幼稚園に送った後、久し振りにイチゴ酵母パンを焼いてほっこり~。
と、思ったら、ふと気が付いた。
昨夜仕込んだこのパンは、もしや、薄力粉で仕込んだ???
そう、またもやってしまった。
ラベル間違えです。
何とかパンにはなったけど、味はどうかな??
その後、バタバタととバナナカラメルマフィンを仕込む。
レシピを見ながら、他の家事と並行しながら。
ほなやりましたな…。
微妙にバナナが多かった。
. . . 本文を読む
今年も田植え体験教室の餅つき大会。
餅をたくさん食べるなら、その分働かないと食べれません。
あんこ、きなこ、おろし醤油で。
今年は、餅の仕事が忙しいだろうからと、海苔と七味のみ持参。
餅丸め隊でした。
会費分の持ち帰りのお餅は2kg。
丸めながら、おばちゃんたちに持たされた餅が7kg。
ごうけい、9kg。
冷凍庫に入るのか?
餅配りババしないとあかんかしら?!
ぜんざいパーティー?! . . . 本文を読む
暖スカ完成!
型紙なしで、直線だけでダダ~とミシンがけ。
上の生地は、kyonばあば様から頂いたモノ。
裏のフリースは昔に2mで300円のセール品。
これ一枚にかかった費用は、75円(笑)
フリースが厚めだったから、少しモコモコしてるかな。
裏が滑らないから、自転車とか漕ぎにくいかな?
尻はかなり温かいと思うけど。
勢いだけのざっくり仕上げなので、次はもうちょい丁寧なモノを作ろう。 . . . 本文を読む
5年ぶりに産婦人科へ。
オメデタではございません。
子宮頸がん検診です。
やっと受けにいける。長かった…。
お弁当のある日も残り少ないし、年明けたら何かと忙しいから、天気もいいので思い立ったら吉日で、チャリを飛ばして産婦人科へ。
このチャリ…、昨日ウハウハでぼけていた様で、キッズマッサージ教室の帰り、チャリで来て居たのをすっかり忘れていて、歩いて帰り、今朝、さあ、チャリに乗ろうと自転車置き場に行 . . . 本文を読む
今年の味噌を開けてみました。
いつもより、麹がちょっぴり少ない。
で、開けたら、どえらいカビ…。
今までで最多のカビ…。
カビの部分を取ったら、それだけで1㎏あった。
残りは、6㎏ちょっと。
味は…。かつてないくらい、普通の味噌の味。
拍子抜けです。
タケヤミソとかの味。
がっかりしていたら、cocoが「まずい味噌が沢山できるより、普通の味噌で良かったやん」て。
確 . . . 本文を読む
先週月曜から始まった風邪。
小風邪なのにかなりしつこく、しんどい日々。
こんなにじわりじわりと、風邪が身体を蝕んで行く様子を感じるのは初めての事。
えらかった…。
やっと今日から鼻も通り始め、咳も治まり動けそうだったので年内最後かもしれないヨガスタジオのお稽古へ。
来週から冬休み、年末なので週末も予定満載。
お弁当の日も、今日をいれてあと、4日。
いくしか無い!と、朝から予約をいれまして、マット担 . . . 本文を読む
この前、kyon3宅からちゃっかりおすそ分けを頂いたカステラ。
ここのカステラが好きですねん。
おやつに食べようと、頂いたのを開けたら、このパッケージ!!
ひゃっほ~!!
ここのカステラが大好きなのは、味も美味しいけど底に粗目糖が敷き詰めてあって、しゃりしゃりとするのがまた美味しい。
ねこあしバアバも、甘いモノは食べませんが、ここのカステラと六時屋の一六タルトは大好き。
なので、よく覚えているラ . . . 本文を読む
大掃除。
ぬいぐるみも、洗えるモノは洗ってサッパリ~。
この子はキャサリンちゃん。
ねこあしが大黒柱から最初に貰ったクリスマスプレゼント。
超デカイぬいぐるみ。
かれこれ、23年モノです。
よる年波には勝てず、クタクタになってますが、まだまだチビたちのお相手をしてくれてます。
cocoには尻に落書きをされ、真っ赤なオケツに…。ウサギなのに、サル尻に。
他のテディベア達も干されてます。
綺麗になっ . . . 本文を読む
昨日の夕飯。
買ったまま忘れていたヨーグルトが1パック出てきた。賞味期限は過ぎてしまっているので、そのままではいかんかな?とタンドリーチキンと、インドカレーに。
ヨーグルトにとり手羽元を漬け込み、トマトと煮込んでインドカレー。
サラダとチャツネを添えて。
cocoは、インドカレーは手で食べるわ!!と、コテコテになりながら完食。
あと、ラッシーかチャイが付けばインドセットの出来上がり。
やっぱり . . . 本文を読む