この時期がきました。
毎年、ぽーちゃんの会社関係から酒粕を頂きます。
頂く数も、半端でないので、毎年消費に困っていました。
今年も、4kg頂いたけど、
昨年から、おすそ分けを喜んでくれるママ達が!!
みんな、甘酒にしたり、粕汁にしたり。
今年も小分けにして、ママ達におすそ分け~。
今年はいつもと違い、
「酵母」を起こす楽しみを知ったパンの会のメンバー。
活きのいい酒粕で、美味しいもん作って下さい . . . 本文を読む
cocoがH君とこに遊びに行かせてもらい、
頂き物までしちゃいました~。
長崎の旨い物。
ねこあし父の実家も長崎五島列島。
たま~に、実家で見るのとは、違うヨソイキな感じの
練り物に、ウッシッシ!!
ねこあしの夜中のおやつになりそう。
お供は、焼酎のお湯割りかな~。
. . . 本文を読む
去年、一家で奮闘して仕込んだ「自家製味噌」が
いよいよ開封の時期が来た。
なんせ、ボケた事に、納豆を一家で食べながら味噌を仕込むという
イージーミスを犯してしまったので、
この1年間8kgの納豆もどきが出来ているかと思うと、開けるのが恐かった・・・。
(去年の様子)
いよいよ、開封。
いを決して一家で開けてみる。
フタを開けると、カビーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
ま、これくらい . . . 本文を読む
昨日の「お楽しみ会」でお土産に貰った
kyonkyonkyonさんの「生キャラメル」と
Mさんの「ベーグル」
朝ご飯に、トーストしたベーグルに、生キャラメルをたっぷり塗ってみた。
うま~い!!そういえば、キャラメルのスプレットも売ってるよね。
なんて贅沢な~。
ねこあしと、nonで朝からガツガツです。
ありがとうね~。朝から贅沢な気分。
で、cocoとnonが遊んでいたら、ゴツン!!と鈍い . . . 本文を読む
只今、新築の一戸建て建築中。
ただし、明日には無くなります。
だって、うまいんだもん。
二件も建ててます。寝れるんだろうか...?
クッキーで作るお菓子の家。
オーブンフル稼働。
「パーツ」も内職。
17人前のお菓子袋と、接着用のアイシングを製作。
ナチュラルハイになってきた。
. . . 本文を読む
今年も、ケーキを焼く事に。
まずは、スポンジケーキを焼く。
大成功!!
このレシピが、今のところ大ヒットです。
◆しっとり・ふわふわ*ミルクスポンジ◆ by まれ子
明日はデコレーション。
. . . 本文を読む
ぽーちゃんの実家から、お野菜が届いた。
みかんやら、おイモやら、野菜やら、お菓子やら・・・。
今回、面白かったのが、これ。
見事な、いい感じの「お・し・り」
桜島大根です。(鹿児島の桜島が実家なの)
cocoのお尻より大きい~って。
確かに、nonのより大きい。
しばらく、撫でていました。
我家は今大根祭り状態・・・。 . . . 本文を読む
きょろちゃんから、アップルマフィンを頂いた。
チビチビサイズで、コブタの顔になってかわいかった~。
けど、お子ちゃまたち、顔を楽しむ余裕も無く、一瞬で無くなった。
美味しゅうございました。
S君ママに、レモンを頂いた。
大きなレモンだ~!!我家のレモンちゃん、今年はダメだったので
嬉しい~。早速、レモンティーで頂いた。
最近、nonがダイニングテーブルにのぼり、踊るの・・・。
とにかく高いとこ . . . 本文を読む