goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック・ノン1982 のお菓子ブログ

北九州市若松区下原町10-11の洋菓子店!アンティークをベースとした店作り温かみのあるお店!093-751-6151

休みのお知らせ(^^♪

2013-01-13 17:59:57 | 店長のプライベート

こんばんは、クラシック・ノン1982の西田です(*^_^*)

14日(月)・15日(火)・16日(水)は正月の振替休日で、お休みさせていただきます。

また、旅に出かけたいと思います(*^_^*)

20歳の皆さん、成人おめでとうございます!!!

成人して10年立ち、あっという間に30歳になりました。。。m(__)m

でも、この10年を振り返るといろいろな経験があり、お店もオープンさせることもできました(^^♪

 あとは、結婚かな・・・。(笑)

これからも夢に向かって目標・計画をたて、チャレンジャー精神で頑張っていきます!!


年末年始

2013-01-06 20:09:21 | 店長のプライベート

こんばんは。クラシック・ノン1982の西田です(^-^)

新年あけましておめでとうございます!!!!

今年も「クラシック・ノン1982」をよろしくお願いします(*^_^*)

このたびは、ブログも更新できず大変すみませんm(__)m

遅くはなりましたが、無事に「クリスマス」・「年末年始」も終わりおかげさまでお客様に大変喜んで頂いたことにとても

感謝しております。ありがとうございました!!

 

さて、たくさんの自分自身の話題もありましたので簡単に投稿させていただきます!!(*^^)v

今、話題の「小山ロール」従業員の市場ちゃんが兵庫まで駆けつけて買ってきていただきました!!

噂どおり、とても美味しかったです(^-^)

クラシック・ノン、クリスマス・クラシック・ノンAKB48 version

ぼくがセンター!!(笑)

年末に同級生とした「たこ焼きパーティー」

チーズ入りたこ焼きが激うま!!!!!!!!!!

大晦日にした「餅つき大会」クラシック・ノンのお店の前で初めて餅をつきました!!

スタッフ、サッカー部の恩師・家族、お友達でしました(^-^)

最高にもりあがりました(*^_^*)

 

 そして2013年・・・・!!!!!!!!!!!!!!

改めまして、あけましておめでとございます!!

クラシック・ノンは1日から営業をしていました!!!

たくさんのお客様にご来店頂きました!!(*^^)v

3日は18年ぶりに会う小学校・中学校の同級生の同窓会がありました(^^♪

めちゃめちゃなつかしい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

かなりのもりあがり!!みんないい大人になっていました(*^^)v

そして・・・5日

ついに待ちに待った「東 慶吾」選手のロンドンオリンピックからの若松に帰郷してきました!!

そこで「響南・若松中学校サッカー部OB会」での活動をしていましたが、ついに東 慶吾君を祝賀会・報告会を

行うことができました。

 

100人以上駆けつけていただきました!!

若松区長・北橋市長などたくさんのゲストが!!

また、ぼくの友人でもある「ル・ヴェルヴェッツ」の日野 真一郎君の歌もありたくさんの方々にも喜ばれました(*^^)v

日野君もこんな活動をしています!!

意外にすごいやつ!!

日野君も是非応援を!!

なによりも嬉しかったのやはり慶吾君!!

こんなこともしていただきました(笑)   「祝」を表現(笑)

さすが「秋吉君」はやるねぇ~~~

応援団長をしていただきました!!

ありがとう!

めちゃめちゃ感動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ただただ、感動。。

本当にありがとう。。

若松、北九州、そして日本のエース!!

世界の東 慶吾になってほしいです(*^_^*)

本人直接プレゼントでいただきました!!

もう~~~~やばい(*^_^*)

お店に飾る予定です!!

 

こんなことしてたら年があけていました(笑)

本当にいろいろな

思いでができ本当にいろんな方に感謝です。。

これからも「クラシック・ノン」がんばりますので応援よろしくお願いします(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 


男旅、四国編

2012-08-26 19:38:12 | 店長のプライベート

こんばんは。クラシック・ノン1982の西田です(*^^)v

おかげさまでお盆休みを頂いて、お友達と初男四国めぐりにしてきました(*^_^*)

小倉発から松山行きのフェリーで!!男二人。。。

 

朝、早朝の風呂は最高!!道後温泉へ!!

しかし、朝早く着いたのでどこも開いてるとこがありません。。。

約2時間かけて高知の桂浜の坂本 竜馬像へ

像は毎日こんな素敵な海を見てるのかと思うと羨ましい~~~(^-^)

さて、高知の有名なカツオのたたきを食べに!!

あまりにもお腹すきすぎて写真撮るの忘れましたm(__)m

高知から香川に抜ける道隋に吉野川って有名な川があります!!

ドライブがてらにとおもいきや予定変更!!人生初の「ラフティング」にチャレンジしました(*^_^*)

最高に面白過ぎです!!楽しすぎ!

ぼくは真ん中(笑)ちょっぴりビビっています(笑)

ここのインストラクターのおにぃちゃんがチャラ過ぎて、これもまたちょ~たのし~~!!

自分もチャラくなりそうでした(笑)!!

次回は熊本にある球磨川に行く計画を立てています!

是非、行きたい方は声をかけて下さいね!!

遊び疲れた僕らは、、、香川県の金毘羅山のふもとにある旅館へ・・・

男二人は深夜8時に爆睡でした(笑)

翌日朝6時に起床!!

ななんとこの階段を・・・・。。。

上まで約800段・・・。。

寝起きに僕らはこの階段にチャレンジ!!!!!!!!!!!!!・・・・800段・・・m(__)m

修行です・・・。。。

・・・

・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょ~きもちぃ~です!!

この景色!!

約30分かけて登りました。。。(^^♪

やっぱり香川と言えば・・・「讃岐うどん」!!

セルフでしたけどとりあえず値段が安いっ!

170円+半熟玉子の揚げたまと、ちくわのてんぷら!

激うま!!

あまりの人の多さに写真スら撮るのを忘れましたm(__)m

「うどん ちくせい」とゆうお店です!!

ここは本当に美味しいですよ(●^o^●)

さぁ~瀬戸大橋へ!!

迫力満点!!

帰りは広島でお好み焼き!(*^_^*)

初体験ばかりでした(^-^)

こんな男旅も楽しいデス!!

まだまだこれからも「旅」は続く・・・・・