goo blog サービス終了のお知らせ 

メルサがあるがね

名古屋郊外・春日井で暮らす日々

先週の蘭那さん

2006年09月04日 | グラTV蘭那さん
少し前、昼間にテレビをつけたら、蘭那さんがニュースを読んでいた。5分ぐらいの短いニュース番組だ。(思わず「蘭那さんこんにちは」と言ってしまったのは内緒にしておこう。)しかし、何が原因かわらからないが、このときの蘭那さんはうまく原稿を読めず、何度もつっかえていた。何事も、一度失敗すると気持ちがあせって、何度も失敗を繰り返すことがある。どんなときでも気持ちを落ち着けて、冷静になることが大事だ。この話は胸にしまっておこうと思ったのだが、「王様の耳はロバの耳」状態で息苦しくなったので、喋ってしまう。蘭那さんごめんなさい。

さて、今週はグランパスTVがお休み。先週(8月27日)放送分の丸川蘭那さん。



おお、燃えるようなグランパスレッドのドレス。驚いた。蘭那さんは目鼻立ちがはっきりしているので、こういうきらびやかな衣装が似合う。不覚にも画面の前でときめいてしまった。難があるとすれば髪形だ。衣装が派手なので、それに合わせてアップにするとか、カールでボリュームを出すとか、派手めの演出があるとよかったと思う。(やりすぎるとケバくなるけど。)

先週と今週の蘭那さん

2006年08月22日 | グラTV蘭那さん
先週と今週のグランパスTVの丸川蘭那さん。


8月13日放送分

どういう名前かわからないが、内側に黒、そして薄手でゆるやかな黄色い上着を羽織っている。袖は七分。内側の黒と胸元の黒い線が呼応していて、ゆるやかだけど、だらしない感じはしない。大きな首飾り(というか胸飾り?)も、この衣装に限っていえば、いいアクセントになっていると思う。また、ウェーブをかけた髪もいい。全体として「ゆるやかだけど、しっかり決めている」という感じだ。先々週までの清楚なムードもよかったけど、個人的な好き嫌いで言うと、こちらの方が好きだ。それから、意図的かどうかわからないけど、背景の赤と組み合わせて「赤・黄・黒」のグランパスカラーになっているのもいい(笑)。


8月20日放送分

先週の派手な感じから一転、極端にかわいらしい路線へ。上は薄いピンクで、胸元に控えめなリボン飾りがある他は、シンプルそのもの。今回は首飾りもなく、胸元が大きく空いている。短い袖からは細い腕が出ていて、華奢な感じが強調される。また髪をボリュームのないストレートにして、ストンと落としている。お化粧もシンプルだ。(ただしまゆ毛はやや太い。)第一印象は「え、これ蘭那さん?」だった。もともと華奢な人がさらに華奢に見えてしまう。シンプルすぎるのも、華やかさに欠ける。他にゲストがいるとか、蘭那さんがスタジオ内を歩き回るとかならまだいい。グランパスTVは蘭那さん一人が座ったままで進行する。動きがあるのはカメラワークだけだ。だから、シンプルで体に沿ったものより、少しゆるやかでボリュームのある衣装で、嫌みのない程度に飾る方ががいいと思う。

先週と先々週の蘭那さん

2006年08月12日 | グラTV蘭那さん
あいかわらず更新が遅れているが、先週(8/3)と先々週(7/30)のグランパスTVの丸川蘭那さん。


7/30放送

襟を胸元で合わせるようになっている白い衣装。袖は短い。街でよく見かける形だ。夏らしくてよいと思う。胸元の黒とレースも違和感がない。首飾りは首から下に垂れるタイプ。これもうるさくなくていいと思う。特別にインパクトのある恰好ではないけれど、嫌みがなくて、きれいにまとまっていると思う。


8/3放送

先週に続いて白い衣装に垂れ下がる首飾り。ただし、衣装はワンピースドレスのような形で、シースルーの上掛けをかけるようになっている。髪をアップにして、大人っぽい感じだ。蘭那さんは目鼻立ちがはっきりしているので、このような雰囲気が似合っている。というわけで、2週続けて素敵な蘭那さんだった。

先週と先々週の蘭那さん

2006年07月29日 | グラTV蘭那さん
このところアップが大幅に遅れている。先週(23日)と先々週(16日)のグランパスTVの丸川蘭那さん。


7月16日

白い軽やかな衣装が夏らしい。このころはまだ梅雨の最中だったが、これは爽やかな衣装。素敵だと思う。首飾りはやや大きめだが、バランスを崩すほどでもない。あえて気になるといえば、胸元の黄色いチョロリ。あまり胸元が開きすぎるのもおかしいが、せっかく全体を白で決めているのに、胸元に中途半端な色があるのも気になる。そこで、写真を加工してチョロリがないとどう見えるのかシミュレーションしてみた。



何となく胸元が寂しい。衣装の線がシンプルすぎる。線がシンプルなのに、胸元が広く開いている。やはりこのV字のところに何かチョロリがが必要なのだ。ここに黒っぽい物や赤っぽいものは邪魔。ということは、黄色のチョロリは正解ということか。たぶんそういうことだろう。


7月23日

これまた涼やかな水色の衣装。前の白いのとちがって、形がかっちりしている。勝手ながら、私は蘭那さんに活動的なイメージをもっているので、こちらの方がより合っているように思う。このごろは蘭那さんの首飾りがよく気になるのだが、今回もこの長めの首飾りが気になる。これは必要か? またまたシミュレーションしてみた。



スタジオ内を動くのであれば、これはこれで悪くないと思う。しかし、じっと座って話すのであれば、少しアクセントがある方がいいように思う。というわけで、今回の首飾りは正解らしい。

2週間つづけて、夏らしいさわやかな衣装の蘭那さんだった。

先週と先々週の蘭那さん

2006年07月15日 | グラTV蘭那さん
先週(7/9)と先々週(7/2)のグランパスTVの丸川蘭那さん。


7/2放送分

うまく写真が撮れなくて残念なのだが、つやつやしたドレス風の衣装。あらたまった感じで落ち着いている。グランパスTVの蘭那さんといえばカジュアルな衣装が多いようだが、こういうシックなのもお似合いだ。難を言えば、やはり首飾り。太い方はいらないと思う。胸元の白い縁取りに、白い細いネックレスで充分に締まって見えるはず。


7/9放送分

衣装がたくさん入ったいい写真が撮れなかったのが残念。全体にピンクで柔らかいヒラヒラの入った衣装。どういう名前で呼ぶのかわからない。胸元のヒラヒラがポイントなんだろうけど、取って付けたような感じがして、効果的でない。


同上やや引いたアングル

ヒラヒラが大きすぎると思う。胸元にちょっとあるならわかるけど、肩まで全部ヒラヒラしているのはうるさい。そして、申し訳程度についている袖が意味不明。ヒラヒラを殺している。というわけで、全体としては、ポイントであるはずのヒラヒラに翻弄されて、何が何だかわからない形になってしまったという感じ。ちょっと残念。

この前の蘭那さん

2006年06月15日 | グラTV蘭那さん
6/11放送分のグランパスTVの丸山蘭那さん。黒と白の重ね着の上に、このごろよく見かけるらしいひどく丈の短い上着をあてている。ごちゃごちゃしているけれど、全体としてバランスがとれているように思う。これまでとは違い、大きな首飾りがいいアクセントになっていると思う。それから、うまく写真に移らなかったが、しっかりめの明るいお化粧で、賑やかな衣装とよく合っていた。今回はなかなか素敵だった。

そういえば、この日(6/11)は岡崎のハウジングセンターで平林と津田のトークショーがあり、蘭那さんが司会を務めたらしい。グランパス公式HPの写真より借用。



鮮やかな瑠璃色の衣装に、しっかりめのお化粧が映えている。TVよりもお姉さん風の感じ。お見事。見に行きたかったな。

この前の蘭那さん

2006年06月08日 | グラTV蘭那さん
この前のグランパスTVの丸山蘭那さん。初夏らしい涼しげな衣装。これ自体は悪くないと思う。首飾りがやや大きめだが、バランスを崩してはいない。ただ、この衣装、決してお似合いではないと思う。蘭那さんは華奢なので、胸元でしばる衣装はあまり効果的でない。ただ胸元がごちゃごちゃするだけだ。どうかすると寝巻っぽい感じすらしてしまう。(もともとそういう衣装なのだろうけど。)こういう衣装はもっとふくよかで体の線にメリハリのある人の方が似合うのではないかと思う。

この前の蘭那さん

2006年06月01日 | グラTV蘭那さん
28日のグランパスTVの丸山蘭那さん。このところ落ち着いた感じの衣装が続いているが、今回もその路線のようだ。どういう名前なのかしらないが、前の大きく開いたカーディガン風の上着は、何ともつかみどころがないが、決して悪い感じではない。またここ何回か首飾りがうるさい感じがあったが、今回は短めで嫌みな感じがしない。要するに全体的によくまとまっていていい感じ。ここで思ったのだが、このようにバランスよくまとまっていると、どこか物足りない(?)気もする。どこかツッコミどころがないと面白くない。(ずいぶん勝手な話だと思うが。)

この前の蘭那さん

2006年05月24日 | グラTV蘭那さん
この前のグランパスTVの丸山蘭那さん。明るい黄色の半袖がさわやかで初夏のムードだ。さらに赤いバックによく映えて rosso e giallo ではないか! それはともかく、快活な感じだが落ち着いていて、よくお似合いだと思う。大人っぽい感じだがおばさんくさくない。ただ、今回も首飾りがゴツすぎないだろうか? たしかに何か胸元にアクセントがほしいところだが、この縄のれん風じゃらじゃら(?)は目立ちすぎではないだろうか? バランスが悪いように思う。もう少し控えめなものであれば、蘭那さん自身にもこの服にもよく合ったと思う。その点が少し残念。ただ、全体としては素敵であった。

先週の蘭那さん

2006年05月21日 | グラTV蘭那さん
忙しくて先週のグランパスTVの録画を見ることができなかった。一週間放置してようやく見た。先週の丸山蘭那さん。春らしい明るい色だが、全体に落ち着いた感じで、悪くないと思う。ただし、今回も首飾りがうるさい。白くて長い方はいらないと思う。胸元がごちゃごちゃするだけでなく、服と色がかぶっているので服の形がはっきりしない。ちょっと残念。

この前の蘭那さん

2006年05月11日 | グラTV蘭那さん
ようやく録画を見ることができた。この前のグランパスTVの丸山蘭那さん。全体に落ち着いた感じの衣装で、派手すぎず、単調でなく、いいバランスだと思う。蘭那さんの年代のOLさんが出勤するとき普通に着ていそうな感じ。よくお似合いだと思うし、付け加えていうなら、赤い背景ともよく調和している。あえて難を言えば、大きな首飾りが邪魔だと思う。せっかく胸元がすっきり決まっているのに、この首飾りのせいでゴチャゴチャしているように思う。さらに、白い首飾りが白いブラウスとかぶっているので、ごちゃごちゃしているのに、よくわからないという状態だ。私の意見では、この衣装にこの首飾りはバランスが悪いと思う。それでも、それを差し引いても、今回の衣装はよくお似合いで素敵だった。今度の日曜日はどうなることだろう?

この前の蘭那さん

2006年04月28日 | グラTV蘭那さん
23日のグランパスTVの丸川蘭那さん。どういう名前なのか知らないが、胸元でしぼった黄色の上着。少しシースルーになっていて、下の黒い衣装が透けている。「今風の恰好」なのだと思うが、よくわからない。決して悪くないと思う。違和感がない。衣装には関係ないが、髪が伸びて、やや重い感じがする。淡い色の衣装なので、髪の黒さが目立つ。黒や濃い色の入った衣装であれば、もう少しバランスがとれたのではないかと思う。来週はグランパスTVがお休み。

今週の蘭那さん

2006年04月20日 | グラTV蘭那さん
日曜・月曜と東京にゆくようになって、グランパスTVは録画でしか見られなくなった。やや遅くなったが、この週末の丸山蘭那さん。

白い上着に色鮮やかなシャツ。ポップな感じで、悪くないと思う。よく似合っている。胸元が開いているので派手めの首飾りをするのも、わからないわけではない。ただ、全体のバランスを考えると、首飾りがうるさい。ぱっと見て、首飾りに目がいってしまう。首飾りをするのはいいと思うが、もう少し控えめの方がいいと思う。全体として悪くないだけに、ちょっと残念だ。

今週の蘭那さん

2006年04月03日 | グラTV蘭那さん
今週のグランパスTVの丸山蘭那さん。明るい色づかいだった先週までうってかわって、純白の衣装だった。おとなしいデザインで、「お嬢さん」風だ。奇をてらわず、落ち着いた雰囲気でよいと思う。ただ、蘭那さんの明るくて活動的な雰囲気(などと私が勝手に思い込んでいるだけかもしれないが)は犠牲になっている。私はファッションや映像には詳しくないのだが、白一色はやや平板で動きに欠けるように感じる。歩き回らず、座ったままの状態で番組を進めるから、特にそう感じるのかもしれない。それはさておき、今週もいい感じの蘭那さんでよかった。