goo blog サービス終了のお知らせ 

くろさん亭、おかわり

ポーランド×和=Polanka kitchen(ポランカキッチン)

今日も仕事であったわけですが。

通勤途中にしっかり花見もいたしました。

でも、来年はお弁当もって、花見に行こう♪

・・・今よりは仕事ができるようになるのが前提だけど(汗)

さて、昨日のベッカライ・NIKIさん。

実はお店のあるビルには、もう一店、私の宿題店がありまして。

(ある意味、一箇所で二度おいしい場所?)




       

Polanka kitchen(ポランカキッチン)さん。

会社の同僚の話で”おいしいよ~”とは聞いていたのですが、なかなか保田窪方面へ行く機会がなかったのです。


       

ポーランドというと、ショパンやスタニスワフ・レム(←惑星ソラリス、書いた人)、はたまたキューリー夫人くらいしか知らないし

当然、ポーランド料理なんて知るわけもなく。

どんなお料理かどきどきしたわけですが。

ポランカさんの場合は、あくまでもポーランド料理を日本風にアレンジしたお料理とのこと。

・・・ますます、楽しみ!


メインから選べるset。


まずは。



       

チキンのコトレトセット。

セットはサラダ、スープ、小鉢×2、そしてチキンのコトレト。





       





コトレトはウクライナ・ロシア風のカツレツ。

日本のチキンカツに似ていますが、細かいパン粉をつけてカラっと揚げられています。



もうひとつ、おススメのメイン。



       

ハンバーグデミソース。

あまりハンバーグを外では注文しないわたしが、思わず注文したもの。

そこはかとなく、カレー風味のデミソースがおもしろく、クセになりそうな感じ。

今回は夫婦揃って、シングルセットにしましたが

このメインを二品選べる、ダブルセットもあります。


・・カロリー考えなくてすむのなら、絶対ダブルがいいんだけど・・・。

(只今、絶賛運動不足中のため・・(涙))


そんなこと考えない、ムスメはがっつりと。

       

ポランカごはん。


甘辛ひき肉&とろーり卵をかけたものですが、これはすばらしいコンビネーション!

いや、まちがいなく、おいしい組み合わせですもん。

ムスメ、一心不乱に食べる、食べる(笑)


そういえば、この日のスープはきのこのクリームスープ。

すべての料理にポーランドのエッセンスがほどよく入っている、そんな感じのランチでした。

う~む。

こちらで、ランチ、そして帰りにNIKIさんでパンを買って帰る、これは

なかなかいい休日コースではないでしょうか?

あ・・・。

NIKIさんは日曜日休みでした・・。



まあ、休日でなくってもいいわけですけど、ね。



      

       Polanka kitchen(ポランカキッチン)
       熊本市中央区保田窪1-1-35  太田ビル1F
       ℡ 096-381-5011
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事