃいました。

ずーっと昔 韓国で食べたサムゲタンは本格的でおいしかったなぁ。

朝しかやっていないという 中華がゆ専門店もおいしかった。

焼肉より こっちのほうが記憶に残っているのは なぜかしら。

(昔は 仕事のお付き合いで行く・・・いや連れて行かれる旅行ばかりで

ある意味 記憶から消されている?)

完全な薬膳料理はクセがあって ちょっと苦手ですけどね。

 

先日も 汁もののかわりに あんかけうどんを。

ごま油でさっと焼いたナスをうどんにのせて とろ~んととろみをつけた

あんかけおつゆを ささっとかけて 最後はねぎとしょうがでトッピング。

少し涼しくなってきた今だから食べられるメニューですけどね。

関西人ですので うどんもの 得意です!

肉うどんも 主人の実家のほうで食べるものとは味が違うんですよね。

大阪の肉うどんって特殊なのかしら~。

きつねは 揚げが甘いのが普通と思っていたら 違うところもあるし。

最近では さぬきうどんの丸亀製麺だの はなまるだのが 関東にもできましたが

私が20年以上前に東京に越してきた時は そばつゆ色のうどんだしが

定番でしたからね~、真っ黒なだしにつかる うどん!!

目を疑いましたもの。

今でも 高速のサービスエリアなどでは この手のうどんがありますけど。

 

さあ 今日も涼しくて いいお天気の快適な一日になるかな。

羊毛に最適なシーズンがやってくる!!

がんばりましょっと。

 

 



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ~ (nana)
2014-09-03 16:15:21
可愛い向日葵もナナの迷子チョーカーも
とっても手をかけていただいてありがとうございます
(見えない後ろまで)

私も生まれも育ちも関東ですが
うどんは関西風の薄味です
うどん大好きなので近所に丸亀製麺が出来て
喜んでます

今年はもう暑い日がこないで
秋がやってくるのでしょうかね
返信する
nanaさんへ (こもも)
2014-09-04 07:30:46
おはようございます♪
迷子チョーカー、小さいのでお名前がはいるかな心配しましたがなんとか・・・。喜んでいただけてなによりです。

うどん、これからの季節はさらにいいですよね。
お鍋のしめにもなりますしね。

夏の疲れがでてくる時期ですので、どうぞご自愛くださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。