赤毛のアンお稽古日記・今日が最後の通し稽古。

11月17日  アンのお稽古・長いようでもあり矢が飛んでいくような                                                           感じでもあった。12回のチャリテイー公演を経て、                                                                            ビルボードライブ・広島国際会議場・サントリー。                                                                                 埼玉会館浦和ロータリークラブ・滋賀県立大学・と矢継ぎ早に公演があり、                                                                明日から20周年の「赤毛のアン」。

明日はマスコミ招待のゲネです。頑張りましょう。

芸術文化振興基金、明日の締切にも追われています。                                                                        なんだか毎日何かに追われている感じですが。

できることは今やろう。もっと頑張ってやろう。                                                                                      きょうもアンダンス踊れていない人、キャンドルの踊れていない人、                                                                        が最後まで頑張っていましたが、もし今日頑張って踊れるなら、                                                                    練習する必要はないのです。                                                                                      頭の中で考えてできるならすぐにバレリーナです。何故できないか?                                                                  体の訓練は体が覚えないとできないからです。スポーツも同じです。                                                                  頭の中で走る練習しても早くは走れません。                                                                                 体の筋肉や運動神経の中枢に素早い指示が行かない限り何も動きません。                                                                          どうしてわからないのかな?とやっぱり甘く見ているのだな。

アンダンスも・キャンドルも・雨のグリーンゲイブルスも合格していない                                                                     ところは出られません。明日の1時からはその並び順をやります。

東京国際フォーラム・ホールC                                                                                               13時集合・マイクテスト 14時30~ 13時場当たり 13時30 通し稽古

19時からプレビュー公演 です。最後まで集中してください。

代表 小池雅代

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )