goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

いしかわさんでお昼を・・

2012-02-01 20:51:01 | グルメ鈴鹿四日市
お気に入りのお店、四日市市采女の「いしかわ」さんでお友達とお昼をいただきました。
どのお料理も見て美味しく、いただいて美味しいお料理でした。



お食事の後にはお茶室に場所を移して、お抹茶をいただきます。
店主の方に今日のお料理の作り方を教えていただきました。

その後お買い物・・・

おやつタイムには津市河芸のサロンカフェ mimosaさんに行きました。



調度カウンターを4席あけていただきました。

オーナーの方とお話しながらケーキセットをいただきました。



とても良い感じのオーナーさんで、楽しい一時を過ごせました。

また行ってみたいお店になりました。


キャフェ ド モザさんのクリームブリュレ

2012-01-21 21:54:00 | グルメ鈴鹿四日市
今日はお友達にアロマトリートメントを施術していただく日でした。
その前にランチを・・・

四日市市のキャフェ ド モザさん。







メニューを見た迷ったあげく、最初に入り口のボードで目に付いたコラーゲンたっぷりカレーにしました。

スープとサラダ、ドリンクがつきます。







そして+300円でデザートを・・・
お友達推薦のクリームブリュレをいただきました。



大きいって思ったのですが、美味しくて完食~♪
スプーンが置いてあったねこちゃんをお友達が悪戯してお皿に・・(可愛い)

落ち着いた雰囲気のお店で静かに食事ができて、また行ってみたいと思えるお店でした。

お友達のアロマエステは良い気持ちでしたよ~
こちらも、またお願いしたいと思いました(笑)








今日のお昼は・・

2011-12-14 19:36:42 | グルメ鈴鹿四日市
昨日のお昼は炭水化物ばかりだったので、今日のお昼はビタミン補給に「ひつまぶし」をいただきました。



久しぶりの菰野町にある私のお気に入りのうなぎの美味しいお店でした。
ところがきも吸ついてない・・
確か以前はついてたと思うのですが・・?

そしてもちろん、このお店も値上がりしていました。

キュウリのお漬物のお塩が強かったですが、うなぎはやっぱり美味しかった~
ということで、昨日の分も栄養補給しておきました。

采女 いしかわさんで

2011-08-09 20:22:58 | グルメ鈴鹿四日市
四日市市采女町のいしかわさんでランチしました。



画像が悪いのでコラージュしようと思ったのに・・・忘れた。。
後でレンズが汚れているのに気がつきました(涙)
















ご飯はとろろご飯、梅肉と大葉が添えられていてとても美味しかったです。



食事の後はお茶席へ移動して・・・



ご主人のお点前をいただいてしばしお話を・・・
今日のお料理の中で作ってみたいものの作り方を教えていただけます。
「タコの柔らか煮」を教えていただきました。

ご主人の笑顔に、ほっとする一時でもあります。

いしかわさん、いつ伺っても、本当に美味しく目にも楽しめるお料理です。


采女 いしかわ
四日市市采女町199-6
0593-47-7123





やさい懐石+カフェ はなももさんでランチ

2011-07-13 22:44:34 | グルメ鈴鹿四日市
今日お友達と片岡鶴太郎さんの絵が展示されているパラミュージアムに行きました。
ランチは、がっちゃんショコラママさんに教えていただいた「はなもも」さんに予約をして行きました。





通りからずっと山のほうに入った、道を挟んだ前はお茶畑という緑がいっぱいの所にお店はありました。



天井の高い自然の中の素敵なお店でした。

そして運ばれてくるお料理は、素敵な器に美しく盛り付けられていて美味しかったです。



先付 にんじんゼリーおかひじきのナムル だし巻き卵 素麺ジュレがけ なすびのキッシュ



夏野菜の冷製 揚げ浸し



山芋の蒲焼



新茶のお茶漬けごはん 香の物



デザートは梅干のシャーベット 豆乳ゼリー? 山芋のショコラケーキ?
ドリンクがついて2000円のセットでした。

その後パラミタミュージアムへはナビが山越えをさせてくれました(笑

展示を観賞したあと少しだけガーデンを歩きました。



でも暑くて・・・

なのに家に帰るとうらんはエアコンが効き過ぎていたのか日向ぼっこしていました。




やさい懐石+カフェ はなもも四日市市水沢町1638-6
0593293454
定休日 月曜日 火曜日
(野菜懐石は2日前までに完全予約)
お一人でされてみえるので、予約のお電話は2時以降に・・