goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

来週は新聞発行がないのでゆっくりできると思っていた。

2007-07-05 21:25:09 | 直言!
新聞発行がないので民団中央本部の執行部のあるところの6階はリニュアールをすることになった。6日午後から9日午前までバソコンも電話も使えなくなるのである。
今日は職員たちは6階から8階に荷物など移動して大変だったようである。土・日の工事が終わるとまた8階のものを下ろさないといけない。職員はたいへんである。暑い時にまた余分な汗をかいている。お疲れ様。
そんなことで今日中にこれまでの原稿出稿となったのであわてて朝から原稿の作成となった。昨日から聞いていたのに昨日は雑用の処理で追われていてできなかった。夜に原稿を仕上げればいいがまだ明日があると思うと昨日は久しぶりにニュース番組を見ていた。
朝から原稿が気になるので作成にとりかかるが資料をインターネットから取り出して取材したメモと確認をする。少し時間がかかったが12時にできあがった。昼食を挟んで資料をFAX送信して1本のブログを書き込むと眠い。
2時ごろ新聞読みながら昼寝をして起きると4時、パソコンを開けるとメールが入っているこの処理をすると5時半、もう夕食の支度ととりかかると掃除が気になる。夕食を後回しにして掃除機をかけた。
6時過ぎに電話が入る。取材要請していたところからの日程調整になった。
そして明日からメールも電話も出来なくなるので遅くから編集局に電話して取材内容の打ち合わせをした。
電話を切ると6時半になっている。
なんかもう夕食を作る気がなくなった。
鯖を焼いて食べよう。
かいわれを洗った。みょうがもあらって細かく刻んだ。胡瓜も細く千切りした。
みょうがは少しサラダに入れたがほとんど夫の好きな甘酢に作った。
あとは夕べの残り、里芋の煮物と卵豆腐で食べた。
いつもだったら早く夕食を作ってさっさと先に風呂に入るのに今日はできなかった。
7日から連日10日まで仕事、11日外出がある。
現場にでるとまた楽しいこともある。

久しぶりにかわいい愛らしい人柄のいい容姿のいい性格美人に会った。
今時めずらしい人柄、親のしつけのよさが伺える。
また記事にして喜んでいただければそれで私はうれしい。
こうしたところに家庭の温かさを垣間みる。
子育ての中で母親の役割はもちろん父親の役割も大切だということを実感した。大人になる基礎づくりは親に責任がある。
あとは自分磨きのためら自らが人を思いやる心でさらに成長していかれるだろうと私は思った。今後の成長が楽しみである。

私がもっとおばあさんになってどこかでお会いしても「鄭さん」と声をかけてくれそうな人柄のように思った。そんなことも楽しみにしている私は周りから笑われるかもしれないが私もフアンになった。
今日はバタバタと1日が過ぎていく。
今日はまだ涼しくて玄関を開けると涼しい風が入ってクーラーをつけないで過ごしていたがさすが掃除機をかける時には冷房を入れていた。
マンションから梅雨の合間の晴れ渡る空が見えていた。
また明日から雨がふるという。
空梅雨では終わらないで雨を降らしているが四国では水不足ともいわれている。
温暖化はどういうふうに地球を変えているのか気になる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「殯の森」が世界の映画の中... | トップ | 何がこんなになったのか。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事