goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2021年9月26日(日」曇時々雨。

2021-09-26 09:26:17 | 直言!

2021年9月26日(日)曇、時々雨。台風が接近しているのか、また雨が降ったりやんだりである。今朝、食べたもの。ご飯180カロリー、みそ汁は少し残っていた豚肉をいれた。ネギもいれて夫の使った白みそが美味しかった。鰯の味醂干し、卵焼き、きゅうりの韓国の酢味噌和えで330カロリー。

今朝、フエイスブックを見ていると、いい言葉の表現をみつけた。なるほど。これならだれでも理解できる。あ、い、う、え、おの表現である。「あ」は「愛」、「い」は「命」、「う」は「運」、「え」は「縁」、「お」は「恩」。なるほど。分かりやすい。気にいったらまた誰から教えて頂くと幸いである。

昨日、ケアハウスに行った。朝、トイレで咳をして右横腹が痛い。こんな痛さは初めてである。痛み止めをしばらく服用していなかったが、昨日の痛さに痛み止めを飲んだ。もうすぐケアハウスの職員が迎えに来られる。夫はそんなにしんどかったら、ケアハウス行を休んだらという。しかしケアハウスに出張美容が来られる日である。申し込んである。それに髪の毛も多く伸びてきた。蒸し暑い時は首のところが暑い。根性を振り絞って行った。

痛みは少し和らいでいたが、椅子に座って雑誌を読む気にもなれなくてじっと座っていいた。入浴をして昼食を済ませた。昼食はご飯、さわらの西京焼き、大根の千切りと人参の煮つけ、豆腐と人参とコーンのあんかけ、きゅうりの漬物、吸い物は人参と小松菜である。

ご飯が少なかったので500カロリーもないので家でまた計算をして私の介護日誌に書き込んだ。

12時半になると美容師さんが1人来られた。準備をして1時から、利用者や入居者の髪をカットされていく。私は2番目だった。早く済んでよかった。終るとまた座っていたソフアーに座り、側にある雑誌を読んでいた。親しくしていた人が見かけない。職員に聞くとショットデイに行っておられてもうすぐ戻ってこられるとのこと。お会いすればお互いに話したいことがたくさんあるだろう。音声館の近くに住んでおられて、以前、音声館で音楽療法をしていた先生が音楽家の荒井先生、ひょんなことから、知っておられることが分かって親しくなった。もう92歳である。

昨日は高齢者につい怒っていた。入浴するところではパンツ1枚になって順番をまっている。隣の方、外のベンチで待っているときから、ずっと話しかけてこられる。しんどい時はこれも聞きづらい。しかし知らない人にはしんどいとも言えないので適当に対応していた。そして入浴室で、「あんた、体格ええな」、これには「そうやな」といって聞き流した。そしたら次から「太っているな」という。「そうやな、これでもまだやせたほうや」というが、「太っているな」を連発。しんどいので対応もしんどいので「うるさいな、ふとっているのは本人も気にしていること、そう何回もいわんといて」と、いった。そしたらごめん、ごめんといわれたが私は黙っていた。それで、先々週、利用した時、同じテーブルの高齢者婦人とこの方、意味がわからない。「大盛か」という。ご飯のことと思って普通といった。けっしてご飯は大盛ではない。少ないぐらいであるが黙っている。しかし、お茶わん3口程度の時はもう少し、普通に入れてといった、それからいつも180カロリー程度。昨日は150カロリーだった。「大盛か」には、意味が分からなくて私は認知症と思って聞き流した。昔の高齢者から教えてもらうことは多い。しかし露骨にいじわるなことをいう人もいる。怖いな。今も昔も。今日は日曜日、8時からラジオ番組、想い出のメロデイーを聞いていたので、パソコンの書き込みは9時過ぎてからになった。今日は介護支援者が来ないのでぼんやりと過ごそう。写真は今朝7時8分の空、何も撮る物がなくて夫が座ってテレビを見ている椅子、リビングの雑多なところを撮った。また。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年9月25日(土)晴。 | トップ | 2021年9月27日(月)晴。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事