ここすけ日誌

のんびりゆっくりのここすけのぐだぐだの日常ブログです。今はぬいさんたちに日々癒されています。

ハッピーハロウィン(*´∀`)

2019-10-31 21:36:19 | インポート
やってみたかった、ご自由にどうぞハロウィンコーナー。帰り際に覗くと、だいぶ少なくなってました(*´∀`)くまたちも最後の総動員。今年は満喫しましたね。ありがとうくまたちよ。また来年だねえ。

ブロッコリー弁当。じじくんの健康診断結果、要通院から、経過観察に改善。C判定とかが、全てA判定に改善されてました。素晴らしいブロッコリー効果。血糖だけが、まだ高いよう。缶コーヒーにアイスも、量を減らさないとね。2回に1回はお水とゼリーにするとか。私もおやつ減らさないと。でも、炭水化物とってないからおやつがないとぐったりだよ。
あーる先生からの素敵な東京土産。学生とわけわけしました。とっても美味しかったです。今話題らしいですね、誘惑は無くならないですね?





コメダのナポリタン食べた

2019-10-30 19:38:44 | インポート
昨日の朝から私のPCやらスマホに爆弾が落ちまくり、しんどかったです。爆弾の正体は、家族の問題、母子関係色々、それを背負わされた人の苦しみ、とでも書きましょうか。

おまけに、今日仕上げをするつもりの旅行記、ファイルの入ってるPCを大学に置き忘れるという失態。もう最悪でした。明日の業務の準備すら出来ない。

出来る事をとりあえずやっておこう、と、コメダまで出てきて、腹ごしらえに、コメダのナポリタン頼みました。前は明太クリームでしたが、少しわけてもらったじじくんのナポリタンが美味しかったので、食べてみました。ナイスです。コメダなのにカレーもピラフもなく、パンは飽き飽きしていたので、新メニュー大歓迎です。

リピーター来ないと、難しいですよね、いろいろ。客商売ではないですが、私もまた来てもらえるように工夫したいです。



ホラーの国でお疲れ様会

2019-10-30 11:24:07 | インポート
おそろしげですね、はい、そうです、ユニバの、ハロウィンホラーナイトです。学祭にちびすけも参加して、準備に1年頑張ったので、月曜はお疲れ様会、一緒に行ってきました。

昼間はね、こういう、コワカワ、という、既存のキャラクターの仮装姿がとっても可愛くて、度々写真を取りましたが、夜はあちこちで悲鳴があがってましたね。

ランチは、ハリー・ポッターエリアで、ハロウィンのメニューをいただきました。
ティムちゃんも、ティムのにいちゃんも大満足でしたね?。カボチャのパイみたいなの、美味しかったです。

その後、チャッキーの恐怖病棟みたいなお化け屋敷に行って、絶叫しました。チャッキーが大きくて驚きました。

その後ミニオンのところで、ちびがティムまんを食べたがってましたが、長蛇の列だったので諦めて、スバイダーマンへ。唯一乗れるライド。慣れてきたのか、目を開けられます。荷物をライドに持ち込めるかどうかが、目安ですかね。そこまで揺れないということで。ミニオンのライドもまだいける。ロッカーいらないところは大丈夫。

グッズもいろいろハロウィン仕様になってました。怖いスヌーピー初めて見ました?

夜は貞子をみて、その後ゾンビのダンスを見物しました。早めに切り上げて、ババガンプのエビのお店でエビをたくさん食べました。1万6千歩歩いて、ヘトヘトでしたが、行事2つ続いてすり減ってたので、心のエネルギー回復しました。非日常!大事ですね!ティムちゃんも、お里帰り、嬉しそうでした?



クマは売り物ではありません

2019-10-28 01:22:29 | インポート
いよいよ当日の朝

ハロウィンのちびくまも発表の応援に来てくれました。

持ってかえる人や、販売の商品と勘違いする人が出ないよう、箱に、「クマは売り物ではありません」と表記
ゼミ生たちも、大盛況の研究発表の傍ら、しっかりクマのおもりをしてくれました。
卒業生のクマ仲間が来てくれました。懐かしく、会えてとても嬉しかったです

打ち上げ。何故か、子供だまし、というお名前。4本中3本にチーズ、残りに、ソーセージが入っている小さなフランクフルト。
たんぷれちゃんたち、やっと安心して出てこれるね?
キバーも、良かったねえ











お祭りが始まる!

2019-10-27 05:42:17 | インポート
祭の前夜、普段より1時間閉門が遅いので、ギリギリまで準備。最後まで残ってるのはいつもの如く、私の団体達。朝から本当にお疲れ様でした!私も閉門後、モスバーガーで最後の修正作業。もう少しやれたけど、もうこのくらいで。

部活の方、結成当時は机1つボード1つで学祭参加していたねえ。年々グレードアップして、今年はついに会場がメインのイベント会場、しかも、ライブ・ビューイングや活動の動画上映まで…若い力を誇りに思うよ。部誌に、この前書いたお話、載せてもらってました。嬉しかったです。

さあ、今日は早起きして準備。祭りを楽しんできます!キバームキバーたんぷれちゃんたち、ハロウィンくまたち、それにティムちゃんも総動員です。販売用と間違われないようにしなきゃです。くまは売り物ではありません、の掲示がいるかもですね?!