goo blog サービス終了のお知らせ 

くろさん亭、おかわり

お正月の食卓~2018備忘録

おけましておめでとうございます。

2018年の始まりです。

平成でいうと平成30年。

今から来年のことを言うと鬼が笑うといいますが、来年には年号が変わるのですね。

う~ん、ますます昭和は遠くなりにけり。

          

さて。

親子三人の新年の食卓です。

毎年買い込みすぎ、作りすぎていたのですが今回は最小限にしてみました。

お重以外には、筑前煮、煮豚、蟹、サラダ。

豪華さはまったくありませんが、まあ十分。

めでたさも中くらいなり、わが食卓、といった感じです。

          

そういえば、十数年くらい、夫の実家で年越しをしていました。

舅・姑、義姉一家、義弟一家、そしてうちの一家。

十数名の集まり。

それぞれに得意な料理を持ち寄ったりして、小さなお祭りのようなにぎわい。

核家族で育った私にとっては、それは新鮮な体験で、最初はとまどったものの

今ではとても大切な思い出になっています。

姪っ子たちも家庭を持ち、義姉の家で年越しをしているよう。

今年、夫の実家は静かなお正月を迎えたようです。

うちのお正月も、そのうち夫婦ふたりで過ごすようになるのかもしれません。

その時には、デパートでおせちをお願いしてみようかしらん?

コメント一覧

くろさん
みきたろうさんへ
明けましておめでとうございます♪
いえいえ、手抜きで恥ずかしいです。
お雑煮はやはり白みそなんですね。
こちらは出汁に水前寺もやし、金時人参、ほうれん草、かまぼこ、鶏肉といった感じです。今年はほうれん草は高いので冷凍ものになりました。
くろさん
mamさんへ
明けましておめでとうございます。
まあ、おせちらしいおせちではないんですけどね。とりあえず、田作りは大量に作ります。作るそばからなくなるけど、ね(笑)

mamさん、今年もよろしくね♪58
みきたろう
明けましておめでとうございます!
みなさんお元気で良い年になりますよう
綺麗で美味しそうなおせち!作られたんですね
私はひとのうちでおせちを食べ
お雑煮だけ作ってみました
白みそに人参大根 丸餅です
mam
明けましておめでとうございます
とっても美味しそうなお節料理!
我が家ではテルルがお節嫌いなので
結婚以来食べてません。
私は好きなんですけどね〜...

今年もくろさん一家に笑顔の花がたくさん咲きますように!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事