塾講de主婦の雑記帳

仕事の上でのよもやま話、日常生活の出来事、趣味の屋上ガーデニングや
たくさんいるペットの話など…思いつくまま

ムラサキサギゴケ?トキワハゼ?

2005-09-29 | ガーデニング
屋上の鉢植えにこんなものを見つけました。どこから来たの?
 

去年も見かけたような気がするけれど、この花はなんだろうと思い、いくつかの鉢に芽を出していたものを集めて彼岸花の鉢に植えてみました。
春に白いサギゴケを買ったので、似ているなぁと思ったのです。でも、白いサギゴケはベランダに置いてあり???

ネットで調べたら、サギゴケは春しか咲かないそうなので、どうやらトキワハゼというものらしいです。畑や空き地、庭のすみなどに普通に生える一年草とか。でも、よ~く見ると結構可愛くって蘭のような花でした。
私のデジカメでは、1㎝くらいの花を撮るのは難しく、これが限界。小さい画像は鉢の中全体で、クリックで拡大します。

秋のダリア

2005-09-27 | ガーデニング
ダリアは夏の花かと思っていたら、秋風が吹くようになってまた咲きだしました。真夏につい目に付いたので、売れ残りの苗を買いましたが、あまり咲かなかったので、もう時期が遅いのかしらと思っていました。
9月になってからワサワサ葉が茂り、毎日たくさん咲いています。1苗ずつ6号の鉢植えにしましたが、鉢が小さかったかも。


名前は「ミッドナイト・ムーン」といいます。葉が黒い銅葉で、花の黄色との対比がとてもきれいです。屋上でも一際目立っています。
私は、銅葉とか斑入りの葉とかがなぜか好きです。ネーミングもいいですよね。


こちらは「ムーン・ファイヤー」です。「ミッドナイト・ムーン」ほど葉の色が濃くありませんが、花は派手めです。

画像をいつもはgooブログ標準サイズかサムネイルを使ってリンクで拡大するようにしていましたが、今日はテンプレートいっぱいの大きさで初めから表示されるようにしてみました。

ランタナにやって来たチョウ

2005-09-26 | ガーデニング



屋上のランタナにタテハチョウがやって来ました。見ていると熱心に1つ1つの花の蜜を吸っています。
アゲハチョウに比べると羽の動きが穏やかなので写真に撮りやすいわ。






羽を広げていると滑空中のグライダーみたい。





花から花へ華麗に飛ぶかと思いきや、
「あらよっ!」と歩いたりするんですね。

写真にしてよく見たら…
羽が欠けてる…
頑張ってきたんですね。

土曜日、日曜日は雨や曇りのお天気でした。今日は少し晴れそう。

久しぶりにバラ

2005-09-23 | バラ
 

春先にはあまりたくさん咲かなかったホワイトピーチオベーションがよく咲いています。コンパクトなバラなのでずっとベランダに置いてありますが、雨風がしのげるせいか、今の時期は屋上にあるバラよりきれいな花で咲きました。
屋上のバラは、暑いと傷みが激しいので、まとめてきれいには今の時期、なかなか咲いてくれません。それと…、虫くんがかじったりしている…。
屋上にあるバラがきれいに咲くのはもうちょっとたってからのようです。画像はクリックで拡大しま~す。

姫スイレンを衝動買い!

2005-09-21 | ガーデニング
玄関前の寄せ植えが少しみすぼらしくなってきたと子どもに言われてしまったので、秋用の寄せ植えに植え替えるまでのつなぎに何か補植しようと、買い物帰りに園芸店に立ち寄りました。
レジで代金を払おうとしたときに、いつも見ていた傍らの大きなスイレン鉢に目がとまりそばにいた店員さんに
「姫スイレンてもうないですよね~。」と何気なくたずねたら、
手を突っ込んでくれて「たぶん…、あっ、1個だけ残ってました。」
「今年はもう咲かないですよね~。」
「そうですね…。お安くしておきますよ、来年咲きますよ!」

300円といわれて、つい買ってしまいました。

姫スイレンて大きな焼き物の立派なスイレン鉢か、昔の火鉢を使って育てているという自分とはかけ離れたイメージだったのですが、今年は皆さんのブログの写真を見て憧れていました。でも、いいお値段だし、うまく育つのかどうか見当がつかないし、入れ物だって用意しなきゃいけないし…と、今日まで縁がなかったのです。屋上には置くスペースはあっても、確実にカラスのプールになってしまうでしょうし。


帰る道々車を運転しながら、バケツを使ったらバケツがなくなっちゃう、余ってる洗面器じゃ浅いし、大きな鉢にビニールでも敷こうかな、でも水漏れしそうだし、100円ショップでものぞこうか、何かいい入れ物がないかなぁと考えていたのですが、鉢カバーを使うことを思いつきました。

早速家に帰って鉢カバーを引っ張り出し、姫スイレンをこぎれいに洗ってセットしてみました。おまけで水草も入れてくれたみたいです。いい感じじゃないですか。来年まではとりあえずこれで。
家の中で作業して記念撮影をしたあと、家族に???といわれないうちにベランダに出しておきました。今年1つでも咲かないかなぁとひそかに思っています。

忘れていたゼフィランサス

2005-09-20 | ガーデニング

ダリア
と同じコンテナから花が咲きました。何だったかしらと思い、埋まりかかっているラベルを見たらゼフィランサス(レインリリー)と自分の字で書いてありました。今年ダリアと一緒に球根を植えたのに、半分忘れかけてましたわ。


そういえばと、屋上を反対方向に歩くと、陰になったところにこれが。3年前からある鉢植えです。タマスダレというそうですがこれもゼフィランサスらしいです。よくよその和風のお庭で見かけますが、タマスダレとは…渋い名前です。

画像はクリックで拡大しま~す

調べてみたら、ゼフィランサスの別名がレインリリー、ピンク色の花を咲かせるのは、サフランモドキ(ゼフィランサス・カリナタ)。白い花を咲かせるのは、タマスダレ(ゼフィランサス・カンディダ)なんだそうです。タマスダレのほうが耐寒性が強く育ちやすいので、あちらこちらで見かけるようです。

ときどき もう秋かな、という1日でした。

イエローかオレンジか、ハイビスカス

2005-09-18 | ガーデニング
 

1ヶ月前にずいぶん安くなっていたので買ったハイビスカス。黄色い花の写真付きラベルがあったのでこれにしたのに、いよいよつぼみが大きくなってきたら…ん?…オレンジ?
咲いたらオレンジの花でした。ところが翌日咲いたのは黄色。今日もまた黄色。根元を見ても1本なので、どうなっているのかしら。
どちらもそれなりにきれいでいいんですが、気になっています。
画像はクリックで拡大します。

土曜、日曜と日中は暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。

クレマチス、こちらも咲きだしました

2005-09-16 | クレマチス
 

クレマチスの「パゴダ」です。前回のクレマチスの「グラベティー・ビューティ」と同じ種類です。両方を同じときに剪定したら律儀にほぼ同時に咲きだしました。つるの伸びがそれほどではなかったので、予定より少し低い位置で咲き始めてしまいました。花は「グラベティー・ビューティ」より小さく、完全に下を向いたベル咲きで、私にしては地味めな花ですが、こうして実物より大きく写真にしてみるとよさが分かった気がします。
クリックで拡大します。
昨日、今日は涼しく過ごしやすい日でした。もう秋かな?

カイガラムシから復活、サルスベリ

2005-09-14 | ガーデニング

8月16日に、「カイガラムシが付いてしまったのでホースと歯ブラシで徹底的に落として薬をかけておいた。」と書いた赤と白のサルスベリが元気を取り戻して咲き始めました。今年の花はもう咲かないかもと思っていたのでちょっと嬉しいです。
2m足らずなので近くで花をよく見ることができますが、大きい木で遠くから見たらただの赤っぽい花にしか見えないのかもしれませんね。
画像をクリックするとこの花のアップになるようにしてみました。

今日も暑く、風が強い日でした。ブッドレアが1鉢倒れていました。

ブッドレア、ただ今3色

2005-09-13 | ガーデニング

ブッドレアという木です。バタフライブッシュとも呼ばれています。チョウが好んでやって来る低潅木ということなんでしょうね。本当はライラックに憧れているのですが、北海道が有名なくらいだからこの辺では暑すぎて無理だろうと思い、ブッドレアを育て始めました。

ご近所ではあまり庭に植えているのを見かけないのですが、鉢植えで屋上に置いてあるのに、丈夫で初夏から秋まで花が咲き続けます。
この写真の後ろに写っているのはカルミアの葉ですが、ブッドレアは葉が薄く、枝も細く簡単に折れます。どんどん茂るので春先に適当に好みの大きさに枝を切って整理しています。じゃまになってきた枝を切ってもまたすぐ脇から芽が出て花が付くのもいいところです。適当にやっていても毎年よく咲くって、最高ですよね。

夏中咲き続けるこの花が大好きなので、他にも白と黄色が屋上にあります。花は紫が1番大きく存在感があります。白は風に揺れて涼しそう。黄色は花房の形が丸くて可愛い感じです。いつか見たことがある薄紫の花があったら・・・欲しいです。

今日も真夏日でした。