goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

轤夢庵さんとちそうさん

2017-09-24 21:42:20 | グルメ鈴鹿四日市
今月16日に菰野町にオープンされた、ちそうさんで女子会しました。
なんと開店間もないからか、2時の席しか予約できませんでした。
めげない4人組は、菰野の轤夢庵さんでお昼前からお茶して行こうと計画しました。
お昼時なのでカフェのみのお店を捜しました。





お洒落なお店で一安心。
私は黒蜜寒天と黒豆蕎麦茶を、お一人はリンゴケーキとコーヒーをその他色々(笑)







それぞれに美味しくて良かったね♪
ゆっくりお話も出来たし、カフェの前には姉妹店?の陶器やお洋服などのショップもあって素敵なお皿などを見ていたら、あっと言う間にレストランに行く時間になりました。





10分かからず着きました。
お店の前から広い敷地であることがわかりました。





有名な作庭家の重森三玲の枯山水庭園だそうで、素晴らしいお庭でした。









ご夫婦でされていて奥様が料理人、蔵はギャラリーになっていました。





ENNさんで一休み

2017-09-22 21:21:28 | グルメ鈴鹿四日市
四日市に出かけた帰りに、お茶したいと思って検索したお店えんさん。
近いと思ってセットしたのに、ナビに騙されました。
とっても遠回りしたうえ、違う場所に連れて行かれました。
田んぼの真ん中、道も細い(泣)

スマホに案内してもらって、無事に到着。









お洒落なお店でした。
ナビに騙されている間に雨も降り出して、窓の外の雨を見ながらコーヒータイムも良いものです♪

家に帰ると朝届いていた、佐原ベリーファームさんの生落花生おおまさりを塩茹でして冷凍したり大忙しでした。
おおまさり、やっぱり美味しい〜💕




うらんお誕生日

2017-09-18 21:09:52 | 日記
うらんがいたら、16歳のお誕生日です。
庭の秋明菊が咲きました。
切って、うらんにお供えしました。



闘病中のうらん



最後に私と出かけたお花見うらん



ココは知ってか知らずか、悪戯してます。



まっ、良いかぁー

今日はご近所の奥様連中と栗おこわを作ってランチ会しました。



朝からうらんを想って涙がこぼれてたのに、楽しく過ごせました。感謝

はるのんさんで一服

2017-09-14 20:49:28 | グルメ津市
津市と言っても美杉町奥津は遠いです(笑)
用を済ませて、名松線の奥津駅の駐車場に車を置いて歩いて散策しました。





とっても良い感じ〜
車もあまり通らないし、ココとふらふら歩いてました。



ココがカフェの看板を発見しました。
ペットは入れないだろうけど、行くしかないね。

幸いお店の前に喫煙場所の椅子があったので、お店の方に外でいただいても良いかお尋ねしたらオーケーがでました。





涼しかったのですが、歩いていたら暑かったのでアイスコーヒーがとっても美味しかったです。
お支払いの時、中を1枚撮らせていただきました。
とっても良い雰囲気のお店です。
今度はココを連れずに来たいなぁ😓



私がケーキをいただいている時に出てみえたお客さんが、駅で無料の貸し自転車があることを教えてくださいました。
前のカゴにココを入れて来れば良かったのにって笑ってみえました。

駅に戻るとココはJRで帰ると言い出しました。



車を置いて行くわけには行かないので、駅にあるお店で鈴木牧場さんのホエイを使ったアイスを買って食べました。



懐かしいようなそんか場所です。
もう一度ゆっくり訪れてみたいと思います。



帰りに道の駅で栗買いました。