goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

赤福氷を食べに伊勢へ

2014-09-25 23:12:12 | お出かけ
この夏は赤福氷を食べていないと話すと、娘が行こうと言い出しました。
午後からだったので、外宮さんも人は少なかったです。

旧正宮は取り壊されていました。



外宮前の赤福さんはお客さんがいっぱいでした。
暑い日だったので、赤福氷を食べている人が目立ちました。



私も娘もこの夏始めてで最後になるであろう赤福氷に満足でした。


京都どすえ~

2014-04-05 21:53:58 | お出かけ
京都へ誘っていただきました。
有形文化財に指定されている「花洛庵」さんです。





お抹茶で迎えていただきました。





襖の手かけも凝ったつくりです。







お弁当をいただいて・・・
筍ごはん美味しかったです。



隠れお茶室があったり・・
お庭も素敵すぎました。







香道を初体験させていただきました。
香りを聞き分ける組香を体験させていただきました。

香りが良く似ていて難しい・・・
5つの種類のお香を聞き分けてで最後に出題された1つの香りを聞いてその香木の名前を当てるのですが・・・
硯でスミをすって5つの中から一つの名前を紙に書きます。
残念ながら正解することはできませんでした。

その後は生麩を買いに・・・







桜も満開で京都はやっぱり観光客も多かったです。


慌てて記念撮影に

2014-01-29 21:18:09 | お出かけ
今日はウォーキングの仲間が誰もいけないというので、ココを連れてロングのお散歩に出かけました。

ココは小さいですがうらんより歩くのは早いし、臭いをかいだりして道草しないのでウォーキングのお供に適しております。



今日は暖かくてすぐに暑くなってきました。





家に帰ってもう一月ももうすぐ終わりねと思ったら、辰水神社のジャンボ干支が撤去されるまでにお参りに行かないとと思い立ちでかけました。





階段をうらんを抱っこして上りました。
ココは自力で歩いて登りますが、早すぎて私はうらんを抱っこして走るはめになります。

下りるときは走るのは怖いので、うらんとココを両手に抱っこしました。

膝が痛くなったので、ゆっくり下りているとココは「遅いミャー」と猫みたいな声を出して抱っこされながら暴れておりました。

今日もまた何とも困った子です。

でも二人揃ってお参りできて良かったね。




紅葉狩りに金剛輪寺さんへ

2013-11-08 23:24:26 | お出かけ
今日はお天気が良いからと、志賀に行くことにしました。
湖東三山のひとつ金剛輪寺さんを目指しました。

うらんとココも一緒だったので、あいとうマーガレットステーションで休憩しました。

建物の裏あたりのひまわりとコスモスがとても綺麗でした。





昨日の雨で土がぬかるんでいるところがあったのですが、ココはお構いなく歩いて足が泥んこになってしまいました。



お野菜とハーブティなどを買いました。

金剛輪寺さんはペットもお庭ならOKですので安心でした。
山門を入って、記念撮影です。







庭園がとても綺麗で、しばらくその場から離れられませんでした。







本堂へはだらだらと坂を上ります。
坂が上がれない温泉男のために、自動車道で上にある本堂に向かいました。







まだ少し早いようでしたが、緑の葉と黄色赤色の入り混じる綺麗な紅葉に満足でした。








近江八幡を散策

2013-11-06 00:27:13 | お出かけ
お腹が重い一行は、日牟禮八幡宮をお参りしました。





ちょうど、境内で菊の花の審査が行われていました。

八幡山ロープウェイに乗って、八幡山に上がりました。



少し霞んでいましたが琵琶湖が見えました。



紅葉はあと少しと言ったところでしょうか。

かわらミュージアムや八幡堀の遊歩道を歩いたり・・





↓の画像をご覧になって、あれっ変とお思いの「あなた」正解です。



なんと、この季節に桜の花が咲いておりますが、これは撮影用でした。
お正月に放送される時代劇のロケだそうです。





なぁ~るほど(笑)

クラブハリエでバウムクーヘンをいただいて帰ってきました。







良いお天気で、楽しかったです。