forte's life

ふぉるの料理や日々の記録(o・-・)从(・-・o)

成長していて安心

2016-08-31 22:12:09 | poco 1歳11ヶ月


発芽玄米の食パンを近くのパン屋さんが焼くようになり

買ってみたら美味しかったからリピです。

ぽこも、何もつけなくても美味しく食べます。



コーヒーは

スタバの新商品。

思っていたよりライトでした


朝の食後に1杯

ポコが昼寝している間に1杯

夕飯終わって洗い物、片付け終わったら1杯

毎日3杯か〜〜


やめられません。



昨晩は雨風酷く

停電になったから寝ました


朝起きたら元に戻っていて

天気も回復。


今日は本当に身体測定の日。

国道に出たら

停電で信号止まって通行止め。

迂回しまくりで向かいました。




今日もこのスカートで行くって。



お気に入りみたいです。

上の鳥のTシャツもお気に入り。

何故ならラメが入っているから。

私の影響でキラキラ大好きです




身長は3cm伸びて71cm

体重は1kg弱増えて12.4kg

しっかり成長していて良かったね



体重計乗るのも泣いて

身長測るのも嫌がって泣き叫んでいた子だったのが、

今日初めて泣かずに測定できました。

すごい!

成長したね

小さなことだけど、感動


帰宅したら

もりもりご飯食べて




食後のデザートにグレープフルーツゼリー








真剣に食べます。



大人はパッタイ、メンチカツ、サラダ。

パッタイはタイ風焼きそば?ビーフンみたいな。

野菜が下に隠れてしまいました。




買い物に行ったら

カートを踏み台にしてレジの台に登っていた娘。

ママに怒られました。



危ないから上がっちゃダメ


まま、ごめんちゃい!

ごめんちゃいが可愛くてすぐ許してしまいます。

ダメかな



パン屋さんの売り物のパンにも触ろうとし


ポコ!触らない!お店のだからダメよ!


ここではごめんちゃいは言わず


まま、ぱん!おいちーよ!ぴっぴ!



最後のぴっぴ!はレジで会計してもらうぴっぴ!の意味。


買って、ってこと。


うーん賢い。



何故か知らないけど

バナナの発音がしっかり英語になってる娘。


バナーナー



と叫んでる。

バナナ、とは言わなくなった


他に英語は

Apple

peach

pear

を言う。

果物ばかりだね





カチューシャを壊した娘。

まま、しっぱい。しっぱいした。


と一生懸命訴えてきた。

壊した、を、失敗した、と覚えているみたい。

原因は私にあり





見栄え悪いけど

🌸胡麻おにぎり
🌸冷奴
🌸ナスと小松菜の味噌炒め
🌸ツナとキャベツのトロトロ煮

その後私の皿に盛り付けていたレタスを盗み食いしてました

レタス好きになったの?

でも今日のレタスはいつもと違うんだ。





🌸雑穀米
🌸お味噌汁
🌸手羽元の甘辛煮
🌸冷奴
🌸ナスとインゲンの揚げ浸し


ごちそうさま





奈良の友達、宮崎の友達、あちこちから台風大丈夫だった〜?ってLINEきて

気にかけてくれていう嬉しかった1日でした

そしてまた熊本は地震あったね

なかなか落ち着かないなぁ。

台風近そう

2016-08-30 21:01:28 | poco 1歳11ヶ月



今日はパパ、急遽コンペ

台風近付いているのに

こんな時までゴルフやるなんてバカだなー

と心の中で呟きました


私はというと

身体測定の日だと思って

ポコ連れてセンターへ行ったら

明日の間違いでした。

私もバカだなー


でも偶然今日はそこで子供の遊びの広場というものが開催されていて

飛び入りで参加させてもらいました。


ママと手を繋いでアスレチックで身体動かしたり

お口の体操したり

呼ばれたらしっかり返事したり

風船作ったり

プレ幼稚園みたいな感じ。


いやーうちの子落ち着きないわ。

よく喋るわ。

順番待てないわ。

特にアスレチック

誰よりも先に私がしたいと順番抜かして暴走

平均台渡ってトンネルくぐって階段登ってジャンプして飛び降りる。


楽しくてたまらなかったらしい



私もアスレチック好きだったからな、仕方ない。

風船作りも

家でしょっちゅうラッパ鳴らしているから

誰よりも膨らますのが早かった





お友達と





えっ何?



いつも昼寝は15〜16時なんだけど

今日は午前中から遊んでいたから12時に車の中で寝てしまい

じゃあこのままスタバ行こう

パパ昼帰宅しないし⛳️


片道1時間かけてのスタバ





着いた時にちょうど起きてくれたんだけど

ズボンがべっしょり。漏らしちゃったから

急遽子供服を買いに




この赤いスカートが、気に入ったらしく

着替えてご機嫌




ママはコーヒー豆買って

休憩

ポコは野菜ジュースに



野菜せんべい食べて





良い子に読書してました。



こんな良い子な時もある。


あ、昼ご飯はお弁当作ってきていたからちゃんと食べさせてます。



帰りの車1時間はおしゃべりしたり梨食べたりしながらであっという間でした



途中で

台風の影響で荒れている海が見えたから

ポコに見せたら大興奮

すごーい!すごーい!

と喜んでました

私も荒れ狂う波見るの好き。

自然の力を感じます。

誰かの影響でしょうか







夜、帰宅したパパ

今日のコンペ、参加者120人いて

優勝したとさ。

あなた。足の指の骨、欠けてるのに。

昨日まで痛くて歩きにくそうだったのに。

なんで?



賞金とゴルフシューズ持って帰ってきました。

良かったね







夕飯は

🌸雑穀米
🌸わかめのお味噌汁
🌸かつ煮込み
🌸サラダ
🌸とうもろこし



で、今。

物凄い雨風で

何回か停電してます。

1〜2分で回復してるけど

もう3回はなってる。

大丈夫かな?


東北が心配です。





ポコ飯

2016-08-29 21:25:35 | poco 1歳11ヶ月

今朝は何かパパ怒りながら会社に行きました。

何かしたっけ?

私眠かったから、相手しないでまた寝たよ。ダメ主婦かしら?


5時だったしね。



昼に帰宅したパパ

今朝はごめんって。


何のことかさっぱり。

朝、起こしてくれなかったから怒ったらしい。

私は知らんぞ。早起きすることなんか



自己責任〜〜



こんなこと相手にしてられません。

さっさと忘れてしまいます。






娘ご飯。

🌸紫蘇ゴマおにぎり
🌸焼き鯖
🌸小松菜のお味噌汁
🌸もずく


子供の成長に味噌は欠かさないってのをテレビで聞いたから

毎日味噌料理を出すことに決めた。←単純


味噌の発酵とタンパク質が成長期の子供にとても良いらしい。

美肌効果もあるし!

塩分に気をつけて出していこう。

ポコも味噌汁大好きだから





大人は冷やしラーメン。

私が冷たい麺好きだから。





少し前髪切ってみました。



パッツンにしたくてね。

もちょい切ればよかったな。



髪をパサッとなびかせます





私が笑ってなかったら

イイコイイコ〜〜って頭撫でてきます

小さいのに立派に気遣いしてくれます。











18時になって、夕飯いらないメールが来た

もう出来上がっているのに





ポコは

🌸秋刀魚のトマト煮込みご飯
🌸人参小松菜とがんもの煮物
🌸きゅうり トマト
🌸卵豆腐


白ご飯が好きじゃないぽこ。

トマト煮をかけたら喜んで食べました。



好きじゃないご飯は

一番最後に食べるから

順番的にはいいことよね。



秋刀魚は美味しいけどポコ用に骨取るのが大変



そうそう、テレビでも

肉の3倍量の野菜を出す、って言ってたから


野菜をたくさんにします。

デザートは、梨。

お中元?で

梨が20玉送られてきたから

嬉しすぎ

義父母もパパも梨嫌いで←何で送られてきたんだか


私とポコが梨大好き

私達の当分のおやつです




帰宅したパパが買ってきてくれました

果物は嬉しい〜



切った梨を置いた皿から1つ、ポコにあげた。

次に義母がそこから梨を1つ取ったら

目を見開いて義母を見て

自分の食べかけの梨を放置し

慌てて皿の上の梨に全部口つけ



ぽこの!

と義母を睨んで怒ってた




独占欲の強い子です

おしゃべり

2016-08-28 21:16:38 | poco 1歳11ヶ月
なんか忙しい日。

何でかな。落ち着かない日。



娘はとうもろこしぷりんに夢中。





無言ですくって



黙々と食べる。





今気付いた。左だ











夜は花火大会に行く予定だったんだけど

開始が21:30という遅さ

最初はぽこの生活リズム崩したくなくて

断ったんだけど

でもこんな日くらいたまには、ということで

よし行こう、と決めたら

パパが足の指ぶつけて骨折、若しくはヒビが入っている疑惑になり


やっぱり中止になりました。



行くなってことだったかな?


パパの愚痴が多くて

一緒にいて疲れた。うんざり〜

疲れているのは分かるけどさ。

文句言う暇あれば寝ろよ、とね。


パパもポコも21時就寝しました



今は私一人で夜のおやつタイム

寒天食べてます

暑い日の冷たい寒天は幸せだなぁ



あねき!

とTELしてきた叔父


最初は固まっちゃって

何だこの人?

と思ったけど


あれ?

この声、この方言は…

知ってるぞ。

あの人しかいない。


叔父さん


私はふぉるですよ!

と言ったら

あれっ間違えたか

と叔父も大爆笑でした


どうやら私の番号、まだ旧姓で登録されてるみたい

相変わらず元気そうで、何より





ぽこが

ぱぱくしゃい!

とやたら言う。


臭くないよ?

んーん!ぱぱくしゃい!


どうしたんだ?



そしたら

1階で義父が

パパの靴下、こんなとこ脱ぎ捨てて汚いな!パパ臭いって言ってやれ!


とポコに教えてた

パパ。怒ってました


言葉の吸収がとても早く

おやすみーしゃい!

おじちゃん、バイバイ!

ぽこのくっく、あたらし!

まま、とまとじゅーちゅ、ちょだい!



とかいろいろ喋ってます。

ママの口癖

やーねぇ。

もしっかり真似して

パパ、やーねぇ!


と言いながらパパのトイレを覗きます。

いやーよく喋るわ。





野菜頂いた

2016-08-27 21:26:16 | poco 1歳11ヶ月


面白い寝相





今朝のグラノーラは野菜のグラノーラ。

甘さ控えめ。





昨日買ったジャンパースカート





お腹出して立つから何か写りが。。。

お腹といえば




このお腹が綺麗でね。くびれもね。


よし、私も鍛えよう!

とパパに言ったら

うん、ふぉるはもっと筋肉つけなきゃダメだ。

だよね。今脂肪でプニプニだから。

いや。プニプニはなんか違う。何だろう。ペタ、って感じ。


ぺた?


なにそれ。


なんか失礼に聞こえるのは私だけでしょうか?








グレープフルーツをわざわざスプーンにのせて食べてた




女の子座りがまた可愛い




もうね、1人でなりきって何役もこなしながらぬいぐるみでままごとするの。

面白くて見てて吹き出してしまう

あいちゃんこっちどーぞ。

あ!だめ!それはだめ!

ごめんちゃい、あいちゃんりんごほしかっちゃらちゃっちゃたた…だめよ!



とか言ってました

動画を収めねば







お外散歩。



まま、おちゅわり!

と、ここに座らせられ



ポコは横の小さい石に座り



これが嬉しいらしい。






笛吹きながら歩き回り





そしたら私達を見ていた近所のおばあちゃんが

庭で今取ったのよ、食べて〜〜





トマト、茄子、きゅうり、ササゲを下さった



採れたて、嬉しい〜〜




あっ




物色。

真っ先にトマトを掴んで離さなかった





お昼は暑いしパパは疲れで胃が荒れてるみたいだから

冷しゃぶうどんで。

イベリコ豚美味しくて美味しくて。

注文しちゃった。

¥3200ほど。





車の中でコーヒータイム。



またかけるし




ハンドル好きだなぁ。









夕飯は

おにぎり、かぼちゃ煮物、オクラめかぶ長芋和え、秋刀魚、きゅうり、ミニトマト。


白いご飯はやっぱり食べてくれず。


秋刀魚は脂がすごくのってて美味しかった!

ご飯前にバナナとおせんべい食べてたから

少なめプレートにしました。


でもこの後牛乳寒天食べてた





🌸ご飯
🌸わかめのお味噌汁
🌸秋刀魚の塩焼き
🌸冷やしトマト←朝いただいた
🌸ほうれん草焼売
🌸オクラめかぶ山芋和え





秋刀魚の内臓処理、ハマりそう←危ない人

義母が好きなだけ持って行きなさい、と言ったから

じゃぁ遠慮なく頂きます、と5匹獲りました。

図々しい嫁かな。

でも活きが良くて大きくて美味しそうだったからさ。

旬の物、出始めが一番栄養価高いって義母が言うし←本当か分からないけど


美味しかったー!

今日は2匹使ったから

明日は残り3匹でトマト煮にしよう。

今日頂いたトマト、茄子、ササゲを使って

骨まで柔らかくなるまで煮込むんだ。




ワガママなパパは

秋刀魚は美味いけど骨多くて食べ辛いからもういらないって

半分しか食べなかった

パパは骨ある魚ダメなんだよね。

勿体無い。





義父母とテレビ観ていたら

石原さとみが出たんだけど

あら、ふぉるちゃんこの子に似てないか?

と義母。

あー石原さとみか。そうかもな。

ふぉるちゃんは石原さとみと井上真央にも似てる。



まー2人とも、嬉しいこと言ってくれるじゃない

年寄りには若い子は皆同じに見えるってやつ?



似てませんが

嫁バカでしょうか?

私の中の義父母の株が上がりました←単純