マッタリな土曜日。スイミングも無いので3人で寝坊。9時起きでした。
昼過ぎ、3人で買い出しの帰りにお友達ママにバッタリ!で、買い物したばかりのパンを、おすそ分け!!って、頂いちゃいました!
ラスティックさんで、特別販売に来ているルヴァン・ルパン・ルヴァンさんの、アンフランス~。買いに行って見たい~って思いつつ、なかなかチャンスがなく…。
で、パンをいただき、お昼ご飯前に3人で食べると、食べ終わる . . . 本文を読む
昨日は朝からPTAで、もち米60kgを1升マスと計りでわけわけ作業。
最後は園児用の体重計も出てきて、餅つき大会の準備。
寒かった…ストーブつけても寒かった…。冷え冷えなので、生姜湯とか温もる系の差し入れがありがたい~。
昼過ぎまで打ち合わせやら、ヘマしたことを、どうリカバーしょうか??と、話していると主任の先生がウルトラCでお助けしてくれたので、昼からは復旧作業。
窮地には必ず救済の手が差し伸ば . . . 本文を読む
詫び状ばっかり3通も書いていたら、だんだん気持ちも滅入ってきた・・・。
PTAの事も、家事も、家族の事も、自分の事も、隙間隙間の細切れなので、間違っていた事や、おかしいな??って気づく事が出来ないです・・・。
どかっと机に座って仕事としてなら、間違いも、しまった!!って気づいた時にすぐ対処できるんだけど、隙間隙間の細切れなので、間違ってる事に気づく事すら難しい・・・。
どれもこれも、細切れなので、 . . . 本文を読む
昨日は、cocoの小学校でのふれあい参観。体育館で、親子ペアで体を使う遊びでスキンシップ。
大きくなると、手をつなぐのも嫌がられるので、たまには照れながらも嬉しそうにしていたので、よかったかな?筋肉痛です(笑)
その後は、恒例の、久しぶりに小学校ママ達のランチ会。急に決まった割に、チャチャっと動く私達。遊ぶ事は、早い~!(笑)
あしびで沖縄~な気分満喫(笑)
今日は久しぶりに予定のない日中だっ . . . 本文を読む
今日会った、パンマニアの友人からのお土産。
自家製酵母パン詰め合わせ(笑)
今回は、レシピ本から飛び出てジャジャジャジャーン!シリーズ。
自家製酵母パンをする人なら、必ず目を通したことのある本から、作ってくれた~。
ちょうと図書館で借りていた本のパンもあり、うおー!!ってな感じ。
作らずして、本の食べ物が目の前に!!もう、ドラえもんの世界。
たらふくランチしたので、夕飯はわたくしはビール1本でし . . . 本文を読む
1年振りに高校の時の友人たちと会う。幼稚園へ放り込み、大急ぎで京都へ。
で、お互いの事を喋り捲る。
年々、内容が変わってきて、今年は「子供の塾」「習い事」「高校受験」塾代の為に、パートを頑張る友達や、趣味を資格にして、将来独立する夢がある友達やら。
わたくしは、とにかく今年度を必死に頑張る(笑)
グランヴィア京都でランチバイキングを目いっぱい楽しみ、パン作りが趣味の友達のお手製パンやら、美味しい . . . 本文を読む
朝からPTAの本部役員会。
餅つき大会やら、次年度の役員選出の事やら話し合い。
疲れた…。
次の役員を選ぶ案を、来年度の対象人数に合わせて手直しする案を、自分なりに考えを出して、協議してもらったた。先生方や他の役員さんには十分理解を得たんだけど…。
ま、言いたいことや伝えたい事、考えはしっかり伝えて、やれることは全部やったから、心残りは無いねんけど、多人数の中で何かを変えるって、大変ですわ。
若干 . . . 本文を読む
この土日、小春日和でお出かけ日和でしたが、とうとう、どこにも行かず…。
昼過ぎに、東門院の紅葉を見に。
ライトアップの用意もしてあり、出かけて見たいけど、寒いからね~。
だだごみの京都へ行かずとも、きれいな紅葉を楽しむことができました。
ついでに、市内1大きいイチョウの木の銀杏を拾う。
臭さに悶絶(笑)
. . . 本文を読む
nonちゃんのブラ版の作品。
花(扇風機みたいなの)と、おじさんのパンダ。
幼稚園バックに飾るそうな。
朝1番に(みんな寝坊で起きたら9時前)ピアスの数が増えていることに気づくnonちゃん。
女子ですわ。そういうことに鋭い!
他の人は、多分鼻にでも開けないと気がつかないかも?!
nonちゃん.「次はお鼻に開けてね~」て。
それだけは、ありませんわ。くしゃみしたら、吹っ飛んで行きそう! . . . 本文を読む
夏からやりたかったこと。
ピアスの増設。
が、何かと調子が悪かった…。
で、41歳記念にと、思いつつ調子が悪かったりで、来年にしよかな?とか考えたけど、どうしても気になるし、やりたいし、ピアッサー買ったし…で、みんなが寝静まったので、やっちゃいました。
今度こそは慎重に!と、がんばってみたけど、位置はいいけど、少し前下がり…。
ま、しゃーない。
また、ホールちゃん育成の日々が始まるな~。けど、気 . . . 本文を読む