goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

お昼はいしかわさんで

2013-10-08 19:54:36 | グルメ鈴鹿四日市
ご近所さんと、采女のいしかわさんに行きました。
朝から雨だったので、こんな日はゆっくり美味しいものをいただくにかぎります♪



柿の白和え








カボチャ饅頭


栗おこわでした。




お茶室でお抹茶をいただきます。



可愛い栗でしたので、思わずパチリ。

凛花さん後、葉加瀬さん

2013-09-18 23:41:14 | グルメ鈴鹿四日市
夕方からの葉加瀬太郎さんの「葉加瀬太郎World Tour2013 JAPONISUM」なのに、午後からうらココを置いてさっさと出掛けてコンサート前にデパートでお買い物。

予約しておいた会場近くの中華のお店で夕飯をいただきました。
お店につくと、予約で満席とドアに貼ってありました。
やっぱり予約しておいて正解でした。

















今日は、一番前列の席で観ることができました。



それもほぼ真ん中なので、汗が飛んできそうなくらい近い。

後半からは総立ちで、葉加瀬さんとの距離1メートルないくらい楽しかったぁー♪

演奏される方全員で、踊りも・・・EXIELの一列でくるくる回るのも・・

葉加瀬太郎さん、最高~
バイオリン、最高~
音楽、最高~

感動しましたぁー

そして家に帰ってチケットを撮影していて気付きました。

9月18日は、うらんの12歳のお誕生日でした。

今日はご飯の他には、午前中にキュウリを少しあげただけでした。





うらん、お誕生日おめでとう。
また一年元気で家族の皆を癒してね。

でも今日中に気づいて良かったわ・・・(笑)

呼月さんで女子会

2013-07-24 20:19:35 | グルメ鈴鹿四日市
雨の日に女子会って珍しいです。
雨女さんが、約一名(笑)

四日市市安島にある呼月さん、お店の前には見頃は過ぎておりましたが蓮が見事でした。



今日のお料理は・・







こんな長い噐で運ばれてきました。(四人分)



私の分はこちら・・













お腹いっぱいになったのに、話足らず場所を変えました。
近鉄百貨店のモロゾフさんで、ついつい・・・お茶だけのつもりがスィーツまでいただいちゃいました。



イタリア食堂パッシオーネさんのランチ

2013-07-04 21:24:59 | グルメ鈴鹿四日市
パッシオーネさんに到着したのは12時半を過ぎておりましたので、お腹はペコペコになっておりました(笑)

調度4人席がひとつ空いていてラッキーでした。

カリメロランチをいただきました。

私に前菜を運んできてくださった女性が、「パプリカがお嫌いとのことで、こちらには使ってありません」とおっしゃいました。
友人のお皿には黄色いパプリカが・・・
もうずいぶん(二年くらいかも)お邪魔していないのに、よく覚えてくっださっていたものだと感激しました。



自家製パンはお代わり自由です。



パスタは三種類の中からチョイスできます。
私はレモンクリームのパスタを・・・



運ばれて来た時からレモンの香りがしてさっぱりしたお味でとても美味しかったです。
ドリンクもいただいて・・・

お料理も美味しいし、私は何も言わなかったのにパプリカ抜きで作ってくださるなど本当にサービスの行き届いたお店だと思いました。
お友達も美味しかったと大喜びで、私は鼻高々~~~(笑)

お店を出て道を挟んだ近くにある龍光禅寺さんに寄ってみました。
このお寺は春に開催される「寝釈迦まつり」で有名なお寺です。







境内は緑が多くて涼しく感じました。

アロマで癒され、美味しいお料理をいただいて、お寺で涼を・・・
とても充実した一日が過ごせたことに感謝です。






饗庭さんでランチ後お楽しみ

2013-06-24 23:34:02 | グルメ鈴鹿四日市
お友達と待ち合わせて、菰野の饗庭さんでランチしました。







今日の日替わりランチをオーダー





フロア係の方が日本のかたではないようで、ランチの説明をお聞きしたのですが・・・
私の耳には聞こえません。。

どうも「ズゥチーニの・・・」というのは「ズッキーニの海老と炒めたもの」

私の耳が悪いのか・・・(笑)

スープは枝豆
パンダの点心はアンマンでした。
もうお腹いっぱいパンダちゃん半分残しました。

これで1000円とはお値打ちです。

そのあとはお友達のお宅にお邪魔しました。

続きます。