goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

行ってきます。

2009-04-01 | リゾート

すっかりご無沙汰しておりますが、今回もお出かけ記事のアップではありません

明後日から、ちょっと長い旅行に出かけるので、行ってきますのお知らせです



今回の旅のスケジュール


アメリカから日本へ⇒東京に少しだけ滞在し⇒沖縄へ

今回は、離島と本島に滞在。沖縄で一週間過ごしたあと⇒実家に帰ってのんびり。

そして、アメリカから遅れて日本へやってくる旦那さんと合流して、

2週間のリゾート&アジアンシティの旅へ出発

最後にまた日本へ戻り、旦那さんの実家に2泊ほどして⇒アメリカへ帰国


今回はやたら移動が多く、この旅行で飛行機に搭乗する回数は、なんと12回!

うわぁ・・飛行機は好きだけど、さすがにちょっと面倒くさいわぁ・・・

そして今回の旅行期間は1ヶ月を超えるので、荷物も大変なことに・・

東京に着いたら、沖縄へは持っていかない洋服や荷物を

ホテルから実家に送らなければ・・・

とてもじゃないけど一人であんな大荷物を持ち歩くのは無理。絶対イヤ

リゾート&アジアンシティの旅へ出かけるときも、旅先で必要のない洋服や荷物は

旦那さんの実家で預かってもらわなければ

ちょうど中途半端な季節だから、滞在する場所によって、夏服が必要だったり

春ものが必要だったりするので(因みに、実家のほうではまだまだ冬服が必要

とにかく、持って行く洋服選びが大変!洋服に合わせる靴も・・・となると・・

これが夏の旅行だったら、夏服だけ持っていけばいいので楽なんですけどね~。

この季節はホント困るわ・・( ̄▽ ̄;


・・・・と、楽しい旅行に出発だというのに、ぐちぐちうるさいですね、私

ま、荷物のことを考えると少々憂鬱ではありますが^^; 旅行自体はとっても

楽しみにしていたので、今は "わくわく そわそわ" しております

ではでは、久々の日本と、久々のあの楽園ビーチリゾートに

======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪






来月、5月5日にアメリカに戻る予定です。

モノクロ写真 Hawaii-Maui&Oahu

2009-03-05 | リゾート
                        マウイ&オアフ編。
     
                モノクロシリーズもさすがにこれで終わりです。

                         ★マウイ島★


     

     

             

             

             

                         ★オアフ島★

     

     

     


     

     

             

             


                             ++

                今回ブログにアップしたモノクロ写真の中にも、

     とても白黒が似合う写真もあれば微妙に白黒が似合わない写真もあり・・でしたが

                全く白黒が似合わない写真も沢山ありました。


ハワイで撮ったお気に入りの写真に、雲が真っ赤な夕焼けに染まっているキレイな写真があるのですが

        それをモノクロ加工にしてしまうと、ただのどんより曇り空になってしまい、

              見ているだけで憂鬱な気分になってしまったり(笑)
    
         これは白黒が似合いそうだな~とワクワクしながら加工してみると、

                  全然似合わなくてガッカリしたり・・

               
         なんだかとっても楽しいので、モノクロ加工でしばらく遊べそうです(笑)

      ヨセミテやカナディアンロッキーの大自然の写真もモノクロにしてみようかなぁ^^




モノクロ写真 Hawaii-Kauai Island

2009-03-05 | リゾート
                カウアイ島編。すっごく写真が多いです・・^^;

     
     
   
     

              

              

     

     

              


              

     

     

     

              

              

              

      

      



                   次はマウイ島&オアフ島編です


     

モノクロ写真 Hawaii-Big Island

2009-03-05 | リゾート
          3月中はお出かけ予定が何もなく、お休み中のブログですが

            過去に撮った写真(ハワイ)を、モノクロ加工してみたら

        カラーとはまた全然違った印象になり、それがとても面白かったので

                  ブログに載せてみることにしました。

          (ただし、ここにカラーの写真はアップしないので、比較はできません・・^^;)

    まずは、ハワイ島編から。毎度のことですが、写真が多いので島別にしました

            

            

            

            

   

   

            

            


              ハワイ島の景色って、白黒がよく似合うかも







                     カウアイ島編へ続く・・・。







水中編その③

2008-10-28 | リゾート


++++++

☆フィリピン・パマリカン島☆




この2枚は、パマリカン島のお向かいにあるマナモック島という島の近く(?)で
シュノーケリングをしたときの写真です。
透明度が高く、波も穏やかで、水中に差し込む光がキラキラと輝く
とても美しい海でした。




ウミガメとウミウシ。
これはパマリカン島のハウスリーフでダイビングをしたときの写真。
穏やかな海だったので、写真が撮りやすかったのを覚えています
そのわりにはろくな写真がないけど

++++++

☆タークス&ケイコス☆

海の色はすごいけど、何もいませ~ん


と思ったら、こんなところに沢山いました^^


珊瑚も元気。


吸い込まれるような深い青。

一見、何もいないように見えますが・・・


無数のガーデンイールがにょきにょきと。


この海は、水中も水上(?)も、文句なしに美しい海でした☆

++++++

☆タヒチ・ボラボラ☆




最後はタヒチ~。
タヒチといえばやっぱりサメ。うじゃうじゃいましたよ~


カッコイイのですけどねぇ・・。
でもやっぱりちょっと怖いかも(vv;)
いちいち怖がっていられないほど沢山いましたけどね(笑)




           **********************************

                    ☆おまけ☆
    

期待していただけに、超~がっかりだった、某カリブ海リゾートでのシュノーケリング。
魚は沢山いるけど、透明度が・・・ 海の色が・・・
初めて入ったカリブの海がこれ・・だったので、ショックでした


******************************************************************               

水中編は以上です。水中編その①、②も含め、この中でもう一度潜りたいと思うのは
やっぱりモルディブとタークス&ケイコスの海かな。
モルディブは、魚影の濃さと大物率がダントツで、タークス&ケイコスは
海の美しさが(私の中では)ダントツ。
でも、海切れに苦しんでいる今は、暖かくて綺麗な海だったらどこでもいい!
とにかく何でもいいから潜りた~い!と思うのでした~(^▽^;



水中編その②

2008-10-24 | リゾート
++++++

水中編その②です。

今日はハワイの海

++++++

☆ハワイ島☆




ハワイ島の海は、魚が少ないですが、こうして見ると珊瑚が結構あるのかな?
(白っぽく見えているのが気になるけど・・)


そしてハワイ島の海といえばイルカ
またもう一度イルカと泳ぎたいなぁ。

++++++

☆オアフ島☆


ハワイといえばホヌ。亀さんですね~。
この亀はすごく大きかったです。




オアフの海も、決して魚影は・・・。    この子↑すごく可愛い^^


でも、魚がいなくても、こんな綺麗な海の中を漂っていると
すっかりリラックスモードに。このポイントは透明度も高く、とても穏やかで、
まった~り癒し系のダイビングでした。

++

海の中じゃないけど・・

この写真を見ると、すごくハワイに行きたくなるんですよね
あぁ・・2ヵ月後が待ち遠しい

*****************************************************************

以上、ハワイ編でした。
(カウアイ島の水中写真もあるのですが、あまりにも酷い写真ばかりなので載せませんでした・・・

水中編、他にネタがないので まだ続きます^^;

水中編その①

2008-10-21 | リゾート

海が恋しい!の水中編です。
Blogに載せる水中写真を選んでいたら、何だかすごい枚数になってしまったので
今回は水中編その①ということで・・・

++++++

☆モルディブ☆


ダイビングといえば、やっぱり私の中ではモルディブが一番。
(因みに、2番目は宮古島の地形ダイビングなのですが、一つ前の記事でも言いましたように、
写真がありません・・。←いっぱいあったのに・・・いまだにショックです


ここは・・・多分バタラのハウスリーフでシュノーケリングをしたときの写真です。
(テキトーでごめんなさいでも多分間違いないと思います^^;)


これは、アリ環礁のどこかのダイビングポイント(またまたテキトー^^;)
魚の群れが凄い!


迫力の小魚トルネード。やっぱりモルディブの海は凄いですね
写真を見ているだけで、ここに潜ったときのことを思い出し、
テンションが上がってしまいます



大きなナポレオンもこんな近くまで寄ってきます。
(アリ環礁・フィッシュヘッド)




モルディブでは、マンタもよくみました。


そしてジンベエも!
あれ・・?写真のサイズ間違えた・・(^^;


なんだかモルディブの写真だけで水中編その①が終わってしまいそうな勢いなので
モルディブの写真はこの辺で・・・

++++++

☆バリ島・ヌサペニダ☆




ここは恐怖の激流と、テキトーなガイドが怖かったけど、
美しい珊瑚が印象的な海でした。

++++++

☆奄美大島☆


私たちが奄美を訪れたときは風が強く、一度も外海で潜れなかったのが残念でした。

この光る小魚はなんでしょう?(・・?




クマノミは何度みても可愛いですね

***************************

う~ん・・・やっぱり潜りたい・・
来年までダイビングを我慢するのは辛いかも・・

水中編その②へ続く・・。



2007年の旅

2007-12-08 | リゾート
    今年もこの一年間の旅行を振り返ろうシリーズ?をやっちゃいます
         (去年は引越し準備で忙しくてやっていないけど^^;)

         今日は旅行先で食べた美味しい食事編です
   (今年は色々行っているので、今回はリゾートに限定したいと思います)
        

                2月 ハワイ・オアフ島

             B級グルメ代表プレートランチ
      
       ハワイご飯といえばやっぱりロコモコ。だ~い好きです
          ダイビング後で空腹だったのも手伝ってか
          このロコモコはホントに美味しかった~


 


                ハレクラニ・オーキッズ
        

                 ホタテとエビのリゾット。
         ミディアムレアに焼かれたホタテとエビはプリップリ。
            リゾットの味付けはかなり濃厚だったけど、
      量が少ないので濃くても大丈夫。クドイと感じる前には完食です。




+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



                    6月 ギリシャ

                      パスタ
  

   シーフード料理のタベルナでいただいたボリューム満点のシーフードパスタと
   ホテル「Icons」のレストランでいただいたスモークサーモンのクリームパスタ。
   どちらも美味~~~でしたけど、特にサーモンのパスタは驚きの美味しさでした。
             今年の美味大賞(?)はコレかも



 





                   シーフード
      
      
      

          上から美味しかった順に並べてみました

     ■シュリンプサガナキ 絶品でした!これもまた食べたいなー。

     ■ムール貝。味付けが最高!この料理はよく食べるけど、
              これが今のところNo.1です。

     ■タコのグリル。タコとは思えない不思議な軟らかさ。
     しっかり焼いてあるのに、何であんなに軟らかいんだろ・・。

         ・・・ギリシャ美味しかったな~( ̄¬ ̄)




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



                  9月 ハワイ島

                  B&Bの朝食
      

         ハワイ島で美味しかったのはフルーツ
       B&Bの朝食で出されるフルーツだけでは足りなくて
         自分達でフルーツを買って食べていました
                パパイヤ最高~

      

              フレンチトーストはパンの間に
      クリームチーズがたっぷり塗られていて美味しかったなー









                     B級グルメ
       

                そしてやっぱりロコモコ(笑)
      ロコモコはハワイ島生まれなのでやっぱりこれを食べなくちゃね
                (発祥店のものではないけど)
    ・・・でもこれは見た目がグチャグチャであまり美味しそうには見えないですね^^;
            ちなみに旦那さんはスパムむすびが大好き。
            B級グルメに目がないバ○舌夫婦です(^▽^;

       
               ごくフツーのハンバーガーだけど。
 ダイビングを終えて、海の上でかぶりつく焼きたてのハンバーガーは格別なのです^^

(実は、ハワイ島ではFSの食事が口にあわなかったりして、あまり美味しいものを食べていないんですよね^^;)


 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++




                  11月 カンクン

                ローカルレストラン


 カンクン旅行で一番美味しかったのは、イスラムヘーレスのローカルレストラン。
            パクチーたっぷりのタコのセビーチェも、
        絶妙な揚げ具合だった魚の姿揚げも忘れられない美味しさ


 


                  ホテルご飯
      
      ブリトー。朝からちょっと重めだったけど具が美味しかった

      
          鴨のサラダ。鴨肉が美味しゅうございました(^^)

                    オマケ
      
        最後に空港で食べたコレ(名前はわかりません・・)
             熱々で意外と美味でした♪

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

リゾートご飯編は以上です。

ふぅ~^^; ずいぶん長くなっちゃったな~
2回に分ければよかったかも
さすがに疲れました(笑)

さてさて、次回は今年の旅行を振り返ってシリーズの
「絶景編」ですヾ(@^▽^@)ノ~~~~

カンクン旅行記完成

2007-12-04 | リゾート



カンクン旅行記をUPしました
今回の旅行では、ほとんど何もしていないので、
料理と海の写真ばかりですが、よかったら見てくださいね。

カンクン旅行記はこちら



ロイヤルカンクンのビーチ。

これで今年の旅行も全て終了。
(って再来週は日本に帰国ですけど)
もう今年はBLOGネタが何もありません・・・
(今年の旅行を振り返って~くらいしか・・^^;)
地味にHPのDiaryは更新する予定ですので、年内はそちらをよろしくです(笑)
*コメントは書き込めませんが・・。

・・・・・まぁ、Diaryネタもコレと言ってあまり無いんですけどね。
ハハ・・^^;

カンクンからただいま

2007-11-28 | リゾート



滞在したロイヤルカンクン前のビーチ
不思議な色だったなぁ・・
ちょっと衝撃的なブルーでした。



チャーターしたヨットから。




カンクンの沖に浮かぶ『Isla Mujeres』
私はカンクンよりこの島の雰囲気ほうが好きかも。


というわけで、昨日の夜遅く、カンクンより戻ってまいりました。
初めてのカンクンの感想は・・・
ちょっと微妙・・かな・・・?(゜‐゜;)
でも、海の色はすっごく綺麗でしたよー。
あの海の色はまた見たい って思います。


さてさて、今日は帰国早々、珍しく午後から予定がギッシリなので
カンクンのお話はまた後日・・
今回はほとんど何にもしていないので、旅行記もさくさくっと
仕上げてしまおうと思いまーす^^