goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

女子会は賑やかなり

2012-03-06 21:31:10 | グルメ鈴鹿四日市
今日は女子会の予定でした。
でも少し前まで私は行けないと決めていました。

先日Iちゃんからのお電話でドタキャンもOKだからと、参加させていただくことになりました。

朝宅配のお兄さんがみえました。

クール便で届いたお品を見てまたまたびっくり。。

贈り主のかたにお電話すると・・・
私が今日の食事会に参加できなくて寂しい思いをしているだろうと気遣って送ってくださったのでした。
今日にならないとはっきりしないので、参加のことを言ってなかったのです。

それも私の好きなものでした。

でも私は食事会にも参加しました(笑)

今日は鈴鹿の「ステーキハウス suzuka 欅」さん。



店内は落ち着いた雰囲気のお店でした。



まずはトマトのスープ(じゃがいものかどちらか)





ホイル焼き(中にホタテも入っていました)









イケメンのお店の方のお顔も撮ったのですがピンボケでした。



ガーリックライス



柚子のシャーベット



ゆっくりいただけて満足でした。
しかし女子6人は喧しいわ~~
耳栓大活躍でした(爆)

そしてお茶にと場所を変え・・
近くのギャラリー くらし野さんに・・・



コーヒーのオカワリも出していただけて・・・
お菓子もいただきました。

今日は行けないつもりだったのに、良いお店に連れて行っていただけて嬉しかったです。
お付き合いくださった皆さんありがとうございました。

そして夕飯も・・・






さっそくいただいた1品で春をいただいた気分でした♪
美味しかったです。ご馳走様でした。




これだけあれば::

2012-03-05 22:26:30 | 日記
今朝は、一番良く使うサイズのパイレックスのボウルを割っちゃた。
平衡感覚のせいかしら?

家庭用品売り場に行ったらお買い得なティファールのお鍋セットを発見!!
重くて使い難かったアム○○○のお鍋を全部捨てようと思いました。

家にあったのと合わせてこれだけ・・・



普段の家族の食事はこれだけあれば大丈夫です。

これだけ収納すれば良いだけ・・
ハンドルが取り外しできるから、重ねて収納できるのでとてもコンパクトに収納できます。

そして夕飯のときには自分のご飯茶碗を落として割っちゃった。
食べているときではないので、ご安心を・・・(笑)

今日はふたつも・・・

明日もお買い物に行かないと・・


暖かい日はお風呂

2012-03-03 20:17:35 | 日記
今日は暖かかったので、ココをシャンプーしました。



うらんは病み上がりなので、もう少し待ってからにすることに・・・


昨日落とした私の大切な耳栓を、出かけたついでに娘が買ってきてくれました。






うらんも耳栓したいのかな(笑)
騒がしいイ音がしてもこれで安心です。

必需品は耳栓

2012-03-02 21:15:25 | 日記
突発性難聴になってから10日ほど経過しました。
左耳が聞こえないのは変わりありませんが・・
今日はめまいもなく、耳の響く音も少し楽でした。

最近の私になくてはならないもの、それは耳栓でした。
耳の調子が悪くなってから、大きな音が耳ざわりで仕方がないのでプールで使うようなものを使っていたのですが・・・
一昨日、薬局で耳栓に紐がついて首の後ろから肩にかけれるタイプのものを発見して購入しました。

首にかけてぶら下げておいて、いざという時はさっと耳に装着できる便利なものでした。
取り外しも簡単で洗える衛生的なすぐれものでした。

今日は確定申告の会場に出かけて・・・
その時も首から耳栓かけたまま(笑)

途中で携帯が娘から何度もなって・・・

家に帰ったときに、耳栓がないことに気付きました。

はぁ~せっかく買ったのに、落としてきたようです。
また明日薬局に行こうっと・・・


う~ちゃんは、今日も変わりなく元気です。
でもいつもよりは大人しいかも・・・
ココにいじめられないように見張りが必要です(爆)

お薬は焼き芋かバナナの中に入れてちゃんと飲んでいますよ


おまけ

昨日肩と首の凝りがひどかったので、いただいてあった金鍼を貼りました。
すっきり快調になりました。


う~ちゃんのこと

2012-03-01 20:58:05 | 日記
月曜日、私が鳥羽旅行に行く日の朝のこと・・・
「うらん~ごはんよ~」って呼んでも飛んでこないうらん。。
ベッドで寝てるうらんの体が小刻みに震えています。(寒いのか痛いのか?)
こんなことって食いしん坊なうらんが家に来てから始めてのこと・・・

そばに持っていって手で食べさせてあげると食べました。



トイレにも行かないので、抱っこしてトイレシーツの上に下ろしてあげるとちゃんとしました。

後ろ髪を引かれながら私は家を出て・・(娘がお休みだったのでラッキー)
ホテルから電話をかかせません。

ご飯は手であげるとちゃんと食べるし快便だよとの知らせにちょっと安心。
だけど歩かないって・・・

火曜日に、私が家に帰っても迎えにきませんでした。(これも始めてのこと・・)
その日はかかりつけの獣医さんがお休みだったので、家で様子を見ていました。
大好きなリンゴにも焼き芋にもササミにも飛んできません。

ベッドに入ったきり出てきません。
ご飯もお水も運んでいくと食べたり飲んだりします。

トイレも抱っこしてつれていってあげました。
目を離した隙にトイレに行った時は(歩けなくなったのか)トイレシートのそばのマットで寝ていたり・・

水曜日に朝から獣医さんに連れて行きました。

ヘルニアとのことでお注射を2本していただきました。
「これで明日元気に歩ければ、やっぱりヘルニアなのでお薬で治療をしましょう。動けなければどこか隠れたところが悪いようなので検査をします」と先生・・・

家に帰ると、そろそろとうらんが動き出しました。
自力でトイレにも行きました。
あっと言う間の回復でしたが、あまり動きすぎて私が心配になりました。

ココが遊ぼうと誘うので、ココを隔離して・・・(笑)

今日は獣医さんで飲み薬をいただいてきました。
見違えるように元気になって、普通に歩いています。

今日は暖かかったのでお外でおやつを食べました。









春の風を感じている様子のうらんでした。

でもこれからも心配なので・・・
デッキからお庭に下りる階段をスロープにしたいなと思いました。



今回は早く回復してくれましたが、10歳過ぎておりますので無理はいけません。
私とうらん、厄払いに行ってこなくては・・・(笑)