今節の名古屋枠は、杉本・玉田・片山の3人。前回の敗戦(そしてふがいない試合内容)をふまえて、セフ監督がメンバーを替えることが予想される。特にMF・DFは誰が出るのかよくわからない。そんな中で、この3人はほぼ当確といっていいだろう。川島も同じく当確だが、攻撃力のある鹿島が相手だけに、今回はGKは避けたい。
その他では、磐田(H)-京都(A)で磐田、横浜FM(H)-C大阪(A)、甲府(H)-川崎F(A)で川崎F、G大阪(H)-大分(A)でG大阪が勝つと予想している。守備が崩壊気味の京都に対する磐田からは攻撃の中心であるカレンと名波、その他は中盤の攻撃的な選手(マルコン・マグロン・家長)と守備陣(栗原・シジクレイ・相澤)を1人ずつとった。資金の許す範囲で、バランスのよいチームを編成したつもりだ。

クリックすると大きくなる
キャプテンは、迷った末にマグロン。京都のザルDFを相手にカレンロバートが大爆発することを期待しているが、カレンはそういう期待を裏切ることが多い。その他にも好調のマルコンや、安定してポイントを稼ぐシジクレイも有力な候補だった。
目標は、基本点60点、ボーナスを入れて85点。ちょっと欲張りすぎかな? マルコン・マグロン・カレン・玉田・杉本らがそろってゴールを決めれば決して不可能な数字ではないと思うのだが。
その他では、磐田(H)-京都(A)で磐田、横浜FM(H)-C大阪(A)、甲府(H)-川崎F(A)で川崎F、G大阪(H)-大分(A)でG大阪が勝つと予想している。守備が崩壊気味の京都に対する磐田からは攻撃の中心であるカレンと名波、その他は中盤の攻撃的な選手(マルコン・マグロン・家長)と守備陣(栗原・シジクレイ・相澤)を1人ずつとった。資金の許す範囲で、バランスのよいチームを編成したつもりだ。

クリックすると大きくなる
キャプテンは、迷った末にマグロン。京都のザルDFを相手にカレンロバートが大爆発することを期待しているが、カレンはそういう期待を裏切ることが多い。その他にも好調のマルコンや、安定してポイントを稼ぐシジクレイも有力な候補だった。
目標は、基本点60点、ボーナスを入れて85点。ちょっと欲張りすぎかな? マルコン・マグロン・カレン・玉田・杉本らがそろってゴールを決めれば決して不可能な数字ではないと思うのだが。