ゆったりと過ごしていたらカルフォルニアで地震のしらせ。
おまけに本震と思っていたのが前震だったという・・・おまけに余震も多数。
あまり報道がされていないけれど、かなり気になります。
大きな被害がでませんように・・。
さて、土曜日です。
恒例、パン祭り行ってみましょう。
本日のパンはこちら。

実に理想的な姿のパン・ド・カンパーニュ。
袋から出したら、なんともいえないライ麦の香り。
その香りによって食べる前から美味しさが伝わってくる感じです。
このパンは、『bread&coffee BeTREE (ビーツリー)』さんのパン。
でも。
今回は実店舗に伺ったわけではなく。
南阿蘇ホリデーパークさんで見つけて、即買ったのです。
ええ、実店舗の噂はしっかりとキャッチしていましたので、
パンのタグに書いてあったお店の名前を見て歓喜したものです。
なぜって?
お店は大津にあって、なかなか行けるところではないので。
ですから、ここで会ったのも、なにかの縁。
・・・買いまくりました(汗)

「クランベリーとクリームチーズ」
素朴な外見です。

切ってみると、こんな感じ。
大き目のクリームチーズがどっさり♪
生地はカンパーニュ生地です。
それにしても。
クリームチーズとクランベリーって罪なほど美味なんでしょう。

見かけだけでは区別がつきにくいのですが、こちらは
「ショコラとオレンジピール 」

ちょっとダークなショコラ生地とオレンジピール。
大人なパンです。
コーヒーもいいけれど、案外ワインも合うのではないかしらん?

パン・ド・カンンパーニュについていたお店のタグ。
ショップカード?と、思って後ろを見てみたならば

カンパーニュ60の美味しい食べ方が載っています。
今回買ったパンははカンパーニュ60ではないけれど、扱い方はほぼ同じ。
で、お店のインスタを見てみると。
カンパーニュ60というパンのなんと魅力的なこと!
”6種の木の実と3種のドライフルーツがぎっしり。60%入ってます!” ですって。
これは・・やっぱりお店に行かなくては。
近日、大津方面へのドライブを企画しなくては。
bread&coffee BeTREE
熊本県菊池郡大津町陣内314-1
☎096-284-1274
店休日第1、3、5土曜日 毎週日曜日 第3、5月曜日
(不定休ありとのこと。お店に確認してくださいね)