ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

トナカイ?

2020-11-13 08:10:18 | ぷちぐるみ

「ロバさん、いいバイトがあるんだけど。
クリスマスにトナカイさんってはどう?」

ロバさん 荷物を運ぶのはお得意だけど
ツノがないねぇ。


昨日駅に行ったら ホームの
待合室にこんな貼り紙が。


はい 開けっばなし状態。

電車やバスも換気のために
少しではあるものの 窓が開いていますよね。

私は昔から暖房のモワッとした
あの空気が苦手。
閉め切った部屋などは大の苦手。
なので 換気推奨の点においては
ちょっと助かったなと。

でも バスなど じーっと座っているので
最初はいいけど 冷えてくるんですよね。
じわじわと。

先日も大阪の友人が来ていて
少しだけ会う時間がありました。
感染対策のためには どうするかなと
テラス席がある場所を探す。

青山のブルーボトルカフェ。

ちょうどいい席がありました。


そうです。
テラスで カウンターで横並び。
飲み物 飲むとき以外は
できる限りマスクして。
前 向いて話をする。

カウンターチェアって
私のようなちびっこにとっては
座る時が ちょっと。
まるで子供がよじ登るような感じで
いや 
跳び箱を飛ぶような感じで(おおげさ)
よいしょ!!
と登らねばならない。
まっ 仕方ないか。

外でも大丈夫な気温、時間帯だったから
よかったのですが
これから先 もっと気温が低くなると
このような席も寒さ対策必須ですからね。

今年の冬は どこもかしこも
暖房がついていても
換気のために
「冷える」
ってことがあるかもね~。

12月の文化村も
私の場所は通路の風通しよすぎる場所。
ここも冷え冷え対策重要です!!