今回お世話になったベアーズ ポウさん。
もちろんワンコも泊れるペンションです。

セミダブル×2&シンブル×2の広いお部屋に泊めていただきました。
お部屋の画像は撮り忘れました。
5時に到着、温泉男はかけ流し温泉のお風呂にさっさといれていただきました。
4人ほど入れる温泉のお風呂が2つあります。
間もなく夕食タイムとなりました。
うらんとココは私の隣に椅子を置いていただいてその上でお利口さんに待っています。






二人は疲れて眠ってしまいました。

家庭でいただくような和食でお野菜中心の優しい美味しいお料理でした。
土鍋で炊いたおこげのご飯とお味噌汁、お隣のお部屋でいただくデザートは取り忘れました。
プレールームでデザートをいただいていると、看板犬ちゃんたちがやってきました。
うらんは上手にご挨拶できましたが、ココは相変わらず「ガルー」って言うので部屋に撤収させました。

優雅な動きでソファーで寛いでいましたよ。
とてもお行儀の良い子たちでした。
うらんは後ろにいる男の子がとても気に入ったようでしたよ。
その日は早くに就寝・・・・・
朝早くに起されて(やっぱり部屋を二つにするべきでした)温泉男をお風呂に追いやり、仕方がないので早朝のお散歩に行きました。
外は寒くて、うらんとココはガタガタ震えていました。


少し歩いて手が冷たくなってきたので戻りました。
ペンションのドッグランで遊ぶうらん。


そして早起き過ぎて、待ちくたびれた朝食は、とても美味しかったです。



ココはパンが欲しいのですよ。
お別れの時。。。ココ松お外ではお利口さんでしたよ。

ペンションを後にして蓼科牧場に向かいました。
もちろんワンコも泊れるペンションです。

セミダブル×2&シンブル×2の広いお部屋に泊めていただきました。
お部屋の画像は撮り忘れました。
5時に到着、温泉男はかけ流し温泉のお風呂にさっさといれていただきました。
4人ほど入れる温泉のお風呂が2つあります。
間もなく夕食タイムとなりました。
うらんとココは私の隣に椅子を置いていただいてその上でお利口さんに待っています。






二人は疲れて眠ってしまいました。

家庭でいただくような和食でお野菜中心の優しい美味しいお料理でした。
土鍋で炊いたおこげのご飯とお味噌汁、お隣のお部屋でいただくデザートは取り忘れました。
プレールームでデザートをいただいていると、看板犬ちゃんたちがやってきました。
うらんは上手にご挨拶できましたが、ココは相変わらず「ガルー」って言うので部屋に撤収させました。

優雅な動きでソファーで寛いでいましたよ。
とてもお行儀の良い子たちでした。
うらんは後ろにいる男の子がとても気に入ったようでしたよ。
その日は早くに就寝・・・・・
朝早くに起されて(やっぱり部屋を二つにするべきでした)温泉男をお風呂に追いやり、仕方がないので早朝のお散歩に行きました。
外は寒くて、うらんとココはガタガタ震えていました。


少し歩いて手が冷たくなってきたので戻りました。
ペンションのドッグランで遊ぶうらん。


そして早起き過ぎて、待ちくたびれた朝食は、とても美味しかったです。



ココはパンが欲しいのですよ。
お別れの時。。。ココ松お外ではお利口さんでしたよ。

ペンションを後にして蓼科牧場に向かいました。
何で七時ごろに食べさせてくれないのでしょうか?
僕は、UNKと空腹で目が覚めるので朝食までがひもじくて堪りません。
空気が 綺麗なのよね。
ベアーズ ポウさん 良さそうなペンションです。
また蓼科に行きたくなってしまいます^^
蓼科牧場 ゴンドラで 上まで行きましたか?
upを 楽しみにしています~
何もすることないですしね。
パパさん、健康な証拠ですね~♪
朝ペンションでは暖房が入っていました。
5℃くらいだそうですよ。
息子は外に出て「わ、冬だっ」って言ってましたよ。
もちろんゴンドラで行きましたよ。
お花はトリカブトくらいでしたが自然園はとても綺麗で気に入りました。
ケイさんのブログを参考にさせていただいて良かったです。
旅行には必ずカロリーメイト持参しましょう
でもカロリーを摂取したくはないのですよ・・(笑)
和風な感じで落ち着きますね
朝食のパンも美味しそうに焼けてますね
>少し歩いて手が冷たくなってきたので戻りました。
もうそんな季節なんですね
紅葉も進んでいましたか?
ご馳走は豪華ホテルのようにはいきませんが、ワンコと一緒に寝れるだけで安心ですから。。
え~ペンションは朝などは暖房が入っておりましたよ。