goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

7月14日(水)雨、雨、朝方の雨は激しかった。

2010-07-14 10:39:08 | 直言!
冷房を入れないと仕事ができない。
今朝は朝からずっと雑用、取材現場に入るお知らせの文書作成に取材日程を編集局に送っての打ち合わせ、そんな雑用で朝の7時半から時間はどんどん過ぎていった。もう2時間も過ぎている。

昨日は慌しい1日だった。
堺東の堺市役所に訪問、市庁室での取材だがここに入った時、私は少し不機嫌になっていた。
堺市役所に10時50分に着いて待っていた。
いつものところのロビーということで高層の建物のロビーに待っていた。
それが待ち合わせをしている一行は来ない。
11時15分になってこれはおかしいと考えて市庁室の建物を案内板で見ると本館である。
本館のロビーに行くと誰もいない。
あれ。これはおかしい。
関係者に携帯を入れると今、エレベーターに乗っているという。
それなら違う、いつもの場所と違う。
気分が悪くなった。仕事だから顔に出さないでおこうと思うが私の顔がこわばっている。しかし仕事はしないといけない。
また市役所の職員の言葉にも何かしら胸の棘になってくる。
ここに立たないでとか。市長に気を使っているのもわかるが一般の人である私にそんなにすげにしないでと言いたいが仕事の中なのでぐっとこらえた。
とりあえず仕事はしないといけないと思いなおした。
私はこれがおかしいと気がついたから良かったものの----と思うとまた気分が悪くなってくる。
仕事の中で市長の明るい人柄に私の心は少しずつ解きほぐれていった。
こわばった私の顔に市長はたぶん感づかれていたのだろう。
まわりを和やかにする雰囲気にしておられた。
仕事の前は誰も名刺交換をしたくないほど気分が悪かったが市長の心を解きほぐす会話に私の心は大分和らいでいた。
最後、市長とも名刺交換をした。
そんなことで奈良から堺東まで行くのに大変、そう思うといろんなことで気分が悪かった。

朝、8時に家を出た。バス乗り場に行くと中循環バスが停まっている。通勤の人が多いので乗り込まれる人が多くて間に合った。
8時10分に行きつけの喫茶店に行って新聞1紙を読んだ。
1紙を読むと常連客が話しをされるので話していて9時過ぎに喫茶店を出た。
9時16分の大阪難波行に乗車、10時に難波について南海線乗り場に向かうのにコンコースを歩く。このコンコースが長い。
南海線で10時24分の電車に乗った。
堺東に着くと10時40分、堺市役所まで5分、時間が早いのでゆっくり歩いた。11時15分の待ち合わせ。そんなことで行き違いになった。
仕事が終って関係者に「いつもの場所ということで高層の建物で待っていた」と不機嫌の理由を話した。関係者はそうだったとやっと気がついてくれた。
それからまだ私は関係者に取材がある。
関係者の会館に行ってまずここで昼食の弁当を御馳走になった。
2時まで取材をした。
2時から会館で待った。
事務員さんとの話、兎の子ども4匹が会館前に捨てられていてそれを育てた苦労話を聞いた。兎は早い。逃げるのが早い。時速70キロらしい。逃げてはつかまえての繰りかえしを2ヶ月、動物愛護関係に電話すると兎はあの世にいくという。それがたまらない。2ヶ月育てて4匹の里親が昨日にやっと完了した。
近くで雄と雌の兎を飼う人がいて生まれると少しだけ大きくして少し育つと捨てている人がいるらしい。それも会館前に。事務員さんはそれを拾って育てて里親まで探した。

2時半から関係者の車で今度は行基菩薩の生家、家原寺を訪ねて見学、次ぎは土塔の史跡も訪ねた。双方とも百済と関係がある。
見学を終えて地下鉄なかもず駅まで送ってもらうと4時、トイレをしたいが我慢した。電車は4時7分発、その電車に飛び乗った。
難波に着くと30分、急いで近鉄電車乗り場に行くと33分、奈良行特急は45分、間に合った。良かった。特急電車はホームに停まっているようだ。
電車に飛び乗ってトイレに入ると携帯電話がなった。
高校時代の同級生からだ。所用があって何度も電話するが留守電になっている。要件を入れておいた。それでも奈良で会いたいと思って電話を何度もいれたがマナーモードになっている。
どうやら鞄の中に入れていて家にいるとわからなかったらしい。
彼女は高校1の美人で通っていたので今も美人、年を重ねても中年男性のファンが多い。私の知人も彼女のファンという。
こんなとき、美人は徳とうらやましく思ってしまう。
もう私なんか誰も振り向いてくれない年齢になった。そしてそうしたこと、もろもろは自分の中からエネルギーが失せてしまっている。何もなく平凡な日々を過ごしている。
思わず私は電話がつながらないので「美人は謎が多いのか」と言っていた。

私は小説の読みすぎなのか----。
しょうもないことを想像して「美人は謎が多いのか」と言っていた。

特急電車の中でもう1紙の新聞を読んだ。
もっと早く帰れると思っていて帰りに行きつけの喫茶店に寄って新聞を読むつもりだった。
奈良に着くと5時半、コンビニで振込みをして文房具屋に寄って資料のコビーを取って次ぎはスーパーに買物、15日はまた夕方からどうしても必要な現場、夫の食材を作らないといけないので夫の好きな食材も買った。
6時半に自宅に着くと夫は家にいる。
今日は早く家に帰っている。
買ってきた惣菜を並べて蕎麦を湯がいてザル蕎麦で食べた。

テレビのプロ野球、阪神対巨人、阪神が逆転したのでつい試合をみていると同点になった。4対4で延長、その間、なんでも鑑定団をみながらテレビを見ていた。結局、阪神は7対6で負けた。10時半までテレビ見ていたが眠たい。テレビを消して寝たのが10時半、疲れているのかよく寝る。
朝方の激しい雨の音で目が覚めた。
昨日は予定していなかった史跡の見学も入って高校時代の同級生と会うことができなかった。
明日現場なので明日会えるのかまた連絡をしないといけない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月13日(火)暗雲、今に... | トップ | 夕方の5時、今日は1日雨、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事