早速、ホームベーカリーで、天然酵母パンコースで食パンを焼く。
素晴らしい出来栄え!!
朝ごはんが楽しみ~。
パンの焼ける匂いに、怪獣たちソワソワ・・・。
けど、寝る時間ですから~。
一番うるさかったのは、nonちゃん。
パンに目がない。
ホシノ天然酵母は、始めて使ったのは21、2歳の時。
そごうにわざわざ買いに行かないと無かった。
我家では、約8年ぶりくらい??
久しぶり~。
すっかり、自家製天 . . . 本文を読む
もう、すっかり忘れていた「ホシノ天然酵母」をスタート。
ベーカリーを買った時に貰って、冷蔵庫で忘れていた。
生存確認の為、昨日一日かけて生だね起こし。
生きていたわ~。すごい生命力。
さっそく、食パンいきましょうか? . . . 本文を読む
年末にネットでポチリ収めした、10kgシリーズ。
またも、パン用の国産強力粉とその他もろもろ。
忘れたました・・・買っていたのを。
今朝着いて思い出したわ。
今年もボチボチ焼きましょう~。 . . . 本文を読む
学級閉鎖も無事に終わり、今日から再開。
ウハウハでcocoは幼稚園に。
今日は久しぶりにみんなに会えるし、
延期されていた「餅つき」もあるし。
空のお弁当箱をもって、いっぱい食べてくるわ~って。
で、送り出したらねこあしは「プチ・パンの会」の準備。
いつものパンの会と違い、作って食べて、もちゃもちゃしよか~と。
インフルの余波がパンの会にも・・・。
なので、今回は我家にある物で、ちゃちゃっと作 . . . 本文を読む
今日は恒例のパンの会。
メンバーのもう一人のMさん宅で。
階下のkyonkyonkyonさんの妹さん宅まで巻き込む、
メロンパンと、ウインナーパン(復習)の巻き。
ねこあしは、メロンパンの準備担当。
きょろちゃん、ウインナーパン担当。
で、きょろちゃん・・・、イースト入れないと・・・。
気合だけでは膨らみません(笑)
何とか無事に、時間内にメロンパン32個、
ウインナーパン18個、
ロールパン . . . 本文を読む
今日は久しぶりのパンの会。
お題は「ウインナーパンと、ちくわパン」
ウインナーパンは、編み編み模様がメイン。
ちくわパンは、世間で美味しいと言われているので。
Mさん宅で、真新しいオーブンをみて、おお~とウキウキ!
チビッコ達の攻撃をかわしながら、作業開始。
皆さん毎度ながら、筋がいい。
サクサクと、作業をしながらガールズトーク。
パンの会「夜バージョン」をしたいくらいね。
ビール片手に、コネ . . . 本文を読む
レモンシートを使って、紅茶入りのパンを。
前回イマイチな成型だったので、紅茶入りでリベンジ。
が、紅茶を入れると発酵が進まないのか
イーストなのに、なかなか膨らまない。
で、シートにも手間取り、花丸とまではいかないな~。
味は、パン用に新しくアールグレイ紅茶を買ったけど、
少なかったのか、あんまり香りしないな~。
またチャレンジしよう!!
. . . 本文を読む
台風で休園のなってしまったので、
昨夜から計画していたパンダパンを作る事に。
色んなレシピの中から、胴体付のをcocoがチョイス。
途中、色々忘れた利して、段取り良くはいかなかったけど、
なんとか無事に、ほぼcocoが成形した。
いざ、焼いてみると・・・・。
顔面バラバラ事件。
無事だったのは、1個だけ。
ま、楽しかったからいいらしいわ。
このキャラパン系、はまります。
結構意地になります。 . . . 本文を読む
久しぶりに、HBで焼いてみた。
久しぶりすぎて、掃除してなかったせいか
煙が出始めて、ビックリしたけど(久しぶりだとこうなる)
通常どうり焼けました。
国産小麦は外国産より膨らみにくいけど、
こんな感じならもんだいないわ。
しかも、掃除してなかったから
イーストを自動投入する際、落ちきらなかったみたいで
焼きあがって、蓋を開けたらパラパラ~って、こぼれてるし。
少なめでも、そこそこ出来てます(汗 . . . 本文を読む
何のことはない、市販の食パン。
最近は、自己生産で忙しく、市販を買うことは少なかった。
けど、昨日cocoとピョンちゃん、ポッポちゃんが
遅めのおやつに、スーパーで「ポケモンパン」を
がっつく姿を見たら、ねこあしも、ちょっと惹かれました。
で、今日、朝1番の小児科の帰りにスーパーに。
ビデオカメラのテープを買うついでに、食パンも。
付いてきていた、cocoはウハウハ!!
自家製酵母で、国産小麦 . . . 本文を読む