アトリエ ここるぴあ

和紙作家 佐治直子のブログです。キンカチョウのことりたちと、工房『アトリエここるぴあ』での出来事を綴ります。

信州めぐりフリーパスドライブ2017

2017年05月31日 | 作品展のこと
こんなのを見つけてしまいました

名古屋圏発着で長野県内の高速道路が定額で乗り降り放題!
NEXCO中日本の「2017信州めぐりフリーパス」
土日の3割引きの方が安いこともあるのかな?と思ったりしましたが、
平日動くなら、お得なドライブプランです。要予約。
2日間と3日間コースがあります。私は日帰りなので2日間コース。

それで、たまっていた行きたかったところ、やりたかったことの
用事を一気に済ましてきました。

まず、早朝名古屋から出発し伊那へ。伊那ICで降りて、
美篶堂の伊那製本工場へ行き、製本の材料を購入。

思いがけず、製本の師である上島明子さんが東京からいらしていて、
短い時間でしたがいろいろお話することができました。


伊那ICから一気に麻績ICへ。お天気もよく山が綺麗でした。
そこでは、数年前にお知り合いになった名古屋市出身の沢木さんに、
沢木さんと仲間の中嶋さんが育てた楮(コウゾ)を分けてもらいました。
沢木さんが白皮にもしてくださって、ついでにたくさんできた楮の芯の
部分を次の展示に使いたく、それも分けていただきました。










本当はGWに行く予定にしていたのですが、事情があって行けず、
実現して良かったです。楮、大事に使います!

せっかく長野県内の高速道路乗り降り放題なので、端っこまで行き
戸隠方面へ…など思いましたが時間がない。それで、麻績を出て
更埴ICで降り、茶臼山動物園に行こうと決めていたのですが、それも
その後のスケジュールを考えると、高速を降りてから動物園まで
時間がかかりそうだったのでやめました。

ちなみに、茶臼山動物園には私の大好きなアムールトラがいるそうです。
アムールトラに会いに行きたかったのでした。また、いつか。

以前の記事 アムールトラのこと

次は麻績ICから岡谷ICへ移動
いつも親身になって作家活動を応援してくれる友人と待ち合わせ
友人おススメの展示とワークショップができるスペースの
下見に行くことになっていました。

待ち合わせに早く着いたので、夏のワークショップに使う
木の枝を探すため、岡谷市内の鳥居平やまびこ公園へ。
そこの茂みに入って、ひたすら下を見て、枝を拾っていました。


そして、友人に展示会場の連れて行ってもらう前に、初めて訪れる
諏訪大社を参拝。秋宮と春宮に行きました。
こちらが秋宮。

御柱も立てられてました。


春宮と春一の御柱。今、神様はこっちにいるんだって。




そして、万治の石仏にも連れてってもらいました。
岡本太郎が碑を書いているという。とてもかわいらしい石仏。
岡本太郎さんがデザインしたわけではないんだって。

宮崎アニメに出てきそうな

そして、会場の下見に。素敵な切り花が並べられたお花屋さんの
奥にあるスペースでした。とても雰囲気が良かったです





これから具体的にプランをたてて、ぜひ実現させよっ

その後、少し時間ができたので、諏訪湖を見ながら足湯に

向こうの方に富士山が見える時もあるそうですが、この日は残念!

3年前にもここに来たことがあり、記事にしていました。
夏の終わりの信州で その2

夕飯を食べて、友人と別れて岡谷ICから名古屋へ。
岡谷JCT過ぎてすぐ工事渋滞にはまり、帰りは5時間以上かかって
しまいましたが、和紙の原料はもちろん、スケジュール帳の制作に
欠かせない製本の材料も手に入り、これからに繋がる、
とても有意義で楽しい1日となりました。

これで、個展に向けての創作意欲がわいてきたので良かったです。
毎度のことながら、時間はないけど、遅いくらいだけど…。

でも、やっぱり山ドライブが私の一番のストレス解消ですな。
私の愛車は昨年の宮崎の日南海岸以外はほとんど山を走ってる。
山道が得意な車種でも、パワーがあるわけでもないけど、
中央道は何往復したことか 7月で5年目。
これからもいっぱい作品や材料を積んで、いろんなとこに連れてってね!

おまけ
久しぶりに見かけたハロウィンという名前のバラ。
私が好きなバラの2トップのひとつ。もうひとつはショコラ。
友人がプレゼントしてくれました!ありがとう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大切な本のリメイク | トップ | 三六和紙と楮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作品展のこと」カテゴリの最新記事