上の娘の生活リズムが壊れている。
学年末テストが近く、テスト二日前に合唱部のコンサート。
そのせいでテスト週間にも部活が毎日。
それがわかっているからか、かなり早めから焦っていて。なにやら必死。
寝るように促しても聞かず、限界まで勉強してから風呂に入り寝る。
あまりに繰り返していて、最近は風呂に入って寝る前にリビングで力尽きたり、風呂に入る前に力尽きたり。
とても良くないことがたびたび。
今朝はなかでも最悪で。
勉強部屋で寝落ちして、起きたら5時前だったらしく、泣きそうな声で「どうしよう」と起こされた。
仕方がないので、歯磨きとうがい、脱水症状を治すために水分を取り、パジャマに着替えさせ寝かす。
その間に明日のじゅんびをてつだいライナーを洗い干し。
私も一緒に二度寝。
ギリギリの時間に目覚ましをあえてセットして起こした。
なんとかはなったけど。無理があり。
夕方に自宅で寝たらしい。
なので今夜は、深夜0時には先に風呂に入り、いつでも寝られる体制を作ってから、続きをやること。を守らせることにした。
2時までには寝るように促そう。
私も2時半には寝ないときついしね。
学年末テストが近く、テスト二日前に合唱部のコンサート。
そのせいでテスト週間にも部活が毎日。
それがわかっているからか、かなり早めから焦っていて。なにやら必死。
寝るように促しても聞かず、限界まで勉強してから風呂に入り寝る。
あまりに繰り返していて、最近は風呂に入って寝る前にリビングで力尽きたり、風呂に入る前に力尽きたり。
とても良くないことがたびたび。
今朝はなかでも最悪で。
勉強部屋で寝落ちして、起きたら5時前だったらしく、泣きそうな声で「どうしよう」と起こされた。
仕方がないので、歯磨きとうがい、脱水症状を治すために水分を取り、パジャマに着替えさせ寝かす。
その間に明日のじゅんびをてつだいライナーを洗い干し。
私も一緒に二度寝。
ギリギリの時間に目覚ましをあえてセットして起こした。
なんとかはなったけど。無理があり。
夕方に自宅で寝たらしい。
なので今夜は、深夜0時には先に風呂に入り、いつでも寝られる体制を作ってから、続きをやること。を守らせることにした。
2時までには寝るように促そう。
私も2時半には寝ないときついしね。
このところ、どうやら胃が荒れている。
朝にパンと一緒にコーヒーを飲む習慣があったんだけれども、どうもいけない。
なんとも気分が悪くなる。
それでなくても、なかなか食べられなくなりつつあり、朝ごはんも無理やり食べるような感じ。困ったな。
朝、ストレスフルなんだろうか。
そんなに私は、仕事に行きたくないんだろうか。
そんなことが頭をよぎりながら。
考えても仕方がないと自分に言い聞かせている。
こんな時
家族は救い。
いやでも、休ませてくれないくらい、私は必要とされ、考える暇はない。
落ちている暇がないから、落ちきらずにいられる。いいこともあるのだ。
なんとかあと二ヶ月弱。
とにかくはいこう、
朝にパンと一緒にコーヒーを飲む習慣があったんだけれども、どうもいけない。
なんとも気分が悪くなる。
それでなくても、なかなか食べられなくなりつつあり、朝ごはんも無理やり食べるような感じ。困ったな。
朝、ストレスフルなんだろうか。
そんなに私は、仕事に行きたくないんだろうか。
そんなことが頭をよぎりながら。
考えても仕方がないと自分に言い聞かせている。
こんな時
家族は救い。
いやでも、休ませてくれないくらい、私は必要とされ、考える暇はない。
落ちている暇がないから、落ちきらずにいられる。いいこともあるのだ。
なんとかあと二ヶ月弱。
とにかくはいこう、
2月2日付でAppleから発表があり、
12月に私の持っていたiphone7に起きた問題について、無償修理対象になることがわかりました。
びっくり。
苦労してカスタマーに相談。
なんだかカスタマーでも苦労して、私の所有のiphone7を無償修理対象に登録してくれました。
月曜日夜にクロネコヤマトが家までiphone7を取りに来てくれて、その週のうちに直して送り返した上で、2月10日には、再び担当の人が困ったことがないか、サポートの電話をしていただけるそう。
うむ。手厚い。
担当の人がわざわざ、直通の連絡先への連絡方法をメールで送ってくる親切さ。
正直、すごい。
カスタマーの鏡だな。
12月末から今まで一ヶ月半。
あまりにもどうしようもなく、今更感はあるけれど、あまりにも対応が良すぎて、怒る気が失せる。
今はとにかく、無事にiphone7が復活してくれることを祈るのみだな。
うん。
しかし。
びっくりしたな。
以下、アップルの公表ページより
12月に私の持っていたiphone7に起きた問題について、無償修理対象になることがわかりました。
びっくり。
苦労してカスタマーに相談。
なんだかカスタマーでも苦労して、私の所有のiphone7を無償修理対象に登録してくれました。
月曜日夜にクロネコヤマトが家までiphone7を取りに来てくれて、その週のうちに直して送り返した上で、2月10日には、再び担当の人が困ったことがないか、サポートの電話をしていただけるそう。
うむ。手厚い。
担当の人がわざわざ、直通の連絡先への連絡方法をメールで送ってくる親切さ。
正直、すごい。
カスタマーの鏡だな。
12月末から今まで一ヶ月半。
あまりにもどうしようもなく、今更感はあるけれど、あまりにも対応が良すぎて、怒る気が失せる。
今はとにかく、無事にiphone7が復活してくれることを祈るのみだな。
うん。
しかし。
びっくりしたな。
以下、アップルの公表ページより