アトリエ ここるぴあ

和紙作家 佐治直子のブログです。キンカチョウのことりたちと、工房『アトリエここるぴあ』での出来事を綴ります。

紙の手しごと 2018年3月までのメニュー(更新)

2018年02月15日 | ワークショップ・紙の手しごと

今年からは、ずっと横浜や伊那にてお勉強させていただいた
本づくり学校を運営している手製本の会社・美篶堂(みすずどう)の
ワークショップのメニューも加わりバージョンアップ!
ぜひご参加ください

もちろん、アトリエここるぴあオリジナルのメニューも!
少人数なので、ご自分のアトリエで作るような感覚で
お過ごしいただけます。
細かい手しごとですが、丁寧に作ろうと集中していると、
不思議と気持ちも落ち着きますよ

2月17日(土)デザイン和紙  受付締め切りました!
自分だけの紙を作るなんてちょっと不思議で楽しいと思いませんか?
書道用の半紙より少し大きめの紙を2枚漉きます。
紙や糸などを挟みこんでデザイン紙を漉いてみましょう 
濡れた手を拭くためのタオルと、漉き込みたい
(デザインに使いたい)ものがあればお持ちください。

2月24日(土)じゃばらスケジュール帳 受付締め切りました!


アトリエここるぴあのスケジュール帳をご自分で作ってみませんか?
4月始まりで、シンプルで書き込みやすいスケジュール帳です。
表紙は裏打ちした布を使って仕上げましょう。
簡易版で初心者向けなので、お子様にもおすすめです。

3月10日(土)角背上製ノート 受付締め切りました!

手製本の美篶堂のキットを使い、ハードカバー(上製本)の
ノートを作ります。 ちゃんとしおりや花ぎれも付けて。
自分でハードカバーを作れるなんて、完成した時に感動しますよ!

3月17日(土)和装本 四つ目綴じ

紙を折って、糸で綴じ、和装本作ります。
写真は四つ目綴じ(紺色)と麻の葉綴じ(朱色柄)ですが、
今回は基本の四つ目綴じを作ってみましょう。
美篶堂の製本キットを使用します。


日 時:上記の日程。午前10:00~12:30
参加費:5,000円(材料費込み)
定 員:4名様程度
持ち物:筆記用具。和紙漉きはタオルとデザインに使う物があれば。
場 所:ギャルリー ドゥ・セーヌ八事
    名古屋市天白区御幸山201(P有・八事駅より徒歩7分)
お申込み・お問い合わせはPCから左記「メッセージを送る」
あるいは上記のメール、アトリエここるぴあ宛にお願いします。
ご予約は開催日の2日前締め切りです(和紙すきは4日前)

入会金不要。基本的な材料や道具はこちらで準備いたします。
少人数で限られた方だけのアトリエの手しごと。
1回ごとにご参加いただけますので、まずは始めてみませんか?

また、これらの日程や内容以外のワークショップについても
ご希望がありましたらお気軽にご相談ください

~お知らせ~
アトリエここるぴあのFacebookページができました!
よろしければ、そちらもご覧ください。
Facebook アトリエここるぴあ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プロフィール (2018年2月更新) | トップ | 2月の教室 受付締め切りました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワークショップ・紙の手しごと」カテゴリの最新記事