朝起きて部屋から外を見ました。
駒ヶ岳がすぐ近くに紅葉も綺麗でした。

慌てて身支度を整えて屋上展望室まで行きました。

少し雲がかかってきていました。
海も見えます♪

朝食を済ませて、マイクロバスで大沼公園駅まで送ってもらいました。
スーパー北斗に乗って洞爺駅まで列車の旅です。
駅で時間があったので、有名だというお団子買いました。


スーパー北斗来ましたが、前から見ると変な顔です。

列車の中で出来立てのお団子食べました(*^^*)

綺麗な景色を眺めながら・・
洞爺駅に着きました。


洞爺湖と羊蹄山の風景がとても綺麗でした。
昭和新山に寄ってガラス館でお買い物、お店の前で美味しいトウモロコシを売っていました。
バスは今日のメインイベントのザ・ウィンザーホテル洞爺に着きました。

最上階にある割烹「杜氏賛歌」で、洞爺湖を見下ろしながら昼食をいただきます。
天井には鳳凰でしょうか?






眺めが素晴らしいのですが、雨かと思ったら雪が降ってきました。






ゆっくりお食事をいただいて、ホテル内を見て回りました(笑)
パンや焼菓子も買いました(*^^*)
外に出るととっても寒かったです。
その後、サイロ展望台や奥洞爺湖の三段滝等を見て苫小牧港から太平洋フェリー「きそ」に乗船します。










船室はこんな感じでした。



お湯を沸かすこともできました。

夜7時に苫小牧港を出港して仙台港に午前10時までの船旅です。
出港して、しばらくは揺れがありました。
沖に出ると揺れなくなりましたが、スマホ繋がらなくなりました(^w^)
駒ヶ岳がすぐ近くに紅葉も綺麗でした。

慌てて身支度を整えて屋上展望室まで行きました。

少し雲がかかってきていました。
海も見えます♪

朝食を済ませて、マイクロバスで大沼公園駅まで送ってもらいました。
スーパー北斗に乗って洞爺駅まで列車の旅です。
駅で時間があったので、有名だというお団子買いました。


スーパー北斗来ましたが、前から見ると変な顔です。

列車の中で出来立てのお団子食べました(*^^*)

綺麗な景色を眺めながら・・
洞爺駅に着きました。


洞爺湖と羊蹄山の風景がとても綺麗でした。
昭和新山に寄ってガラス館でお買い物、お店の前で美味しいトウモロコシを売っていました。
バスは今日のメインイベントのザ・ウィンザーホテル洞爺に着きました。

最上階にある割烹「杜氏賛歌」で、洞爺湖を見下ろしながら昼食をいただきます。
天井には鳳凰でしょうか?






眺めが素晴らしいのですが、雨かと思ったら雪が降ってきました。






ゆっくりお食事をいただいて、ホテル内を見て回りました(笑)
パンや焼菓子も買いました(*^^*)
外に出るととっても寒かったです。
その後、サイロ展望台や奥洞爺湖の三段滝等を見て苫小牧港から太平洋フェリー「きそ」に乗船します。










船室はこんな感じでした。



お湯を沸かすこともできました。

夜7時に苫小牧港を出港して仙台港に午前10時までの船旅です。
出港して、しばらくは揺れがありました。
沖に出ると揺れなくなりましたが、スマホ繋がらなくなりました(^w^)
ロケーションも、最高です。
北海道は、紅葉と冬が、同居しているのですね。
船も豪華、バスタブまでついてるんですね、一週間くらいクルーズしてみたいな
今度は地中海クルーズとか、行きたくなったんじゃないですか?(*^-^*)
コメント遅くなってすみません。
北海道はやっぱり雄大な風景が良いですね。
でも少し前の台風で木々が倒れている所がたくさんありました。
自然の力はすごいですね。
お風呂は揺れたら体をぶつけそうなので、大浴場に行きました。
私はそんなに長くは退屈で嫌です。