goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

9月12日(水)曇で雨もときどき降っている。

2018-09-12 08:27:46 | 直言!
今朝、更新したフエイスブックをはりつけておきます。

9月12日(水)空は重くたれこめている。予報で午後から雨という。甲子園、雨が降ると阪神対他の球団との試合が中止になっている。先日もヤクルト戦と巨人戦、雨で試合は途中で中止、ノーゲームになった。これから残り試合を消化しなければならない。大変である。
今朝、冷房も入れてない。扇風機もつけていない。朝、7時35分の室温は26度、湿度は60%である。
今朝、食べたものはご飯、みそ汁はワカメと薄揚げ、焼き鮭と市販の糸こんにゃくとゴボウのきんぴら、ちりめん雑魚、330カロリーである。
9月の10日の夜半、私のスマートフオンに不在着信が入っている。番号登録をしていないのか、名前がない。朝食をしてパソコン作業が終ってとりあえず電話をした。高校の同級生である。しかも私が長いこと意図的に疎遠にしてきた人である。同級生たちと琵琶湖に1泊2日の旅行にいった。待ち合わせの京都駅につき近くで昼食をするやいなや、私に母親の介護をしていないことを攻め立てた。そして自分はどれだけの介護をしてきたとかとうとうと並べた。母親の介護をしていないことは私が一番、よく知っている。人生の中で反省材料だが当時は仕事にものすごく忙しかった。
彼女は、間違って電話番号を押したのでかかってしまったという、私はこれは嘘と思いながら黙っていた。彼女に私は怒っていることは言った。彼女は「反省している。しかし幼馴染だから仲良くしないといけない」という。私からみれば幼なじみは小・中学の地元の同級生たちである。地元の友人、知人たちとは電話で話したりしているので、木津川市木津の同級生たちが幼なじみである。彼女は高校からの同級生、彼女は 南山城村田山で笠置中学校である。このへん、私は考えがまとまらない。とりあえず、「電話をありがとう」というと、彼女は「間違ってしまった」という。もう、どうでもいいからこれで良しとしてもう避けていくのはやめようと思った。
あいかわらず口達者で私はついていけない。電話番号を変えたのでこの番号になったという。それで新しくまた携帯に登録をし直した。夫は間違ってかけたというなら、きればいいといっていたか、そんなことはできないといった。大勢の人に助けられてここまで回復してきたのに、どの方にも寛容にならないといけないと思っているので、彼女からの電話でこれでもう終わらないといけないと思った。
夫はこの後、奈良市役所に行った。この間に高校らの同級生に電話した、関西線の月ヶ瀬駅の近くに住んでいる。大方4年・5年あたり会っていない。お互いに積もる話になった。今も美人だろう。高校時代は下駄箱にたくさんのラブレターが入るほど美人誉高い女子高校生だった。この4年前にご主人が亡くなられたという。つもる話をしてわが家の近くの無喫茶店で会う話をした。木津に住む息子さんの住む家と月ヶ瀬の家を半分半分にして過ごしているという。
銀行勤務の時に習っていた生け花を今も習っているという。この9月16日、17日、JR奈良駅近くの育みセンターで「生け花展」が開かれる。花は癒してくれる。関心のある方は覗いてみて下さい。
今日はリハビリ、午後が午前中になった。午後からお子さんの授業参観というので午前中になった。そろそろパソコンからはなれないといけない。今日はこの辺で。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月11日(火)晴時々曇り。 | トップ | 9月13日(木)曇、。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事