朝 妹からお買い物ツアーのお誘い。
行き先はご近所のコストコ&ららぽーと和泉。
しかし今日の午後は用事が・・・。
お風呂の配管水漏れ事件の
原因徹底追求、解明を公社から
命じられた業者さんが来ることに
なっているのよねぇ。
でも午前中であれば ぜひ!!
で、ちょっと実家の両親とともに
行ってきました。
(いつも ありがとうございまーす)
生鮮食品は買い置きがあるので
コストコではカナダ三元豚ヒレ肉のみ購入。
お弁当のおかずにも使えますので。
コストコは開店と同時に入ったお客様が
かなりいらっしゃった様子。
きっと カート置き場を囲むように
並んでたんだろうなぁと。
平日でも混雑するのね〜。
中はそんなに混雑しているように
見えませんでしたけど。
買い物終わって ららぽーとで昼食。
たまには たこ焼きもいいかなと
思っていたら なんと
お好み焼き半分+たこ焼き5個という
少しずつ食べたい派の味方が
あるじゃ〜ないですか。
おいしくいただきました!
そして カルディでたくさん買っちゃいました。
春色カラーのパッケージが
魅力的だったのでね。
そして ちょうど買い忘れていた
紅茶を買おうと。
PG tipsさんのピラミッド型ティーバッグ。
英国の紅茶です。
カルディでは40袋入で332円(税込)
でしたが ネットで定価を見たら
772円(税込)なんですって。
ストレートでもよし
ミルクを入れるのもよし
使い勝手いいので よしっ!!
こちらはいただきものの
かわいいチョコ。
(いつもありがとうございます)

かわいくて 食べずに眺めちゃう。
わんちゃんバージョンはまた後日。
水漏れ原因は解明せず・・・。
また前と同じ原因の可能性が〜と言って
ひとまず帰られました。
結露がなくなる季節になれば
こういうこともなくなるような話。
いや それ また冬が来たら
同じことが起きるでしょうよ〜。
あ〜 なんかもっと
ビシッと仕事してくれる業者さんが
来てくれないものかなぁ。
(賃貸のため 自分で業者を選べない)