塾講de主婦の雑記帳

仕事の上でのよもやま話、日常生活の出来事、趣味の屋上ガーデニングや
たくさんいるペットの話など…思いつくまま

新宿御苑のクリスマスローズ

2006-03-29 | Weblog
新宿御苑でもクリスマスローズ展が2月に開かれたそうですが、風邪を引いていて見に行くことができませんでした。昨日は園内に植栽されているクリスマスローズも見てきました。



  


数年前に植えられたと聞いていますが、やはりこういう場所で見ると綺麗ですね。

左はフェチダスだと思います。園芸店でしか見たことがなかったのですが、自然の中にあるとこんな感じなんですね。緑のカップ型の花の縁がわずかに赤くなっています。すらっと背が高いので、普通のものと上手く組み合わせるとよさそうです。
真ん中はオリエンタリス。一重のものばかりですが、よくよく見るとずいぶん素敵なものもありました。
右はスイセン。ところどころにまとめて植栽されていました。スイセンを見ると早春という言葉が浮かんできます。

クリスマスローズは園内2か所ほどしか見つけられませんでした。思っていたほどたくさんではなく、ちょっとがっかり。5月に花が終わりかかったクリスマスローズを神代植物公園で見たことはあるのですが、似たような規模でしょうか。でも、さすがに地植えは株が立派で花茎が指ほどの太さもありました。風通しがよく、夏はサクラが木陰を作るような場所です。これからこぼれ種でどんどん増えるといいですね。(というか、それがうらやましい鉢植え栽培の我が家です。)

通りかかる人でクリスマスローズを知っている人は、しゃがんでかがみこんで1つ1つ見ています。自分もはたから見たら変な人なんでしょうね。しゃがみ疲れました。(この点では鉢植え栽培、有利!)

新宿御苑では入り口で案内図をもらえないのですが、管理事務所に行くと今見頃の花の案内図とあわせてもらえます。これがいろいろなサクラを探すのにも役立ちました。

新宿御苑のサクラ

2006-03-28 | Weblog


  

新宿御苑にプチお花見に行ってきました。実は地植えされているクリスマスローズがあると聞いていたので暇ができたら見に行きたいと思っていたのです。今日だけポカッと仕事が入っていなかったので、思いきって出かけてみました。
桜がちょうど見頃を迎えてそれはそれはすばらしい景色でした。ソメイヨシノは良く見るけれど、桜ってこんなに種類があるんだわと改めて感じた1日でした。新宿御苑の桜は種類がたくさんあり、ヒカンザクラは終わりかかっているものもありましたが、今日が見頃のもの、これから咲くもの、とりどりです。今週末は込むんでしょうね。小さい画像はクリックで大きくなります。
今、記事を書いていたら、ザーザー雨が降ってきました  桜、大丈夫かしら…。

私の大切なクリスマスローズ ダブル

2006-03-26 | クリスマスローズ
  

私が大切にしているクリスマスローズの八重です。左端のは母がクリスマスプレゼントよと言って買ってくれたものです。花が咲いている間は大切なものはベランダに持ってきて毎日飽きずに眺めています。日が当たっているときがとても綺麗だと思うのですが。画像はクリックで大きくなります

最近行ったある園芸店では、クリスマスローズはだいぶ減っていたものの、まだもとの値段で売っていました。もう1件はやはりだいぶ減ってはいましたが、値段が下がっていました。今が絶好のチャンスと囁かれているようです

今日は私の誕生日今年は家族が揃って祝ってくれました


(日曜だからって話もありますが~、まぁ、ちょっといい1日でした。)
ときどき

クレマチス フラワーマーケット 行って来ました

2006-03-24 | クレマチス
 

 

行って来ました。池袋サンシャインシティーで行われているクレマチスフラワーマーケットに。(画像は携帯で撮ったものなのでいまいち、いまにです。)

去年から始まったクレマチスの世界展が今年は早くも名称を変えて、展示即売会となっていました。趣向を凝らした展示はほんの一画だけで(左上)あとは値段つきの開花株が飾ってある(左下)という感じでした。その代わり、入場料はなしです。(これが結構嬉しかったりして。)
出展ブースも3箇所。及川フラグリーン、春日井園芸センター、福島のクレマチスです。平日でしたがみなさんメモなどを片手に苗や開花株を(たっぷり)購入なさっていました。クレマチスで有名な金子先生の講演などもありました。
ここでしか手に入らないであろうものや、珍しいものはともかく、園芸店や、ホームセンターでも手に入りそうな苗のお値段はちょっと高め。開花しているものは、まぁ、こんなものかなぁと感じました。2号のちび苗は少なく、比較的大き目の3号から4号のロングポットの苗が多かったようです。
一押しのお買い得と思ったのはジョセフィーヌの苗。何と1500円で4号ロングポット植えででていました。

しかし、レジでお金を払ったあとに、自分で新聞紙とセロテープで包んで白いレジ袋に入れるのは何かわびしいと感じます。去年もそうでした。ヒヤヒヤしながら家までもって帰りましたが、洋蘭展などではとってもていねいに包装してくれるんですけどね。

少し珍しい苗を探していたのですが、運よく手に入れることができました。もちろん八重好きの私はジョセフィーヌも。
やぁ、忙しい1日でしたが良かった、良かった。

クリスマスローズ満開!

2006-03-23 | クリスマスローズ

気が付いたら前回の更新から10日も経ってしまいました。
扁桃腺炎でダウンしているうちに屋上はどんどん春が近づいているようでクリスマスローズは満開となってしまっていました!
1つずつ眺める時間が今日はなかったので、まとめてド~ンと撮ってしまいました。クリックして拡大して眺めてください。幸せ気分になれますよ。(って自分だけかな?)

お気に入り1つずつはまた後日ということで。ここに写っているのは22鉢。実はまだあります…。正確なところいくつあるのか自分でもよく分かりません。今年は去年花が咲いたものは3鉢を除いて花が咲きました。2鉢はこれから咲きそう。1鉢は残念ながら葉が枯れていって、その後芽が出ませんでした。
まぁ、それからいえることは、咲くべき大きさになっているものは比較的簡単に翌年も咲くということですね。たいした世話もしていませんから。
のち

季節はずれのハイビスカス

2006-03-13 | Weblog


南側の部屋で避寒中のハイビスカスが咲いています。この時期なのでしょぼい花かと思いきや…かなり立派な大きさでびっくりです。大きすぎるとじゃまなので、枝は切り詰めてあります。

何と3月になってはじめての更新になってしまいました
2月末の風邪が治ったと思ったら、先週は扁桃腺炎で39度の熱を出して10数年ぶりにダウンしていました。治ってなくて、ひどくなってぶり返したようです。昔は弱かったのですが、近頃風邪さえひかないので、自分の健康に自身を持ちすぎていたのかも。

塾講の辛いところは授業当日になって休むのが難しいことです。朝38.5度あっても解熱剤飲んで、行きましたよ、その日の授業に。帰り道が遠かったです。翌日からはお休みさせてもらいました。

自宅に来る生徒のためには宿題の採点だけはどうにかやって、新しい宿題を持って帰れるようにセットして、自習してお帰りいただきました。こんなこと、初めてでした。

また、冬のように寒くなるとか。クレマチスの剪定も半分しか終わってないけど暖かい日まで我慢。屋上にクリスマスローズの写真を撮りに行くのも我慢。健康管理に気を付けます