
去年10月にオープンしたアメリカ2つ目のアマン
Amangiriに行って来ました。












アマンギリの感想を一言で言うと・・・
最高でした


今まで行ったことのあるアマンの中で・・・いや、今まで訪れた全てのリゾートの中で
ここ、アマンギリが一番好き。私のベストリゾートに決定です


リゾートのロケーション、雰囲気、インテリア、食事、お部屋からの景色、スタッフの笑顔・・・
どれを取っても素晴らしかった

もちろん100点満点とはいかないけど、とにかくすんごーく好みのリゾートでした

ただ、この時期は暑すぎてそれがちょっと辛かった・・かな^^;
毎日40度近くまで気温が上がるので、すっかり干からびてしまいました(笑)
ま・・これは行く時期をずらせばいいだけの話ですけどね。

<お部屋のテラスより>
このリゾートの写真を初めてアマンのサイトで見たときから
すでに一目惚れ

実際に行ってみても全く期待を裏切らなかったアマンギリ。
それどころかますます惚れてしまったワタシ

こんなにリゾートホテルにときめいたのは、いつ以来だろう?


今までリゾートと言えば、ほとんどがビーチリゾートばかりだったから
こんな砂漠のオアシスのようなリゾートが
私にはすごく新鮮に感じられたのも良かったのかな^^
次は、敷地内でのトレッキングが楽しめる時期に再訪かな。←実はすでに決定していたり・・・










それでは、また写真だらけの旅行記になってしまう予定ですが
よかったらお付き合いくださいませ♪
まずは、またフライトキャンセルに遭ってしまった話しから・・・・かな(苦笑)
なんと~、アマンギリに行かれたんですね!
私のアマンギリレポが、少しでもお役に立てたようで嬉しいです
この時期のアマンギリ、暑さは大丈夫でしたか?
アマンギリ、素敵なリゾートですよね
お料理も、アメリカのド田舎で食べるものとしては、本当に素晴らしいと思います^^
サービスは、私はどうしてもアマンヤラと比べてしまうので
アマンギリ最高~!と思ったのですが、アジアのアマンと比べると
やっぱりアマンギリもまだまだなんですね(^^;
(私もアジアのアマンには行っているはずなんですが、もうあまり記憶が・・vv;)
ところでお部屋のバッグ、あそこのは有料だったんですね。
今までアマンのカゴバッグや帽子など、一度ももらって来たことがないのですが
今回のアマンギリのバッグは持ちやすくて良かったので、今回はもらって帰ろうかしら?
と思ったものの、やっぱり荷物になるから・・ともらってこなかったのですが
有料だったとは・・知らずにそのまま持ち帰らなくてよかったです(^^;
アマンギリはショップがないのもちょっと残念ですよね。
そのリゾートで使われている小物や雑貨を買うのが楽しみの一つでもあるので。。。
>アンテロープではないスロットキャニオンも行きましたので
スロットキャニオン・・・ですか??
初めて聞きました。どんなところなんでしょう~?アンテロープに似ているのでしょうか?
記事を拝見するのがとっても楽しみです!
・・・が、今日から10日間ほど旅行に出かけてしまうので
旅行から帰ったら、じっくりアマンギリレポを読ませていただきますね♪
写真といえば、ご主人の写真、すごく綺麗だなぁ・・と思いながらいつも拝見させてもらっているんですよ~。
私は逆に、一眼じゃなくてもこんなに綺麗に撮れるなんて
わざわざ重たい一眼を持ち歩くのがバカバカしいわ・・なんて思ってしまったくらい^^;
というわけで、今一眼じゃないカメラの購入を検討中です
実は先月、アマンギリに行ってきました。
旅行は春ごろに決まっていたのですが、出発が近づいてきてアマンギリ情報を集めている最中に、ここりんさんがいらっしゃったのを知り、アップされるのを待って毎回むさぼるように記事を読ませていただきました。
そして、「このリゾートの写真を初めてアマンのサイトで見たときからすでに一目惚れな状態」というのを読んで、わー私と同じ!!と嬉しく思い、そして、「ベストリゾート」という感想も、同じーー!!って激しく同意してしまいました。
サービスも、バリのアマンのようにはいかないけれど、アメリカにしては頑張っていたと思いますし、お料理も美味しかった。
逃げ道がないのでダメだったらどうしよう、、、と思いましたが、十分な美味しさでした。
残念だったのは、お部屋に付いているバッグが有料だったこと、そして、現在は在庫がなく入荷待ちだったこと、です。
持ちやすいしデザインも気にいっていたので、これがとても心残り。。。
来週あたりから夫の旅行記が始まります。(今は旅前半の私の旅行記です)
アンテロープではないスロットキャニオンも行きましたので、よろしかったら見に来てくださいね。
規模は我々が行ったところの方が小さそうですが、全くのプライベートという点はよかったかもしれません。
それにしても、ここリンさんの写真はやっぱりきれいだわ~。
夫に見せると、絶対に一眼レフが欲しいと言いだすので(笑)、ちょっと見せないようにしています。。。
確かにマチュピチュやイースター島に比べると・・・ですね。
そういえば私の知り合いに、イースター島にもマチュピチュにも
そしてアフリカにも行ったことのある人がいるのですが、
それってすごいことですよね。。。。
イースター島のホテルサイト、ありがとうございます!!
すごい!!めちゃくちゃ素敵じゃないですか???
私はイースター島についてはまったく無知で、モアイ像がある。という
イメージくらいしかないのですが^^;ここも大自然が素晴らしいのですね~♪
。。。タヒチとベストシーズンが全く違うとは・・・^^;
でも、タヒチの雨季はお花のシーズンでもあるし、気温も高くなって
もしかして乾季よりも南国らしいかも?しれませんよ~。
乾季に行かれた方から、かなり涼しくて海に入る気にもなれなかった。
という話を聞いたことがありますし。。。
イースター島、行けるといいですね!
ちなみに・・・・
イースター島の気になる宿は、
Explora Rapa Nui です。
まだ新しいホテルで全然情報が少ないですが・・・
http://www.explora.com/explora-rapa-nui/galeria/
問題は、イースター島のベストシーズンとタヒチのベストシーズンが全く違う事です。
日本からだとタヒチ滞在の移動のパターンになるので・・・・
しつこいようですが、ここは絶対エタニティさんになら気に入っていただけると・・・そんな気がします^^
アマンギリからは、エタニティさんがとても興味をお持ちの
アンテロープキャニオンもすぐ近くですし
ブライスキャニオンやモニュメントバレーなどの名所も数時間で行ける距離ですから
アメリカの大自然めぐりの拠点には最高だと思います。
(ただ、アンテロープキャニオンは雨が降ると鉄砲水が流れ込む危険性があるため
たとえ遠くで雨が降ったとしても閉鎖されてしまうことがあるので
できれば雨の少ないシーズンに行かれることをオススメします♪)
ところで、イースター島の気になっているホテル??
どんなところなのでしょう~?私も気になります(^^)
ロンギチュードのように、窓から大自然が見える・・・・
アフリカのムパダのように、窓から草原が見える・・・・
そして、そんな場所でセンスの良さ、サービスの良さを求める事の出来るホテルなら、
記憶に残ること間違いないですね。。。
納得です。
イースター島の気になっているホテルも同様かな?とか想像しちゃいました。
ゆっくり拝見しますぅ。
いつも情報嬉しいです!!
多分・・・なんですが、エタニティさんもここは気に入るんじゃないかなーと思います。
ただ、ここは夏は猛烈に暑く、冬は冷え込みが厳しく・・と
いつがベストシーズンなのかよくわからないんですよね^^;
多分10月~11月くらいが一番いいのかなぁ・・と思うのですが
その時期は長期のお休みなんてなかなか取れないでしょうしね^^;
でも、このホテルはオススメです~♪
いえいえ、どういたしまして~^^
また遊びにいらしてくださいね!
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
ここ、アマンギリが一番好き。私のベストリゾートに決定です
数々のリゾートやホテルに滞在しているここりん家!しかも、ホテルに対するこだわりも多いここりん家!
そのここりんさんが、アマンだけでなく、全ての自分が滞在したリゾートホテルの中でベスト!!と呼ぶアマンギリ!
すっごく興味持ってしまいましたー!
レポはじっくり拝見させて頂きます。
どうぞよろしくです。
念願のアマンギリに行ってまいりました!(^▽^)
素敵なリゾートですね~アマンギリ
そうそう、レストランやラウンジ?のあるあのエリアが本当に素敵でした!
アマンガニもやっぱり素敵なんですねぇ・・・
アマンヤラのスタッフがアマンガニをベタ褒めしていたので、
ガニにもいつか行ってみたいのですけどね~。
でもその前にギリに再訪です
次は、せっかくあんなに沢山の暖炉があるので、朝晩には暖炉が恋しくなる季節に行こうと思います
はじめまして。コメントありがとうございます^^
写真、気に入っていただけたようで嬉しいです(vv*)
ところでモルディブにご旅行ですか?いいですね~(^▽^)
モルディブはリゾートが沢山あるから、選び放題?で楽しいですよね♪
(選びきれなくて悩んでしまうこともありますが^^;)
カメラですが、私はニコンのD40とD60を使っています
こちらのページに辿り着きました。
モルディブのお写真も素敵でしたが、
こちらのアマンギリも更に素敵で完全に見入ってしまいました。
それにしても、どれも本当に素晴らしいお写真ですね。
どれを見ても溜息ものです・・・。
最近、カメラの買い換えを検討しているのですが、
もしよろしければ、何のカメラを使用されていらっしゃるか
教えていただけないでしょうか?
しかも大満足だった様子☆
空の色とか、全体の色が冬と全然違いますね~!
私も今まで行ったホテルで最高峰だったと思います。ガニも素敵だったけどギリの方がインテリアが好み。あと、ご飯を食べるエリアが素敵ですよね~!レポート楽しみにしています。
アマンギリ、すごく混んでいました。人気があるんですね~。
ここは夏は灼熱地獄だし、冬は冬でかなり寒いようなので
どの季節に行くのが一番良いのかよくわからないんですけど
とりあえず、次回は秋に行ってみようかな・・と^^
sunnyさんは、本当にすっかりリゾート熱(というか旅行熱?)が冷めてしまったようですね~。
今まで沢山旅行してきたから、もう満足してしまったということでしょうか?^^
私も、以前と比べると旅行やリゾートに対して少し熱が冷めてきているなーとは感じているのですが
どうも旅行に出かけるのが習慣?のようになってしまったようで
次の予定が決まっていないとなぜか落ち着かないんですよね^^;
これって病気ですよね・・・(汗)
いつもながらに
フットワーク軽いですね。
アマンギリは噂にたがわず素敵そうです。
西海岸からのゲストも多いというし、
高温もなんのその・・・でしょうか。
すごいな~。
今の私には無理ですわ。(^^;)
体力気力&リゾート熱無くて、
ネイバーにさえ行く元気なし~のだめだめ。
ここりんさんの美しい写真で楽しませていただきます。
期待しております。