coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

非国民と呼ばれようとも・・

2010-06-24 18:12:54 | 趣味と生活

今日はいいお天気だったね~~。
布団も干したし、家に風を通した。
梅雨時って、気を抜くとすぐにいろんなとこがカビるんだもん・・・




W杯、日本はデンマークと対戦 F組の伊はスロバキア戦(共同通信) - goo ニュース

言わずもがなのワールドカップである。
4年に一度のサッカーの祭典である。
始まる前、あれほど、人間失格のように言われた岡ちゃんだけど、最初の勝利で手のひらを返したように(これって、ちやほやされていたのが一転・・・って使い方をするんだよね・・・本当は・・・)持ち上げられてる。
今日は、引き分けでも、決勝に進める大事な試合である。

で・・・ね・・・・
今、世はサッカー一色で、テレビ番組も、ゴールデンの半分くらい(は大袈裟か・・・笑)サッカーである。
でもね、そんなにみんな、サッカー好きなの?って疑問に思ってるわけよ・・
うちの旦那は、世間一般の「男の子」のように、野球やサッカーが好きなわけではない。
というか、驚き呆れることに、ルールも知らない。
まあ、サッカーのルールに関して言えば、coconutだって、ゴールキーパー以外は手を使っちゃいけない、ゴールにボールが入ったら得点になる・・・くらいしか知らないから、人のことは言えないんだけどね・・・
でまあ、そんな我が家では、当然、サッカーは見ない。
日本の試合を起きてる時間にやっていたら・・他に見たいのがなかったら、見るかもしれないけど、積極的に、たとえば今日の試合みたいな時間に夜更かしして、もしくは早寝早起きしてまで見ようとは思わないわけよ
言い訳がましく言わせてもらうと・・・・・
嫌いな訳じゃない。
わからないのである。


もちろん、サッカーを見るために寝不足で、仕事や学校に支障が出てしまってるよ~な人たち(笑)を、
「ど~かしてるよ!!」
とか思うということは全然ないし、日本が勝てば非常に嬉しい。
この時期、夜中にご近所さんから、ケモノの雄叫びのよ~な声が聞こえてきても、微笑ましく思う。
でも、自分は積極的に見たいとは思わないし、日本以外の国の試合で、楽しみにしているドラマやバラエティーが延期になってガッカリする・・・
こんなcoconutは「非国民」なのだろうか?
非国民と呼ばれても、
「サッカー、大好きですよ!おかげで最近寝不足で・・・」
とは口が裂けても言えないcoconutなのである。

繰り返して言うけど、日本は応援してる。
今日も、頑張って勝利or引き分けで決勝に進んでほしいと心から思ってる。

         

最新の画像もっと見る

コメントを投稿