goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

春秋烏来渡暇酒店 Springpark Urai Spa & Resort 

2006-02-28 | 日常いろいろ


HPの台湾旅行記は途中までUPしました。こちら
今日は、まだHPにUPしていない
Springpark Urai Spa & Resortのスパをご紹介。

このホテルのスパはなかなか評判がいいようで、
出発の数日前に予約を入れようと思ったら、チェックインする日の
2時30分から4時30分までの2時間しか空いていないと
言われたので2時間のコースを受けてきました。
旦那さんと2人で申し込んだのですがお部屋は別々。
各部屋に大きな浴槽(温泉です)がついていて、広くて素敵なお部屋でした。



2時間のコースは2種類しかなく(もっと長いコースが多いみたい)
私が選んだのは、背中から肩、頭の上半身だけのコース。
(最初に軽くフットマッサージはしてくれます)
ソフトすぎずハードすぎず、痛いマッサージが苦手な私には
とっても気持ちがよかった♪
できればスパの後に烏来観光に出かけたいと
思っていたので2時間のコースは長いな~と思っていたのですが、
あまりにも気持ちが良くて2時間では足りないくらいでした。
(*スパを受けた後に体調を崩し、結局 
烏来観光へは行けなかったのですが・・)

施術後に、お部屋の温泉につかりながらのんびりと美しい景色を
眺めていると本当に癒されました極楽極楽♪






スタッフの方はカタコトの日本語と英語が話せるので
言葉の問題もありませんでしたし、とてもこのスパが気に入ったので
スパだけの利用でもう一度行きたいな~ 


台湾からただいま!

2006-02-22 | 日常いろいろ


昨日台湾から帰ってまいりました~



鼎泰豊では、土日の朝9時~10時だけの限定メニュー『小籠湯包』を食べてきました!



大雨が降る中、九份観光もしてきました
(この日がすごく寒くて翌日風邪をひいて寝込むことに・・



夜は 夜市に行き、安くて美味しい屋台飯を食べたり♪



楽しみにしていた烏来では、風邪をひいて寝込んでしまい
食事もまともに食べることができませんでしたが、想像していた通りの
美しい風景を楽しむことができました
ただ・・・ホテルは期待ハズレでした


まだ、体調がイマイチなのと、写真の整理が全然できてきないので、
今日はここまでのUPですが、明日以降ボチボチと台湾旅行を
UPしていきたいと思います

台湾で温泉☆

2006-02-09 | 日常いろいろ


来週末から、台湾へ行ってきます
この台湾旅行は、去年の私の誕生日に合わせていく予定
でしたが、身内に不幸がありキャンセル。
でも、どうしてもここへ行きたくて再度予約を入れなおしました。
ウーライには以前からずっと行きたいと思っていたので
とても楽しみですが、台北での食べ歩きもかなり楽しみ!!
胃薬をたくさん持っていかねば
でも下調べが苦手な私・・。ガイドブックと睨めっこしてみる
ものの、すぐに挫折( ̄▽ ̄|||)
読めない漢字が多くて、店名とか覚えられないんだもの~
住所を見たってそこがどこなのかわからないから
いちいち地図で調べて、そこまでの行き方などを
調べたりするのがとにかく苦手
これでは旅行が大好き!なんて言えないですよねぇ・・
鼎泰豊と梅子餐廰は(←これだって読めてない
何としてでも行こうと思っているけど
(でもまだそこまでどうやって行くか全然考えてない
その他はホテルの近くをうろついたり、夜市に出かけたりして
適当に行き当たりばったりで・・・ってことになりそう~

あ、観光はとりあえず現地発着オプショナルツアーの
九份@半日観光だけ申し込みしました
その他の観光は全く予定がありません・・・
こんなんでいいんだろうか(笑)

北海道から帰ってきました~

2006-01-30 | 日常いろいろ
    寒い寒い北海道の実家から戻ってきました

     

この写真は釧路から阿寒湖へ向かう途中に見た、阿寒富士。
この道路はもう何十回何百回と通ったことのある道なのに、
この山が何という山なのかも知らなかった私。。。
北海道にいたときは、こんな風景は当たり前のようにそこにあり、
特別気にすることもなく、綺麗だと感じたこともなかったような・・
北海道を離れて暮らしてみて、初めて北海道の大自然の美しさを
知ったような気がします



そして今回は父を連れて阿寒湖の温泉に行ってきました
泊まったお宿は『鄙の座』というまだ新しい旅館。
今流行りの全室露天風呂付きのお宿です。
初めての露天風呂付きのお部屋に父は大喜び(笑)
少しは親孝行できたかな?



お部屋は和モダンな感じで、和室と洋室風の2間続き。
ところどころに北海道ならでは(阿寒ならでは?)
のユーカラ織りのものが使われていたりと
温かみのあるお部屋でした。


   

この旅館の食事はお部屋ではなく、食事処の個室でいただきます。
北海道ならではの食材を使い、温かいものは温かいうちに、
美味しくいただくことができました。
この写真はタラバガニの茶碗蒸し。


今日はあまり時間がないので、ちょっとしかご紹介
できませんでしたが、
もう少し詳しい写真を近いうちにHPのアルバムに
UPする予定なので、よろしくです~

明日から 北国へ・・

2006-01-22 | 日常いろいろ


タヒチ旅行記、まだアルバムが出来ていませんでしたが、
全て終了しました\(^▽^)/ 
明日から北海道へ行くので頑張って終わらせました(* ̄∇ ̄*)

ということで、明日から6日間実家へ帰るので
BLOGはお休みいたします(いつもお休み状態ですが 汗)
帰ってきたら『北国のリゾート』と題して
(全然リゾートじゃないですが
北海道の景色や新鮮な海の幸などを紹介しようと思っています。
無理やりリゾートつながりと言うことで・・・(笑)
(ここでタヒチを紹介する前にHPに旅行記をUPして
しまったので、ネタ切れなんですよ~

ということで行ってきます('ー'*)ノ~~

どうしよう~ 

2006-01-10 | 日常いろいろ


タヒチ旅行記もまだ途中ですが、今日は5月のモルディブ旅行について・・・。
今年の5月は、ココアとドーニミギリに行く予定でした。
これで10回目のモルディブ旅行となるため、
記念?となる旅行は大好きなリゾートで
楽しく過ごしたいと思っておりました。(いつも楽しく過ごしていますが)
が。。。旅行会社から連絡が来て、愕然。。。
去年出してもらった見積もりの金額よりもものすごーーーーく値上がりして
しまったのです
目玉が10個ほど飛び出るような金額(><)(10個もないけど~ 笑)
10万20万の値上がりどころの騒ぎではないのでこれは大ピンチ
訳あって、GWに行く予定だったのを5月の下旬あたりに変更したので
また料金も違ってくると思うのですが(ドーニミギリはGW明けから
雨季の料金に変わるので多少は安くなるはずです・・)
ドーニミギリに直接問い合わせたところ、今年から雨季、乾季ともに、
1泊1部屋につき、400ドルも値上げしたのだそう
元々恐ろしくお高かったドーニミギリ。これ以上高くなってしまっては
さすがにもう手が届きません
それに加えて、もう一つの滞在予定先であるココアも値上がりしてしまったのです。。
ココアが値上がりする話は結構有名?な話なので
以前から知ってはいたのですが、私達が予約を入れていた
カテゴリーのお部屋に関しては
値上がりはしないだろう・・という話だったのに、
なんと、1泊500ドル近く値上がりしてしまったのです・・

と、いうわけで、まだ5月下旬のココア&ミギリの正確な料金は出ていませんが、多分GWをずらしたところで無理だろうと思うので
泣く泣くリゾートを変更することになりました
GWにココアとミギリに行ったら、その次はソネバフシへ!
と思っていたのですが、他にも気になるリゾートはいくつかあるので
他も検討してみることに。
そこで浮上してきたのが、新しく出来たばかりのリゾート
『アナンタラ』
アナンタラはタイのホアヒンやサムイなどにあるアジアンリゾート。
これは素敵なホテルに違いない
が、しかし、最近のモルディブといえば
超豪華なリゾートが流行り?なので、これまたどえらくお高いのでは・・?
と思ったら、意外とお手頃な料金設定。
想像していたよりもかなりお安いので、
多分オープニングレートなのだと思います(多分・・です^^;)
だとすると、行くなら今がチャンスかも?!
私もまだよくわかっていないのですが、アナンタラは3つの島から成る
リゾートで(昔は長~い桟橋で繋がっていたのですが、アナンタラになってからはそれぞれの島をボートで移動するそうです)
その中の一つの島はお部屋数も少なく、静かに過ごせそうでいいかも。。
と思うのですが、そこらへんの情報もまだ全然詳しいことがわからず、
それに旅行会社のツアーで見ても、メインアイランドに宿泊するものしか出ていない様子。。。メインアイランドには110ものお部屋があるらしいので、大型リゾートがあまり好きではない私はちょっとそれがひっかかってしまうところなんですよねぇ・・・

う~ん どうしたものか。。。 正直なところ、まだドーニミギリにかなり未練タラタラなので、なかなか気持ちの切り替えができずにいるのです。
でも行けないものは行けないんだから、キッパリ諦めるしかないのですけどね。。。
新しいリゾートだけにアナンタラはまだ全然情報がなくて不安といえば不安だけど、ここは思い切ってアナンタラにしてしまおうかなぁ~・・
なんと言っても料金がお手頃なのはとっても魅力的だし・・(笑)

でもそういえば、一昨年津波被害に遭い、修復工事をしていたフォーシーズンズは12月にオープンの予定だったけど、どうなったんだろう?もう営業再開したのかな?ここもちょっと気になったりして。。^^
・・・果たして、私はどのリゾートへ行くことになるのでしょう~?( ̄▽ ̄|||)

* ・・(o_ _)o バタッ・・・

2005-12-13 | 日常いろいろ


タヒチ旅行はもう来週だというのに、
数日前から風邪をひいてしまいました(^-^;
最近BLOGにUPするネタもないので
風邪が治るまでしばらくの間(といっても数日だと思いますが)
BLOGはお休みしま~す。。。。って最近は常に半分お休みしている
ような状態ですが・・・( ̄▽ ̄|||)

あ、そうだ。。。
バリ@ウブドで
ツインのお部屋があるお手頃で素敵なホテル、
どなたかご存知ないでしょうか~?
来年友人と女同士でバリに行くのですがホテル探しに
苦戦しております。
女同士で天蓋付きダブルはキツイので・・( ̄▽ ̄|||)
今のところ、テガルサリ、アリラウブド、カジャネ・ムア
などが候補に挙がっているのですが、カジャネはツインがあるか
どうかわからないので、もしなければ
エキストラベッドを入れてもらえないかなぁ・・?
などと考えています。
上記以外のいいホテルをご存知の方がいましたら
教えてくださいませ~


写真は意味もなく宮古島のクロスホールの写真です

2005 国内旅行を振り返ってみた~

2005-12-05 | 日常いろいろ
ネタがないので今年行った国内旅行を振り返ってみました(^^;

★西伊豆旅行★
今年の2月、旦那さまのお義母さんを連れて2泊3日で西伊豆に行ってきました。


堂ヶ島。お天気が良くて綺麗だったな~


富士山もくっきり!美しい~


土肥の旅館。なんて名前の旅館だったか忘れた・・( ̄▽ ̄|||)
この旅行は2~3週間前に急に決まった旅行のため、
宿が全然取れなくて(2月の3連休だったので)
やっと取れたこの旅館に2泊しました。
すっごい予算オーバーだったけど

部屋付き露天風呂は広くて気持ちヨカ


この旅館の食事、1日目は良かったんだけど
2日目の食事が・・・( ̄▽ ̄|||)
伊勢海老もアワビも調理してからかなり時間がたっていたのか
すっかり乾いて硬くなっていた

★京都★

6月に1泊で京都&大阪に行ってきました。


緑がとっても美しかった『高桐院』



観光客が少なくてとても静かな『正伝寺』


金閣寺も緑がとっても美しかった

★伊豆・海水浴★

8月は毎年恒例?の海水浴に行ってきました♪


九十浜は他の海水浴場よりは人が少なく、ちょっと穴場かな。
でもこの海水浴場に行くには、長~~~い階段があるので
それが辛い 


下賀茂温泉で1泊した旅館。
お部屋綺麗で良かったです^^;

★岡山・四国旅行★

10月は3泊4日で岡山と高松、小豆島へ行きました。



以前から一度行ってみたいと思っていた倉敷を観光。


倉敷の美観地区のお宿『鶴形』
築260年ととても古い建物ですが、手入れが行き届いており
宿の方も親切で料理も美味しく、とてもいい旅館でした



小豆島『寒霞渓』 ここは紅葉の時期にもう一度
訪れてみたいです


高松ではうどんを食べ歩き。美味しかった~





この旅行ではとにかくよく食べて食べまくった!
そしてどれも美味しかった~ 

★熱海@誕生日旅行★
熱海はついこの前BLOGにUPしたばかりなので簡単に・・・



AZVEIL HOTEL&SPA ATAMI



川奈にあるお店「海女屋」磯汁が美味い!




と、、、今年の国内旅行はこんな感じでした。
(沖縄も国内旅行だけど、この前のBLOGにUPしちゃったから^^;)
私はこれ以外にも2回ほど北海道に行っているので
(ただの里帰りですが)
今年は毎月のようにどこかへ出かけていました^^
来年の旅行予定は今のところ・・・

1月 北海道(実家に帰るだけ^^;)
2月 台湾
3月or4月 お義母さんを連れて北海道
4月~5月(GW)モルディブ
6月 友人とマレーシア
7月 タイ

7月以降は全く予定が立てられない状態なので
来年の旅行予定は今のところこんな感じですが
また毎月のようにチョロチョロと・・
ホントに私ってば旅行依存症?!
なんでこんなに旅行好きなんだろう?( ̄ー ̄?).....?

2005 今年の旅行を振り返って③バリ続き&フィリピン

2005-12-01 | 日常いろいろ
バリの続きです。
バリではアマヌサのあと、ウブドにあるアマンダリに
滞在しました。




このホテルではスタッフの対応がイマイチだった
ということと(←決して口うるさい客ではないつもりですが
お部屋が私好みではなかった(このカテゴリーのお部屋だったからかもしれませんが、眺めは良いのですが、部屋の中が妙に暗かった&くつろげる場所があまりなかったのです。大好きなソファもなかった・・^^;)
ということもあって、また来たい!とは思えませんでした。
憧れていたリゾートだけにちょっと残念です・・
でもウブドにはまた行きたいなぁ~

 
この旅最後の滞在ホテル「クラブ・アット・ザ・レギャン」
ここのお部屋は、まったり引き篭もるには最高です(笑)
残念なのはここのホテルのお部屋からは景色が楽しめないことかなぁ~
でもその分プライベート感はバッチリです
私はお部屋(の庭?)にあるバレがとっても気に入りました!
寝るとき以外はほとんど部屋の中では過ごさず、
ずっとバレでくつろいでいました^^

 
 

バリでは美味しいものを食べたり、ケチャやレゴンダンスを見たり
ライステラスを見に行ったり、バリ雑貨を買いまくったり。。。
いつもビーチリゾートでマッタリして過ごすことが多い私たちには
とっても新鮮で楽しい旅でした。次回はいつ行けるかわからないけど
またいつかバリに行きたいなっていうか、絶対行きますっ


   ☆フィリピン@アマンプロ編/9月☆

      アマンプロは良かったっす・・(笑)



アマンプロは想像していたのとちょっとイメージが違いましたが
すっごく良かったです。何が良いってやっぱりあの海ですね
この写真のビーチクラブも居心地満点


お部屋からの眺めもバッチリ
(ヒルサイドカシータ)


お部屋は特別ゴージャスなわけでも、特別広いわけでもありませんが
2人分のデイベッドがお部屋の中にも外にもあって居心地は
もし長期滞在をするなら、私はこういったシンプルなお部屋のほうが
いいのかもしれないな~
(っていうか、どこでもいいから長期滞在してみたい・・笑)


そして、この旅で一番思い出に残っているのが
プライベートピクニッククルーズで訪れたこの場所!この海!この色ー!
実際はこの写真より、100倍は美しいです



アマンプロはプールがとってもいい感じ
この景色を見ながらの朝食は最高に気持ちが良いのです
でも。。。ただ一つ残念なのは、ここの食事がイマイチ私たちの
口には合わなかったこと
もちろん中には美味しいものもあったのですが、私たちが選択ミスばかり
していたのでしょうか・・
食事が口に合わないのはかなりマイナスポイントだけど、
海良し、ビーチ良し、景色良し、スタッフ良し
のこのリゾートはとても素敵なリゾートでした
ここももちろん私がまた再訪したいリゾートリスト(笑)の
上位に位置しています



はぁぁ・・今日も長くなった・・グッタリ・・(笑)
でも、今年の旅行を振り返るシリーズ??はこれで終了です!
今年も本当にたくさんのリゾートに行くことができました\(^▽^)/
といっても、まだ今年はこれから念願のタヒチが待っています
たくさんのリゾートに連れて行ってくれる旦那さまに感謝感謝

さて。。。これでBLOGのネタもまた尽きてしまったので
次回は国内旅行でも振り返るか。。。(笑)




2005 今年の旅行を振り返って①モルディブ編

2005-11-27 | 日常いろいろ
今年ももう残すところ約1ヶ月。今年は色々行ったな~と
ちょっと振り返ってみました。(←ただのネタ切れ 

まず今年一番思い出深い旅行といえば。。。



ハネムーンで訪れた、私の大好きな国「モルディブ」

美しいインド洋の真ん中にポツンと浮かぶ小さなサンドバンクでの
2人っきりのランチは素晴らしい思い出となりました
本当に、最高に美しいところでした。。。



ここはモルディブで2泊したリゾート
『フヴァフェンフシ』
実は私はこの9回目のモルディブで初めての水上コテージ。
しかも、本当はいつものようにビーチコテージを予約していたのに
ラッキーなことにアップグレードされて水上コテージに
泊まることができたのです~

この旅行ではシンガポール@フォーシーズンズにも
1泊したのですがここでもお部屋がアップグレードされて
とってもラッキーな旅行だったのです



そして私たち夫婦が大好きなリゾート
『ドーニミギリ』
写真のプライベートドーニでのクルージングは
もうこのBLOGで何度も何度も言っていますが、
本当に私たちにとっては最高の贅沢
去年の9月の婚前旅行で(汗)最初で最後と思って訪れた
ドーニミギリにすっかり惚れ込んでしまい、
ハネムーンはカリブへ行く予定だったのを
キャンセルしてドーニミギリに再訪したのです



あれ。。写真のサイズ間違えた
ここはココア(汗)
プライベートドーニで約4時間かけて、南マーレの
ココアアイランドまで遊びに行き、この景色に
大感動!したのです。
すっっっごく綺麗な色でしょう?(*^m^*)
こんな景色を目にしたら、24時間喋りっぱなしの(ぇ?)
超喋りな私でも言葉を失います。
(でも写真を撮るのだけは忘れません 笑)


今日は本当はGWのランカウイ旅行までUPしようと
思っていたのだけど、長くなったので今日はこの辺で
やめておきます
最近ネタ切れで困っているので、
しばらくはこのネタで引っ張ろう・・・(笑)