goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

昨日に続き暑い。

2006-07-12 19:29:59 | 直言!

明日、もうスピードで作成しなければならない。
それに今日は夫が自宅にいた。腰痛のため病院行きで朝9時の予約、10時に戻ってきた。いつもはなんやかんやとうるさいのに今日は静かにテレビ見ている。昨日の夕方、担当のデスクから電話が入った内容を聞いていたのだろう。
「4本、明日作ります」
それなのに4本が3本しかできなかった。立て続けに3本作ると肩がこってきて体に悪いと考えて3本でパソコンの前から離れた。
気分転換で夕食の支度。
昼食は私が夫にカレーを作ろうかといったら仕事で立て込んでいることを理解していたのかインスタントのカレーを買ってきた。
準備するのは私だが助かった。
夕食は焼きそば。これも簡単。玉葱とピーマンを切ってもやしを洗った。
あとはホットプレートで焼きそばを作るだけ。毎日こんなことなら夕食もらくだがそれはできない。栄養のバランスが崩れる。
あれやこれやとなんやかんや作らないといけない。
そういえば先日、仕事で遅くなって自宅に戻ると夫はビールを飲んでいる。
ご飯を食べるのに思いついたのがマーボ豆腐のどんぶり。
牛ひき肉を炒めてここにガーリックを入れて味噌を入れる。砂糖少し入れる。韓国のコチュジャン(唐辛子味噌)を入れてお水を少し入れてぐつぐつと煮込む。煮込むと次は豆腐を切っていれる。片栗粉を水で溶かして最後、マーボ豆腐にいれてとろみをつけた。
食べてみると美味しい。
私ではマーボ豆腐のたれは作れないと思っていつも市販のものを買っていたがなんとなくあるもので工夫したらできた。
美味しかった。今度、茄子をいれて作ってみよう。
外は蒸し暑い。部屋の中はクーラーが効いている。
夫は寒いのか布団をかぶって寝ている。人間っておかしなことをしている。クーラーを入れて布団をかぶっている。
昔、子どもの頃、蚊帳をつって寝ていたがこんなにムシムシしていたのだろうか。子どもの頃の暑さが記憶の中から消えていく。
自然環境から遠ざかると子どもの頃体験した季節の風情がとぎれていく。
こんなことはよいわけではない。
どんなことが自然は人間にもたらすのだろうか。
いや--。ほんまに暑い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに女友達とコーヒー... | トップ | 今日も蒸し蒸しと暑い。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事