
まだ途中なので
このまま完成するかどうかは未定・・・。
(DM写真となる予定ですが)
さて・・・
こう雨風の災害が多いと このまま冬になって
とんでもない雪が都会に降る!
ということもあるのではないかと。
数年前 ねこ展出展時にも 交通機関がマヒするような
大雪が降ったことを思い出しました。
渋谷駅が入場規制されたり
徐行運転で普段25分で着くところが
1時間半かかったり。
うちの近所のバスも坂道があるため
翌朝は運転見合わせになってしまいましたよ。
私が一番怖いのは マンション玄関側の通路。
以前 玄関を開けたら
吹き込んできた雪が積もっていて
びっくりしたことがあるんですよね。
夜中にすごい風雪となれば 確実に玄関が
ふさがれる可能性あり。
そこまで降らないでしょ~って言われそうだけど。
特にうちは どこのお宅より 早い出勤なので
気づくのが最初だと思うのよねぇ。
玄関ドアの新聞受けのすきまから
ペットボトルで水を流して融かすか・・・
いや ならばホースを常備?
ドアが開いても凍ったら大変だから
雪かき必要。
大家さんはあまりそういうことしてくれないからね。
やはりホムセンで大きな角スコップを買うかしら。
で 狭いおうちのどこにそれを置くのだ~!
いつ使うかわからないものを。
と、想定外を想定して毎晩眠りにつくのでございます。
でも 雪が降ったら いつも車を出すのが
大変だから マジで角スコップは買うかなぁ。