編み編みが落ち着いたので、夜中作業用に
「鍋敷き」をチクチク。
ハギレを合わせて、中はボロタオル。
ハギレの消費にはなかなか追いつかないけど、
まったりテレビ見ながら出来るし、この時期丁度いい。
さ、これで、鍋の下に新聞紙を引く「昭和」な事をしなくて済む。 . . . 本文を読む
3年越しの「はんど&はあと」のクリスマスツリーのキット。
何で3年も寝かせていたんだか??
今年は、駆け込みで間に合いました。
毎晩チクチクしながら、午前様のぽーちゃんを待つ生活。
私って優しいや~ん、て、単にこの時間しか出来ないから。
おコタで、ゆっくり編み編みしたり、ちくちくしたり。
そんな生活に憧れるけど、チビ怪獣が許してくれません。
あと二年はこんな生活かな~??
今日は無茶無茶寒か . . . 本文を読む
2枚目の座布団カバーも完成。
さすがに2枚目なので、時間も早くできた。
連日つめてしていたので、肩が・・・・。
で、パンに気持ちが動きました。
久しぶりのヨーグルト酵母で、バゲットに挑戦。
いい感じにはなったけど、オーブンのくせが・・・。
焦げてるし・・・。
こんどはパン焼きで、根を詰めてしまうかも・・・。
やっぱり、パン焼きは面白いな~。
で、お昼に「オムハヤシ」と一緒に。
世間では . . . 本文を読む
やっとこさ、完成。
張替え作業開始から約1ヶ月。
詰めてやったら、半日もかからない作業なのに
やっぱり、チビ達がいると、出来ない。
夏休みの課題が、やっとできた。
で、おろした瞬間、cocoにココアこぼされるし・・・。
次は、座布団カバーや。
年内には出来るかな?? . . . 本文を読む
長かった~今回も。
大体は1週間で、合間をみながら出来たけど、
ボタンホールに2週間、ボタン漬けに1週間。
完成までに約1ヶ月かかった。
暑くなる前に、重ね着用にと思いつつ、
もうしっかり暑いし・・・。
さ、次は何しよう?? . . . 本文を読む
チクチクも、楽しい季節。
去年買った生地を、今年こそモノにしないと。
で、水通しして準備中。
ワンピか、チュニックか、キャミカ、スカートか・・・。
自分の服を作るのが今は楽しい。
あ、スタイは全然手も付けていない・・・。
せなあかんね~。 . . . 本文を読む
とうとう、手を出してしまいました。
みんな楽しそうに作っているし~。
使ってみたら、結構便利やし。で、やってしまいました。
何年ぶりかの編み物。
ちゃんと習った事も無く、超我流。
で、本を片手に悪戦苦闘。
編み図???記号???
思い出せない事ばかり。
何とか、nonのお昼寝タイムに大方できて
寝る前に仕上げ。
初めてにしては、ええやん。(自画自賛)
これははまるわ~。
えらい事に手を出して . . . 本文を読む
あ~、なんか写真のサイズ変ね・・・。
自宅待機生活中に完成するかと思っていたけど、
時間はまったく無かったな~。
やっと、完成。ちょっと、肩紐ながいきがするけど。
型紙を買った時は、妊婦でマタニティにも出来るのでと。
で、出来上がったら、サイズダウンしてる・・・。想定外。
裾にレースとボタンでアクセント。 . . . 本文を読む