2023年5月30日(火)雨。
パソコンには大雨の表示になっている。昨日、近畿も梅雨入りをした。8日早い梅雨入りという。季節が前倒しに早くなっている。昨日の昼前に降り出した雨、夜も降って今も断続的に激しく降っている。梅雨明けの予告は7月の半ばといっていた。それが過ぎると酷暑が来る。
今日は朝、ヘルパーさんの訪問である。お米を買ってきてほしいが雨で大丈夫だろうか。
夕べは11時過ぎにトイレに行き、ベッドで目を閉じているが寝られない。煮炊きのおかず、冷蔵庫に少なくなってきた。それなりに手間がかかるので11時半に起きて台所に入った。板こんにゃく、竹輪、サンド豆の煮炊きをして、朝の味噌汁も作った。それから12時ごろ、ベッドに横になるが、しばらく寝られなかったが、やがてうとうとと寝た。2時半頃、新聞を取りに行く。奈良新聞を見ると私の投稿原稿が掲載、写真を撮った。それがうまく撮れていなくて、パソコンに座ってからもスマートフォンを出して来て、何度も撮影した。それでフエイスブックの原稿作成が遅くなった。今日は1日雨という。
今朝、食べた物。ご飯は190カロリー、みそ汁は板こんにゃく、サンド豆、大根、人参、わかめ、白ネギ、キャベツ入り、エンドウ豆の煮付、大根の韓国サラダ、板コンと竹輪とサンド豆の煮付、焼鯖、ウインナーソーセージ、佃煮塩昆布にたくあんで360カロリー。写真は今朝、6時34分の雨の景色、昨日、干した洗濯、雨でまだ乾いていない。書くことが何も浮かんでこない。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます