goo blog サービス終了のお知らせ 

さかさまの虹 -憂鬱な日々の記録-

管理人が日々思うことを延々と綴ります

おいしい給食 劇場版2作

2023-10-11 18:13:08 | 映画
シーズン3が始まったので、以前の映画のレビューを。

・・・忘れてました(笑)





我が家は子どもを含めてこの作品を楽しみにしています。

映画版はTV版それぞれの集大成という位置づけですが、やはり面白かった。

個人的には2作目の「卒業」よりも「FinalBattle」の方が楽しく観られました。

給食への熱い思いを通したヒューマンドラマ。

給食バトルといいつつ、いつも神野君に負ける甘利田先生のリアクションが本当に面白い。

何だかんだ、給食ってこうだったよなーとノスタルジーに浸れます。

力を抜いて楽しめる良作。

2作品とも★8つ。


シティハンター 〜天使の涙〜

2023-10-01 22:04:47 | 映画
公開3日目くらいで観ていたのにレビューし忘れておりました。


率直な感想として、前作が良すぎたなと。

随所に良いところがあり、ラストシーンも見応え十分でしたが、惜しむらくはストーリーの粗さ、唐突感でしょうか。

え?なんで急に?

というシーンや、各キャラクターの行動の突然感が否めなかったかなと。

海原との戦いも次に持ち越しということで少し消化不良感もありました。


次回作・・・早くやってくれー。

★6つ。

名探偵コナン 黒鉄の魚影

2023-08-16 17:52:21 | 映画
何気にコナン映画を劇場で観るのは初めてかも。

灰原さん映画ということで上映終了間際ながら駆け込みで観に行きました。
   
感想。

・コナンのヒロインて哀ちゃんですよね?

・蘭ちゃんってこの作品に必要なのかな・・・。新一だってバラしてないのに殺されかけたし、もう正体バラしても変わらないんじゃ。

・ラストが良すぎて、ちょっと泣きそうになりました。


無いだろうけど次に娘が生まれるようなことがあれば、志保と名付けようと思いました。

天国へのカウントダウン並みに好きな映画になりそうです。

★8つ。

君たちはどう生きるか

2023-08-06 19:52:13 | 映画
先週水曜日に観てきました。

なかなかレビューが難しいです。

賛否両論あるのも納得します。

ただ、個人的には観て損はないと思います。


やはり宮崎駿のジブリだなーと冒頭3分くらいで惹きつけられました。

SFですが、現実世界では何か大きな事が起きているという訳ではないのかなと。

空想世界?の描写が約半分の時間を占めていて、飽きずに観られました。

飽きなかった理由としては、次何が起きるのかが全く予想できないこと。

過去のオマージュのような不思議な展開・キャラクターで溢れかえり、目を離すと置いていかれる感じでした。

そして、あれよあれよと終幕。


宮崎駿監督が私たちに伝えたかったことは何だったのか。

あのシーンはどういうことだったのか。

色々と考察の余地を残して終わる。

何とも不思議な作品でした。

★7つ。