goo blog サービス終了のお知らせ 

さかさまの虹 -憂鬱な日々の記録-

管理人が日々思うことを延々と綴ります

長男入学式

2025-04-07 21:45:57 | 子育て
長男の小学校入学式。

正直、保育園卒園式よりジーンとしました。

というのも、色々な方が子どもの入学を心から喜んでくださっているのを感じたからです。

家を出た瞬間に突然のゲリラ豪雨で、今日は良くないなぁ、なんて思いながら学校まで歩いていました。

途中、先に始業式を済ませた新5年生の娘に会い、鍵を忘れていたので渡して。

いつも通っている整骨院の壁に、入学おめでとうというメッセージが貼られていて、それが心にグッときました。
(夕方に施術して頂いたので感動したことも伝えました笑)

あとは入学式。
保育園の園長先生が来賓で来てくださったり、(私がPTA役員なので面識ある)PTA会長の元気で素晴らしいメッセージに触れて感動してしまいました。

私も教育委員会に居たので学校の先生の頑張り、大変さはよくわかっています。

そこに安心して預けられる。

そんな日の始まりに、心を動かされました。


桜も咲く、素晴らしい入学式でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9年間の送り

2025-03-31 07:45:10 | 子育て
今日をもってトータル9年間の保育園の送りが終わりました。

感慨深い…。

お姉ちゃんのときは5年間、自転車で15分かけて送り、踏切を2つ渡り駐輪場に預け駅まで走る…なかなかハードでした。

弟君は園が近かったので比較的楽で、本当に助かりました。


明日もクセで保育園に向かいそうな気がしつつも、少しゆっくりできそうな気がします。

涙は出ませんでしたが、感傷的になってしまう年度末の朝でした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日のザリガニ釣り

2023-07-17 20:26:21 | 子育て
猛暑の中、連日に渡りザリガニ釣りに。

自転車で10分くらいの池に。

ザリガニを釣るつもりが亀に餌を食いちぎられたり色々ありましたが、何匹か連れて良かった。

しかし、体力が削られた2日間となりました。


わかったこと。

よっちゃんイカよりアタリメの方が食いつき良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三

2021-11-28 21:59:56 | 子育て
娘7歳、息子3歳の七五三。

スタジオアリスで着物の気付けをしてもらい、写真をバッチリ撮り、そこからタクシーでお参り。

はたまたタクシーで家に帰り、ご馳走を食べて無事終了。

二人とも堂々としていたものです。


お坊さんの説法のとおり、仲良く、すくすく育ってもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業参観とピアノ発表会

2021-07-11 20:23:46 | 子育て
土曜日は娘の授業参観。
今日、日曜日はピアノ発表会でした。

まず、授業参観。
みんな積極的に手を挙げていて、懐かしさというよりも、今ってこういう感じなんだー、と。

贔屓目に見てしまうのは親バカだからですが、娘も何回か先生に指してもらい、割と的確に答えていました。

親が来ているということで気合が入っていたにせよ、普段から頑張っているんだなーと、しみじみしていまいました。


そして、ピアノ発表会。

昨年から参加しているのですが、コロナ禍の中、先生が色々工夫してくださり、特にストレスなく演奏を聴くことができました。

娘も、緊張からか挨拶するのを忘れたり、演奏途中で止まりそうになる場面もありましたが、頑張って最後まで弾けていました。

なんだかんだ、365日毎日(といっても具合悪くて5日くらいお休みしたかもですが)弾いていた賜物ですよね。

子どものうちから人前で何かを発表するというのはきっと財産になるはず。

良い場面を見られました。


そんな土日。

正直、仕事がかなりまずい状況ですが、気分転換できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする