ぽーちゃんが職場でバレンタインに頂いたゴディバのチョコ。
いかにも高そう~。2個入りでも仰々しい。
cocoが寝てから、ぽーちゃんと半分コして
(ちゃんと包丁で切るあたりが、食い意地はってるし)
う~ん。美味しいけど、普通のチョコでいいわ~て。
cocoが作ったチョコが美味しかったと。
なるほどね・・・。
ま、庶民な私らには、もったいなかった。
ホワイトデー何にしょうか・・・。
. . . 本文を読む
やっと完成。
裁断から長かった~。
手持ちの100cmの型紙を、110cmに無理やり(またかいな)
丈はバッチリ、幅がやはりスッキリしない。
いい加減、パターン買いなおしたらいいのに・・・。
幼稚園ように履かせよう。 . . . 本文を読む
干されてます。しまじろう。
cocoが使っていた(現役)から、ノラ猫みたいに真っ黒。
しっぽは吸われてカピカピ。
nonの為に、cocoが一緒にお風呂でゴシゴシ。
湯船に浮かぶ、しまじろう。ぷか~。
何か、怖かった・・・。
で、オムツカバーと一緒に干されてます。 . . . 本文を読む
去年頂いた伊予柑でピールを大量生産しておいてのを入れてみた。
伊予柑酵母やし、相性は抜群。
フカフカで、香りもいい、ほんのり甘いパンに。
覚え書き:国産強力粉250g、元種120g、水120cc、砂糖10g、塩4g
バター10g、カラカラのピール60g+お湯20ccでふやかす。
汁気がなくなるまで。
HBでこね、30分ほど置いてから、ピールを投入し、再度こね。
. . . 本文を読む
今日はcocoの幼稚園の劇の発表会。
毎日毎日、小道具を作ったり、練習したりと
張り切っていた。途中、担任の先生がヘルニアで倒れて一時は
どうなるかと(先生はもっと思ったかも。)
昨夜は「ドキドキする~!!」と、胸を押さえながら
でも、見に来て欲しいと、そわそわのcoco。
ねこあしもドキドキ。nonが熱出したら・・・。cocoが・・・。
母として、変なプレッシャー。
疲れと、低気圧と,冷えから . . . 本文を読む
元気のいい「いよかん酵母」で試作。
国産強力粉250g、中種120g、水120g+5gほど、砂糖7g、塩3g
HBでこね、ケースごとスチロールでお湯入りコップと。
1次発酵5時間。
パンチ~分割~ベンチ
オーブンでお湯入りトレイと。
2次発酵1時間半。
霧吹きして、210度(上下火)で12分。
超大成功!!
フワフワもちもちで、ジンワリ甘い。
くせも無く、おいしかった。
早速配りたいのけど、落 . . . 本文を読む
今日は2年続いた体操教室の最終回。
始めた時は、cocoは3歳児。
口コミでママ友達や、公園友達で少しずつ参加者も増え
数十人の団体に。
地域情報誌や、育児情報誌、市の広報誌等で取り上げられるようになり、
沢山の親子が楽しく、体操をしたり、子供達同士、ママ同士の
良いお付き合いが出来た。
大きな事故も無く、無事に約2年続けてもらいました。
美紀ちゃん先生ありがとう。
一生懸命に子供達のや、ママ達 . . . 本文を読む
チョコシートでマーブル食パン。
今回は、折り込み過ぎたか?
ボリューム出過ぎで、爆発したみたい。
けど、マーブルにはなっていた。
味は・・・。味見する時間が無いまま、
きょろちゃんにおすそ分け。
美味しかったかどうかは、ピョン&ポッポちゃんの
お腹に聞いてみよう。
HBのお陰で、超楽チン。
. . . 本文を読む
左・いよかんの薄皮酵母ちゃん。
右・酒粕酵母ちゃん1号をレーズン酵母で復活。
共に中種に仕込んで、培養中。
両方とも元気で、2時間ほどで倍に。
早速パンに・・・。けど、疲れて今夜は無理・・・。 . . . 本文を読む
我家に来て、もう何年か経つのに今まで開花せず。
今年やっと花が!!
春だね~。お迎え前に、メジロを見たり。
日差しが暖かくなって、日も長くなって
いよいよウキウキする。
パンもイイ感じに復活してきたし、酵母ちゃんも
増え始めたし、なんか春やな~と感じる。
目と鼻がムズムズしてきたような???
これも春・・・。 . . . 本文を読む