1月30日でnonは満7ヶ月に。
体重は6850g。
そして、ねこあしも育児疲れと、
coco&nonの風邪を貰っていたのが、とうとうこじれた。
金曜のお迎えの後、節々の痛みと寒気でダウン。
夕方から熱が出て、インフルエンザ???と不安になったので、
ぽーちゃんに早く帰ってもらって、這うようにギリギリ最終の診察に。
インフルエンザではなく、風邪みたい。
感染症?細菌にやられたみたい。
赤ちゃ . . . 本文を読む
去年、私の厄除けに
「七色の天然石のストラップ」をぽーちゃんから貰った。
アクセサリー屋さんで、作り方を教えてもらい、不器用ながらも完成。
ボチボチ1年になるなーと思っていたら、
おやつを食べていたらブチッと音がして、
バラバラ~・・・。
まだ、厄年の中なのに・・・。
不吉???
ま、修理しておこう。 . . . 本文を読む
レーズン&ヨーグルト酵母で。
昨夜HBでこねて、朝までそのまま放置して1次発酵。
朝、ばたばたと成型を始めたら、nonが起き出すし・・・。
慌てて適当にしたら、不細工な出来栄え。
明日のcocoの朝ごはんかな。
自家製天然酵母でも、HBさんにお願いする今日この頃。
寒いから出来る事かも。
. . . 本文を読む
今日はcocoのスイミングの予定だったけど、
風邪っぽいハナタレが二人とも続いているから、
大事をとってお休み。
で、寝不足気味のcocoを昼寝させたら、nonも爆睡。
しっかり休息日にしました。
私は、寝ている間に用事をしないと・・・(悲しい)
二人とも「鼻炎」持ち。
ぽーちゃんの遺伝やね~と小児科の先生にも言われたわ。
毎年cocoはこの時期は夏までズルズル。
一時期、玄米菜食に切り替えて . . . 本文を読む
ぽーちゃんが会社から「酒粕」を大量に貰ってきた。
お得意さんの酒蔵の贈答用の純米の酒粕。
末端価格500g500円らしい
(聞いただけで美味しいように感じる貧乏人な私)
さすがに5kgは我家だけではどうにもならないから、
幼稚園ママ達におすそ分けをした。
で、早速みなさん甘酒パーティー。
美味しかったと評判でした。良かった良かった。
酔っ払いママ続出です。
私は、甘いのが苦手なので粕汁に。
去 . . . 本文を読む
ホームベーカリーさんの機嫌が直ったみたいです(涙)
あ~、ほっとしたわ。
愛情が足りなかったのか、自家製酵母に夢中になりすぎて
気を悪くしたのか。
まだ1年経っていないから、壊れられたら困るわさ~。
無事、和解成立。
cocoも硬い失敗パンばかり朝ごはんに食べさせられ、
いい加減嫌みたい(また~!!とか言われたし)
ま、パン熱が少し冷めて、ミシンにも触れたし、良しとしましょ。 . . . 本文を読む
やっと(ほんまに、やっとやわ~。)ミシンを触れた。
cocoの110cmのパンツが少ないのに、幼稚園でコテコテに汚すから、やっとミシン出動。
買えばいいのにね。でも、布がわんさか有るのに、買うのは・・・。
で、ぽーちゃんに子守を押し付け、型紙を起こして2時間ほどで完成。
細身のcocoにはぶかぶかでした。型紙の手直しが必要。
やっぱり、ネットショップのパターンの方が好きかな。
細身でぴったりフィ . . . 本文を読む
日曜の朝、ベランダのバケツの水が凍ってるのを発見。
ウハウハで丸い大きな氷を部屋に持ち込むなり、バキッ!!
冷たいのに、よう触るわ~。
土曜の夜にcocoは発熱。nonも微熱。
二人の風邪をもらって、ぽーちゃんも、ねこあしも風邪・・。
一家でハナタレです。
インフルエンザで無いだけマシ。 . . . 本文を読む
朝のショックから立ち直って、もう一度きちんとセットしなおして、
普通に食パンを焼いてみた。
が・・・。半分しか膨らんでないし・・・。
何でなん・・・????
呪われてる???
米を食えと・・・。
もう一回チャレンジして、あかんかったら、修理かな・・・?
まだ9ヶ月しか使ってないのに。
しまいには、西友95円の食パンを買おうかと思うくらいへこむわ・・・。 . . . 本文を読む
昨夜セットしたHBの食パン。
今朝7時に合わせたので、頑張って起き出し、蓋を開けてビックリ!!!!
なんじゃこりゃ~!!!!
原因は、イーストが落ちなかった・・・・。
大掃除で拭いたのに。故障か????まだ1年経ってないし。
取り出したものの、小麦粉を練って焼いただけの物体。
ハネまで埋まってるし。
寒いから膨らみ悪いかな~とは思ったけど、これは・・・。
国産小麦を無駄にした事が、残念・・・。 . . . 本文を読む